テン泊出来なかった連休。。。
三連休に皆さんテン泊行ってたんですね〜 イイナァ。。。
コチラは雪がもうすぐ降りてきます
って火曜日には車に積雪してたけど。。。
連休中に冬眠させる筈だった愛車もまだバッテリー入ったまま
今週末にはやらねば!!
連休初日に妻の実家に行き、タイヤ交換2台分(義父&妻)済ませ
私のは未だノーマルタイヤ。。。
5束分は半分にカットし縁側下に寝かせ、残りは長いまんま放置!?
薪屋?のおじいちゃんと話してる時に、丸太の状態のを見つけたんで、
『これ幾ら??? 何の薪???』
『う〜?! こりゃ桜だや!! 割ってないし安いよ〜』
すかさず
『ちょうだい』
『・・・・・・もってきな!! でも何に使うんだ??』
『前もって言っておけば、好きな寸法で割っとくぞ!!』
とも言ってくれたけど
『木こりのローソク作りたいんですよ〜』
(木こりのローソクの詳細は
ホホホさんとこ参照して下さいな〜)
???な顔をされ、説明はしたのですが
『ふ〜ん。。。かわってんな』とさ
回収した薪は、
来年夏以降まで使えないだろうから
いろいろ作ってみよっと!!
んで、中日は↓コレ!!
信州冬の名物”第103回
えびす講煙火大会”
この時期やってる花火大会って珍しいですよね〜
今回は昨年より1000発多い
6000発あがりましたよ〜
気温2〜4℃の中、例年どうりメイン会場から離れ、
今年はMP(昨年までは簡単タープ)張って、
持参したおでん&モツ煮つつきながら仲間と楽しく観覧してきました。
コレが終わると年越しまで一気に過ぎちゃう気がするんだよねぇ。。。
PRIMUS(プリムス) スパイダーヒーター先日、
冬キャン補助暖房用に購入したコイツ!!
MPが小さいのもあってか良い仕事してくれました
写真無いけど。。。
一面オープン状態で、外気温+4℃に!!
手元も暖か
購入前、色々情報頂いた
TAMAさん感謝
あなたにおススメの記事
関連記事