かじかってきました(^^)v

DACHS

2009年01月21日 19:00

2009,01,10〜11
2009年のキャンプ始めに阿南町かじかの湯へ行ってきました

お決まりなアングルで


途中、飯島辺りで雪も残っていたから、雪上設営か??と思いましたが

溶けてます。。。グチャッてます

雪予報も出ていたので、スカート入れ込みいちお雪中仕様に
結局降らなかったけど。。。






今年初点火!123R 問題なく青火ヴェ〜とな!







もちろん焚き火も楽しんできましたです
風が出て来たので2時間程だけでしたけどね




就寝前は-8℃を指してましたが、
起床時-10℃  ”いなかの風”でも同じ位だったようです

ココは、谷間なんで冬は10時頃まで日が当たりません。。。
乾燥撤収を諦め、駒ヶ根のかんてんぱぱガーデンへ向かいます

飯島付近を昼頃通過中にもしかしたら??っと思い対向車を注意してると
いなかでランデブー?してたtouch!papaさん しましまパパさん
すれ違い⇔気づかれなかったけど



かんてんぱぱガーデンは・・・可も無く不可もなく (あくまで私見です)



夕方帰宅し、早速干し物しましたとさちゃんちゃん
簡素なレポ・・・・ その訳は↓










暫くは、もうじき解禁なワカサギ穴釣りにシフト



ビーズ D.O.D ワンタッチテント(三人用) OT3GN

コイツを半額で購入!!
早速部屋張りしてみたけど、生地の貼り付きが凄い
シームなんてしてないし、雨キャン時滴るんだろうな〜
新品だけど、ワカサギ用にしちゃうから、ボトムを1500x1500くり抜き


今週末は、霊仙寺湖(23日解禁)行ってきまっす(^^)v

26日には、榛名湖も解禁だし楽しみ〜


<09,01,28追記>
解禁日変更になりました。霊仙寺湖23解禁 24,25中止→26日  榛名湖26→30日


<09,03,02追記>
霊仙寺湖23解禁 24,25中止→26日→平日にチョッと開いたが即中止に
榛名湖26→30日→今期解禁せず


あなたにおススメの記事
関連記事