2008年04月26日
パッキング(振り分け1/2、トップケース編)
今年も北海道いくどぉ〜


2007夏、網走湖
っで、先日の続き。。。ちゃっちゃと


・TT2(テント)
・ソリッド20,30(ペグ)
情況に応じて
・折り畳み座椅子
・圧縮した使用済み衣類
タンデムキャンツーの時は、トップケースの
上に滑り止めシートを敷いて載せてます。
(トップケースにフック増設済み)
安全積載重量無視した行為ですので、真似しないでね!!

・レインウエアー&レイングローブ
・100均シート
・ハンガー
・ブーツカバー
で、あとココに
シュラフ、ソフトクーラー(食料入れ)
150ポールx2
大体2,3割くらいは、いつもスペースを空けてあります。

なるべく左右同じ重量に!!!
って思ってますが、ナカナカ

こっちのサブポケットに、
・レインカバー
・予備ロープx2入ってます。
あと隙間に、圧縮した衣類


・SPインフレ・ピロー
・ペンタ(ミニタープ)
・軍手
外側のポケットに
・スタンド土台
(北のアスファルトは、柔らかいし土や芝だと
めり込んでフと見たら愛車もお寝んね!!



これを展開すると⇒
・SPチタントレック900 in
・optimus 123R(自作カバー入り)

・SIGG WGボトル600ml
タマに
・フライパン(持ち手DIY加工済み)

・SPチタンプレート


お守りみたいな物 無くても良いんだけどイチオね!
・ガムテープ
・ビニルテープ
・インシュロック
・予備ライター
・予備電池(単3,4,ボタン)
・予備ウインカー電球inフィルムケース
・10徳ナイフ(出番は、年に1,2回かな)
・ビットドライバー&ミニモンキー
・ポケットティッシュ(振動防止に)
とりあえず、こんなとこかなぁ〜

北ツーに向けて、あと足りないのは、WG燃料タンク500ml位のと、あとは、何かなぁ???
Posted by DACHS at 17:00
│ キャンプ道具
この記事へのトラックバック
バイクシーズン到来ですねぇ〜他のライダーさんのパッキングって、参考になりますよね!!私も刺激を受けて、書いてみました!!オートキャンパーの方々には、???って思われるかも...
パッキング(振り分け1/2編)【Bike&Outdoor DACHS】at 2008年04月26日 17:39
いよいよGW突入!今回は5月1日より出発する事に決定!あとは、中国から入るか、直接四国入りするか・・・。←まだ決めれてない(涙)しかし、今回も天気には恵まれそうです♪ナチュロ...
2008四国キャンプツーリングまであと3日【半クラおっちゃん珍道中!】at 2008年04月28日 17:02
この記事へのコメント
そうだ!いっつも 「あ!ハンガー忘れた(泣)」ってなるから今からもう用意しておこーと。
DACHSさん、サンキューっす、思い出しましたよ(^^)v
DACHSさん、サンキューっす、思い出しましたよ(^^)v
Posted by だめオヂ at 2008年04月26日 17:44
ソリッドステークはやっぱり要るかなぁ、タープ立てないときはテントが自立型なので、持っていって無いですが、雨降りはタープ欲しいときもありますよねぇ。
Posted by ライダー
at 2008年04月26日 17:51

だめオヂさん
掛けるとこが細いハンガーだと、フェリー寝台のカーテンレールにも掛けられて便利かと(^。^;)
あと何かあったら便利っての教えて下さいねぇ♪
掛けるとこが細いハンガーだと、フェリー寝台のカーテンレールにも掛けられて便利かと(^。^;)
あと何かあったら便利っての教えて下さいねぇ♪
Posted by DACHS at 2008年04月26日 18:24
ライダーさん
7割方ジュラピンで大丈夫かと(^。^;)
ただ使いなれちゃうと、楽ですしねぇ!!
ネックの重さは、リヤシート積みなので、問題ナッシング!
7割方ジュラピンで大丈夫かと(^。^;)
ただ使いなれちゃうと、楽ですしねぇ!!
ネックの重さは、リヤシート積みなので、問題ナッシング!
Posted by DACHS at 2008年04月26日 19:13
ツッコミどころが無い・・・・。寂しいオヤジ・・・・。
ホホホのおじさんに ガビスタ購入にプレゼン失敗しました。(-。-)y-゜゜゜
ホホホのおじさんに ガビスタ購入にプレゼン失敗しました。(-。-)y-゜゜゜
Posted by touch!papa
at 2008年04月26日 20:57

papaさん
ライダーネタなので(^。^;)
でも、ここの本筋かも!!
堀さんは、いずれ???!ナハハ
ライダーネタなので(^。^;)
でも、ここの本筋かも!!
堀さんは、いずれ???!ナハハ
Posted by DACHS at 2008年04月26日 22:23
ほんと!色々と工夫して積んでますねぇ。頭がさがりますよぉ
カビスタのプレゼンは、t!papaさんの報告通りです
是非、HPWでV-MAXの両サイドのバックをガビスタにして登場して・・・
DACHSさんに身をもってプレゼンするしかないとおやじ~ず幹部会の
緊急ミーティングで決まりました。 入手とセット・・・・よろしくね~(笑)
カビスタのプレゼンは、t!papaさんの報告通りです
是非、HPWでV-MAXの両サイドのバックをガビスタにして登場して・・・
DACHSさんに身をもってプレゼンするしかないとおやじ~ず幹部会の
緊急ミーティングで決まりました。 入手とセット・・・・よろしくね~(笑)
Posted by dacyan at 2008年04月27日 00:33
ロシアン 餃子 お道具セット達もこおして旅をしてくるのね!!
Posted by もんど at 2008年04月27日 19:32
しかし、一杯積みますねぇ~!
自分は調味料は沢山持っていきますが
それ以外は省きますねぇ。
ONばかり走行ならもう少し積みますが・・
でもコレだけあれば楽しいキャンプになりますよねぇ!
自分は調味料は沢山持っていきますが
それ以外は省きますねぇ。
ONばかり走行ならもう少し積みますが・・
でもコレだけあれば楽しいキャンプになりますよねぇ!
Posted by 並のお風呂屋
at 2008年04月27日 21:08

dacyanさん
私も薦めた側なんですが、買いませんねぇ(^。^;)
あれなら作れそうですし、今はランドリースタンドで間に合ってますよ!!ナハハ
私も薦めた側なんですが、買いませんねぇ(^。^;)
あれなら作れそうですし、今はランドリースタンドで間に合ってますよ!!ナハハ
Posted by DACHS at 2008年04月27日 22:26
もんどさん
そうなんですよぉ!!
爆弾の当たり分からないのに、私が一番当たる(-_-;)ナゼダロウ。。。
そうなんですよぉ!!
爆弾の当たり分からないのに、私が一番当たる(-_-;)ナゼダロウ。。。
Posted by DACHS at 2008年04月27日 22:42
並みのお風呂屋さん
だいぶ減ってきてはいるんですけどねぇ。。。
快適性との駆け引きが(^。^;)
新アイテムも増えますしね!!
行き先想像しながら、選択パッキングも楽しいですけどね
だいぶ減ってきてはいるんですけどねぇ。。。
快適性との駆け引きが(^。^;)
新アイテムも増えますしね!!
行き先想像しながら、選択パッキングも楽しいですけどね
Posted by DACHS at 2008年04月27日 22:55
ほ、北海道~
いきたいな~。
休みとれず、無理っす。(ToT)
うらめし~、じゃなくって、うらやまし~^^;
いきたいな~。
休みとれず、無理っす。(ToT)
うらめし~、じゃなくって、うらやまし~^^;
Posted by たそがれライダー at 2008年04月28日 11:41
すばらしい!
綺麗にパッキングされてますね。
オイラも見習わなくっちゃ。
100均でボックス辺りを買ってこよう!
綺麗にパッキングされてますね。
オイラも見習わなくっちゃ。
100均でボックス辺りを買ってこよう!
Posted by 半クラ!
at 2008年04月28日 15:47

同じような記事を作ってみましたので、トラバさせてくださいませ。
Posted by 半クラ!
at 2008年04月28日 17:01

たそがれライダーさん
私は、8/11,12が、出勤日になりそうですが、強引に有給消化します。 きっと。。。
なめまわし〜、じゃなくて、なやまし〜日々が直前まで!! (?_?)
私は、8/11,12が、出勤日になりそうですが、強引に有給消化します。 きっと。。。
なめまわし〜、じゃなくて、なやまし〜日々が直前まで!! (?_?)
Posted by DACHS
at 2008年04月28日 17:21

半クラさん
私は、ごちゃごちゃするのを、100均Boxで誤摩化してるだけかも(^^:)
こちらこそトラックバックさせて頂きマッス!!
私は、ごちゃごちゃするのを、100均Boxで誤摩化してるだけかも(^^:)
こちらこそトラックバックさせて頂きマッス!!
Posted by DACHS
at 2008年04月28日 17:29
