お盆は、白馬にて!!
3年目になる、お盆の
避暑キャンin白馬
今年も
白馬アルプスオートキャンプ場に行ってきました。
サイト¥2000 大人@500 徒歩圏内に温泉「倉下の湯」@500
大きめなAコープ 車で5分 コンビニは、その手前
予約取らないはずなんに、予約取っていたり
正式には14時インだけど、9時にイン可(追加料金無)
「空いてるとこ設営してから受付してや〜」って(^^:
結構アバウトで好きです!!
管理棟近くは、やっぱり団地サイトなので
広場サイト3番へ設営
例年ですと、一番上の管理棟まで行かないとトイレ・炊事棟がないのですが、
今年は広場サイト上に仮設が出来ていて利便性向上!!してました。
私は、イーズ。妻はモノフレーム。モノポは荷物置き、、、
の予定でしたが、後から来たYosがテント張らず
モノポにて初コット寝!!
リビシェル位のスペース空けといたんに(^^:
↑では、まだ半分空いてますが、最終的には満員御礼に
管理人さんも予想外だったそうです。
日中は暑いので、隣接の川に入って涼みぐ〜たらしてました。
簡単にレポ終了。。。
今週末は、kan yos 私 男三人三台にて
(kan希望の)大桑村にある
阿寺渓谷キャンプ場へ行ってきやす!!
一張り 1500円 バイク@500 風呂無しでチョッとお高めなのですが、
↑こんなとこへ、ドボン!!が出来るらしい
<11.08.19追記>
この週末、南信は激しい降雨が予想されるので
阿寺渓谷→能登島に変更
PRIMUS(プリムス) P-172 ハイパワーバーナー
あなたにおススメの記事
関連記事