戸隠断念→白馬deキャンプ
8/13お昼にYosが自宅に来たので、北海道用の積載を
あ〜だこ〜だと相談し、ぷら〜っと戸隠キャンプ場へ
場内激混みでした
SPWの時も結構入っているな〜って印象ですけど、
その3倍はいたんじゃないかな
まぁ明後日には、だいぶ空くだろうと思いつつ、
牧場前のソフトクリーム食べてその日は帰宅
8/15Yosは同級会の為、不参加
Kan&私&妻の三人で10:00戸隠キャンプ場へ向け出発
っが、場内渋滞で管理棟までたどり着けず
行った事ある人には分かると思いますが、管理棟〜橋手前まで並んでました。。。
(ってか、13日より混んでたんで、Uターン。。。)
後日知ったのですが、今年の戸隠は例年の2割増の人出だったようです
う〜ん甘かった(-_-:)。。。と場外で反省しつつ
ダラダラ
「今日どこ泊まろうか???」この時点で12時過ぎ
青木荘にしてみたけど、あちらも結構混んでるそうな。。。
そういえば、
たつや*松本さんが白馬に行くって記事書いてた筈!!!
そこで、電話連絡してみたら「結構空いてるよ〜」との事で
「今から白馬に行きます!!!!」
戸隠から県36〜鬼無里〜R406〜白馬が
最短だなぁ〜と走り出しました。
っが、車じゃ走りたくない道でした
道幅狭いし、見通し悪く、対向車も突っ込んできます
暑いし面倒なので一気走りで
14:00現着!!
アルプスどんぐり村オートキャンプ場
サイト代¥2000 大人@500 今回私らは3人で¥3500でした。
管理棟にしか炊事棟・トイレが無い為、皆さん密集地の方に張っていました。
私達の今回の装備では、持て余す広さ!!!4台くらいで来れば丁度良いかも!!
バイクで5分程のとこに
Aコープがありますので
買い出し済ませ、早速
プファ〜
場内にシャワー施設は有りませんが、
徒歩3分のとこに温泉@500
有り、サッパリしたら再度プファ〜
薪&焚火台は、持ってきてたけど炭を忘れ
たつや*松本さんから頂戴し、
焼き焼きグビグビ
21:30昇天Zzz...
夜中に隣のグループが少し騒いでいたらしいけど、まったく気づかずZzz..
でも夜中に、「いびきが煩い」と妻に肘鉄喰らい2度起こされました。。。
翌朝5時過ぎ「なんかバーナーの音するなぁ〜!?!」
と、起きてみたら観光用の気球が上がってました(^^:)
でっかいんだろうな〜あのバーナー
見てるとロープで括られてるみたいで、↑の高さが限界みたい
それにしても朝早くない???
朝から炊飯し、昨日の残りの餃子・ラム・牛肉をやっつけ
またダラダラ
ちょいと暑くなってきたんで、キャンプ場横の川へ
雪解け水なんでしょうねぇ〜この時期でもかなり冷たかった
一度目は、足付ける位でサイトに戻り、ちょいとお片付け
タープ残しで片付け、また暑くなったんで、たつや*松本さん達も誘い
再度川遊びに!!
そしたらたまらず、こうなっちゃいました↓
気ん持ちよかった〜
でも、後先考えず入ってしまったんで、岩陰でパンツだけ脱ぎ
岩干ししていたのは、ココだけの話し。。。
結局12:00頃まで遊んでいて12:30撤収
オリンピック道路〜小川村(昼食)〜R19〜15:00無事帰宅
総走行距離180kmな近場キャンツーでした!!!
たつや*松本さん 色々有り難うござりました〜
あなたにおススメの記事
関連記事