08夏タンデムツーリングin北海道2

DACHS

2008年08月25日 19:00

8/12
ほぼ定刻通り4:20接岸
でもバイクは最後なんで下船できたの5:00くらい。。。


っで、早速行ってきました”鱗友朝市”
フェリー乗り場から一本道で5分位なとこで、上陸したばかりであろうライダーさんも結構居ました

朝からモリモリ食べるぞぉ〜
味さきにて、さんま丼¥10503色丼¥1800? 旨いんだな〜!!

ペロリっとたいらげ、いざ出発



今日は平日だし通勤渋滞始まる前に、札幌時計台


こうして写真で見ると、ひっそり佇んでそうな雰囲気ですが。。。
札幌駅近くのビルの谷間にありました
かなり大きい建物を想像していたのですが意外に小さい。。。ちょいと迷いましたです



その後、R5〜R274で新夕張にてメロン食し写真撮り忘れ。。。
快速旅団に行ってみたかったけど。。。時間の都合で宿題に
道の駅 樹海ロードにて小休止っで、また喰ってます

峠は、高速コーナーばかりですし、路面もドライだったので
ブウィ〜ンと    青空も見え気持ちよ〜く快走



日勝峠のトンネルを抜けたとたん真っ白。。。

清水ドライブインまで下ってきたら、なんとかガスは消えてきたけど
さきのほ〜〜まで雲が

『ついさっきまで青空見えてたんに〜。。。』と愚痴ってもしょうがないので


昼飯を!!豚丼セット牛トロ丼セットサービスの牛乳も!!

町中行って豚丼食べたかったけどねぇ〜
昨年味わったこの牛トロ丼の美味さを妻にも味わせたくて
おかげ様で好評でした


そしてR38にて帯広市内へ向かい  昨年諦めたコレ
六花亭のサクサクパイ カスタード味&チーズ味
ライダーは私と後から来た道民の方だけ(^^:)意外でした
店内はお客さんで混み合っていましたが、皆さんソフトorケーキを食べていて
サクサクパイを食べているのは私たちだけ(^^:)またまた意外でした


チーズ味が美味くてゴッソリ持ち帰りたかったけど賞味期限3時間なので。。。
とりあえず!?おかわりして出発!!




空は相変わらずドンヨリ〜
道路脇の温度計は19℃今真夏だよなぁ??!!
3シーズンジャケット着ている妻が、寒い〜との事でカッパを重ね着

予定より遅くなったけど雨に降られる事無く
17:30本日のお宿 レッドバロン釧路に到着
ココの施設の情報は、ライダーさんのこの記事がとっても参考になりますです

@2100で個室洗濯&シャワー&洗車を済ませ
散らかってますが。。。腹が減ったのでライダーさんから教えて頂いた
北海道チェーンの居酒屋 鳥せいへ  徒歩15分程
ザンギ(鳥の唐揚げ)など北っぽい物を食し、
明日の朝飯を買い込んで、24時就寝Zzzz
3へ

<本日走行距離 368.9km 総走行距離 556.5km>





あなたにおススメの記事
関連記事