諏訪湖ワカサギ釣り(ドーム)
11/27諏訪湖レジャーセンターへワカサギ釣りに行ってきました
ほんとは、みなとの方が良かったのですが、生憎満席。。。
同日利用されていた方の中にも、みなとが取れずコチラへって数名いらっしゃいました。
当日6時前には現地入りし、一番船でドームBへ
朝一から8:30頃まではソコソコ良かったのですが
その後私を含め、日向側の列はチンミリ。。。
魚探の画像もシーン
かといって混んでいるので場所移動もままならず、
外でつっている方も多かったです。
移動はせず色々試しましたが、13時までは忍の字だったなぁ
この時点では150程
ソコからの一時間、ラッシュが凄かった
型は小さい(6〜7cm)けど、入れパク状態
底から30〜40cmにひっきりなしに入ってきましたよ〜!!(水深4.6m)
ただ結構満足しちゃったんで、最終まで残らず納竿
最大8cm 最小6cm
<釣果 私-350 竿頭-1000位!?!>
釣果情報には↑900台が8人ってなっていたけど、ボート釣りの方々だと思われます。
ドームA/Bの竿頭は、いって5,600ってとこかな
私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 新扁平2.5g用 他4本試し
糸:わかさぎ手繰り糸 橙 0.6号
針:自作仕掛け 鬼針1号4本針&下針 鬼針1号→鬼針1号4本針&下針 鬼針1号
錘:3g→2g
餌:白さし・紅サシ 1/2カット
その後、いなかへ奇襲し晩飯をゴチになり、
途中のSAで仮眠し24時頃帰宅
papaさん、もんどさん、parrPERMさん&奥様ご馳走様でした!!
あなたにおススメの記事
関連記事