OPWに参加してきました!
6/13長野県阿智村にある弓の又キャンプ場に
おやじ〜ずが集結するってので、バイクでぶうぃ〜っと行ってきました
ホントなら長野からフル高速で行きたかったけど未だETC届かず
3月に注文したんだけど、納期が6月からまた伸びて7月中に。。。
しょうがないのでR19〜松本の渋滞避けるため(豊科-伊北)高速〜
R153沿いの広域農道〜R153〜R256〜村道で向かい
片道210km 5hのソロツー?兼ねて到着同一県内なんですけどね〜(^^:)
詳細や綺麗な写真は↑のリンク先へどうぞポ〜ンとな
集まる時間もそれぞれ 食べる時間も腹が減ったら各々
気楽〜な集まりでした!!貸し切りだったので更に
私の寝床 ペンタ&イーズ(ポール170仕様) コット+U.L.SS#3
イーズをキャンツーで持って行くのは最後かも(^^:)
嵩張る割りに狭いし、降雨時ペンタを屋根に出来ん。。。
並に波に乗り遅れた私もようやくデビュ〜
魔法の鉄板 de ジンギスカン
もちろん肉は信州新町むさしや
ロゴス同等品? コールマンの新製品 愛用品ボイジャー
収納状態での比較を忘れてしまったけど
キャンツーに持って行くには両サイドの二品かな〜
寝心地は個人差があるでしょうけど、張り具合は左から緩め・程々(補強テープ部がちょっと気になる)・パッツン
就寝スペース&高さは、三品ともほぼ同じ
生地の質感&縫製からいったら、真ん中のコールマンがBest!!(オートキャンパー向け)
値段(3k以下で買えちゃう)&とりあえずってだったら、左のロゴス系
キャンツーライダーへは、重量&設営し易さ&定番なボイジャーかなぁ〜
あ〜楽しかった〜
参加の皆様お世話様でした〜(^^)v
あなたにおススメの記事
関連記事