121231松原湖解禁日

DACHS

2013年01月24日 19:00


なんやかんやで3週間超放置(^^:
6回分の釣行レポをサクサクっとアップしてきます。



12/12/30
妻・娘を妻の実家に下ろしていざ松原湖へ




14時現着


雨ですな。。

しかも本降り

当然藤棚Pには誰もいません
とりあえずカタツムリを下ろし、立花屋さんへ




立花屋特製?C-style穂先グラスを購入
ガイドスパイラルのガイド無し・塗装無し版だそうです。
C-style倶楽部に参加していながらグッツを持っていなかった私
7g用に仕上げてみよっと(^^)v


さてさて当初の予定では、ちょこっと長湖で釣りもしようと思っていましたが、
雨がやまないので覗きにだけ


居ました居ましたC-style倶楽部の面々がくびれに五人!!!
激渋&雨降りの中、1束の方も流石です!!

初対面なのでご挨拶をし40分程で退散


その後、忘れ物を買い出し、温泉&夕食済ませ
22時頃到着した上田の人さんと宴会
FFヒーターで温かかったし、楽しかったね〜!!

24時頃就寝Zzz...




今年も先頭Get!!
後ろは細山名人でした





06:30 開門
私は、いつものたぬき屋前へ水深6.7m

隣に上田の人さん・10mP側にTさん・HTさん
松原館前にOさん、Yu&親方
姥にIさんが入った模様

07:40 100


08:40 200


隣に入っている上田の人さんとほぼ同数で釣れてます(^^)v
10:20 300
ちょいと喰いが悪くなってきたので、
休憩ついでにYu達のとこへ覗き見

狂的KOJIさんも近くにいたので覗き見
松原館ロープ付近は、9時頃から止まっているそうな


14時頃、私とYu以外は早上がり

14:20 400
なんとか5束いくか?!?


15:50 450納竿
そうは問屋が卸さず、カウンター値450匹にて終了



翌日、調理前に数え直したら449匹でした。(^^:)


<私-449 上田の人さん-340位 Tさん-280 HTさん-200 竿頭-525千島さん >



 私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 扁平3g用
糸:ワカサギ手繰り糸 橙 0.6号
針:自作仕掛け 鬼1号130/35x4+下(ケイムラ塗布)→
      →鬼1号130/30x3+下(ケイムラ塗布)
錘:3g→4g
餌:紅さし・白サシ2/3カット



今週末は、霊仙寺湖が開けばソコへ!!
駄目ならバラギ湖かな〜

中綱湖も解禁したけど、渋チンだそうで(^^:


ってか、妻が月曜にぎっくり腰やってしまい
未だ完全復活せず、釣りに行けるかどうかも未定です。。。




あなたにおススメの記事
関連記事