一ヶ月ぶりにキャンプ(^^:)
ツーリング仲間とファミキャンしに、またまた大池キャンプ場へ行ってきました。
ココは安くて良いのですが、やっぱり荷物の運搬が大変。。。
三家族とも汗かきかき4往復?! そして各々設営
え〜っと、各々スクリーンやらヘキサ張ったのですが、殆ど野天でした。。。
テント@500+タープ@500払ってるのにね〜
我が家は、シェルをお留守番させて、楓と*のコラボレーション
そして、サイト内別居仕様
私はイーズ妻はTT2 サイト内別居とはいえ深い意味はありませんので、あしからず
ただ単にイーズで寝たかったから!!??
今回フィールドデビューとなった
ガビスタモドキ
ガビスタと比べると、テーブル一体式なので
移動させるのは面倒。。。
でも、
ゴミ分別したり
パッキング性能は、
同等かな〜
いちおインフレマットも持って行ったけど、
先日買っちゃった
コットデビュ〜
イーズやコットの件は、また後日!!
相変わらず
123Rフル活動
大鍋とかじゃなきゃ
コレで十分でっす!!
翌朝フッと目覚め時間確認したら7時過ぎ??!!
良く寝たな〜っと出てみると誰も起きてない??!!
ま〜いっか 朝一から焚き火してました
火を熾して、コーヒーで一服ふと携帯見たら。。。
ハヤッ!?どうりで皆起きてこない訳だ。。。 反省
どうやら寝ぼけてたらしく時間を見間違えてました。。。
一時間ほどマッタリしても、皆起きてこないのでサイトから離れ、きっと起きているであろう長老にTEL
やっぱ起きていて、既に散歩後だとの事
流石おじい・・・・
話し相手して頂き感謝!!
その後みんなボチボチ起きてきて仲間の奥様に言われた一言
「ホントに起きるの早いんだね〜朝から焚き火してるし〜」
仲間が奥さんに私がいつも早く起きてると話していたそうですが。。。
いやはや普段は、あの時間からはやりません。。。申し訳。。。
んで、朝食済ませ、ダラダラと11時頃撤収となりました。
ひと月ぶりのキャンプで満足!満足!
先月ここでキャンプしたときは、樹液攻撃食らいましたが、
今回は全く無しでした時期があるのかなぁ〜
あなたにおススメの記事
関連記事