2008年04月25日
パッキング(振り分け1/2編)
バイクシーズン到来ですねぇ〜


他のライダーさんのパッキングって、参考になりますよね!!
私も刺激を受けて、書いてみました!!
オートキャンパーの方々には、???って思われるかも
キャンツーライダーは、積載量が限られますから、
コンパクト且つ選別された?!アイテム達(ここに個性が出るから面白い!!)

私も刺激を受けて、書いてみました!!
オートキャンパーの方々には、???って思われるかも

キャンツーライダーは、積載量が限られますから、
コンパクト且つ選別された?!アイテム達(ここに個性が出るから面白い!!)

一番こまごました物が入っている
振り分けバック1/2から

左側の白いのは、DIYテーブルx2
飛んで、右のグレーのは
SP インフレ-タブルマット・マウンテンL
(荷物の増の時は、テントと一緒に防水バック行き)
あと空いてるスペースに、圧縮した衣類を詰めます。
真ん中、ライダーさんの記事参考にバックinBox


今まで、そのままバックにテトリスしていたのですが、箱ものに入れた方が断然整頓出来ます。特に撤収時、楽です

多少スペースを犠牲にしますけどね。。。
実際は、この空いたスペースに
1.5合に分けた米を入れてきます。

・ミニしゃもじ
・和武器(箸)
・Tiスプーン&フォーク
・歯ブラシ
・シャンプー(赤テープ)
・ボデイソープ
しゃもじやシャンプーの容器は、100均!!
意外と漏れないもんですよ


化粧品ポーチin調味料(ボトルも100均)
右から
・油 ・醤油 ・砂糖 ・塩 ・塩こしょう
・八幡屋磯五郎のゆず七味までが常備品
(・コンソメ ・スポンジ ・洗剤)は、
最近お留守番

拭いちゃえば、済むので

縦に詰めてる所為か?!漏れたこと無し!!

SP焚(内壁傷防止にクッションポーチ)
in SP300Tiシングルマグ
in ハイマウントキャンドルランタン
100均90ml?ボトルに
インスタントコーヒー&クリープ
たま〜に、ドリップタイプ持って行きますが、コーヒーに関してこだわり無し


・SP チタンシェラカップ(食器兼)
・SP 地+250缶(予備バーナーとして)
・プリンストンテック LED2灯ヘッドライト
・ユニフレーム バーナーパッド
・100均 果物ナイフ
・エバニュー 水タンク2L
と、まぁこんなとこで
続きは!??。。。

続きは!??。。。
Posted by DACHS at 19:00
│ キャンプ道具
この記事へのトラックバック
人のバッグの中身、ちょっと興味有りませんか?。 どんな物を持って行くんだろう?とか、どのようにパッキングしているんだろう?とか。 自分はどれをコンパクト化すれば、楽にな...
ツーリングバッグの中身(春秋)【ライダーの思いつき】at 2008年04月25日 21:44
今年も北海道いくどぉ〜2007夏、網走湖っで、先日の続き。。。ちゃっちゃと
パッキング(振り分け1/2、トップケース編)【Bike&Outdoor DACHS】at 2008年04月26日 17:25
この記事へのコメント
あの~ ガビングスタンドはどこに積むのでしょうか?(笑
Posted by touch!papa
at 2008年04月25日 19:46

papaさん。。。
え〜と、バラして畳んで、フロントフォークにくくりつけてって(-_-;)無理
しかも持ってないしね(^。^;)
え〜と、バラして畳んで、フロントフォークにくくりつけてって(-_-;)無理
しかも持ってないしね(^。^;)
Posted by DACHS at 2008年04月25日 19:57
ピンクの歯ブラシは僕のために、、、♡、、
Posted by もんど at 2008年04月25日 21:27
参考になります、100均の入れ物って漏れないものですね。
そう言えば洗剤、、、、一回も持っていったことがなかった、、、、、お湯沸かしてトイレットペーパーで拭いて焚き火で燃やして、、、、、おしまい(^^;)。
トラバさせて下さいネェ。
そう言えば洗剤、、、、一回も持っていったことがなかった、、、、、お湯沸かしてトイレットペーパーで拭いて焚き火で燃やして、、、、、おしまい(^^;)。
トラバさせて下さいネェ。
Posted by ライダー
at 2008年04月25日 21:42

この次はサイドバッグの、もう半分。
さて、何が出てくるのでしょうかね?(ちょっと楽しみ)
う~ん、ワタシは「もしも」とか「あったら便利か?」を持って行き過ぎなのかなぁ(;´Д`)
さて、何が出てくるのでしょうかね?(ちょっと楽しみ)
う~ん、ワタシは「もしも」とか「あったら便利か?」を持って行き過ぎなのかなぁ(;´Д`)
Posted by だめオヂ at 2008年04月25日 23:26
もんどさん
ピンク色のは、妻用で、もんどさんのは、、、私と共用(^。^;)グハァハ!
ピンク色のは、妻用で、もんどさんのは、、、私と共用(^。^;)グハァハ!
Posted by DACHS at 2008年04月25日 23:46
ライダーさん
この洗剤使ったのは、3、4回かなぁ(^。^;)
ソロだと連泊でも、拭いて水洗いで終わり(^^)v
トラバよろしくでっす
この洗剤使ったのは、3、4回かなぁ(^。^;)
ソロだと連泊でも、拭いて水洗いで終わり(^^)v
トラバよろしくでっす
Posted by DACHS at 2008年04月26日 00:11
だめオヂさん
続きは、駆け足記事かと(^。^;)
こまごましたのは、あとそんなにないですし!
うーん…私の場合、まな板やLEDランタンなんかは、あったら便利!って思い、持っていっていましたが、結局使わず。。。
3回連続で未使用な物は、結局その後も使わないかも(-_-;)
続きは、駆け足記事かと(^。^;)
こまごましたのは、あとそんなにないですし!
うーん…私の場合、まな板やLEDランタンなんかは、あったら便利!って思い、持っていっていましたが、結局使わず。。。
3回連続で未使用な物は、結局その後も使わないかも(-_-;)
Posted by DACHS at 2008年04月26日 00:24
おおー!V-MAXたまらん!!
あと、磯もたまりましぇ~ん!!!
あと、磯もたまりましぇ~ん!!!
Posted by すず
at 2008年04月26日 05:56

バックinBox、その手がありましたか~
小物って、結構、邪魔になるっていうか、何処にしまったかわからなくなって、バッグをひっくり返えしてしまった、ってことがありましたねぇ
これ、いただきます。^^
小物って、結構、邪魔になるっていうか、何処にしまったかわからなくなって、バッグをひっくり返えしてしまった、ってことがありましたねぇ
これ、いただきます。^^
Posted by たそがれライダー at 2008年04月26日 07:58
すずさん
お久しでっす(^^)v
バイクシーズン到来で、遠征しますよぉ〜!!
磯???って。。。
お久しでっす(^^)v
バイクシーズン到来で、遠征しますよぉ〜!!
磯???って。。。
Posted by DACHS
at 2008年04月26日 16:07

たそがれライダーさん
今まで小袋に分けて、テトリスしてたのですが、皆100均袋なので、どこにどれ???
ってことも、シバシバ。。。
わたしもライダーさんから頂いたアイディアですので(^^)vドゾドゾ
今まで小袋に分けて、テトリスしてたのですが、皆100均袋なので、どこにどれ???
ってことも、シバシバ。。。
わたしもライダーさんから頂いたアイディアですので(^^)vドゾドゾ
Posted by DACHS
at 2008年04月26日 16:10

2リットルの水容器、良いですねぇ。
自分は5リットルを使用していますが
そんなに必要ありませんし、いる場合は又汲みに
行けばよいだけだし・・・
でも、他の人のバッグの中身って本当に参考になりますよね♪
自分は5リットルを使用していますが
そんなに必要ありませんし、いる場合は又汲みに
行けばよいだけだし・・・
でも、他の人のバッグの中身って本当に参考になりますよね♪
Posted by 並のお風呂屋
at 2008年04月27日 21:04

こんなんでも、参考になれば幸いです♪
並みのお風呂屋さんの続きも楽しみにしてますよぉ!
並みのお風呂屋さんの続きも楽しみにしてますよぉ!
Posted by DACHS at 2008年04月27日 23:26