2013年12月19日
130817〜1214釣行備忘録
いやぁ〜だいぶサボってましたな〜(^^:
ブログ書くの向いてないかも!?!? と思う今日この頃。。。
いちお備忘録として残しとこ
って昼休みに書こうとしたら、
システム新しくなりパレット(文字サイズやら配色など)が反応しね〜(ToT)
パソコンの世代遅れを感じる今日この頃。。。
倦怠期のメール内容のような無機質記事になりますのでよろしこ(^^)
●8/17 木崎湖 牡丹屋 56匹
Gonさん・ツボ繁さん・たかさん・花園さん・よしさんなど遠征組もいらしてましたが
釣果はパッとせず休憩ばかりの一日でした。
楽しかったけどね(^^)v
●8/31 木崎湖 星湖亭 445匹 1.9kg 竿頭Get!!
Pondさんと同船
船頭・おそばやまでの運転手までして頂き大名釣行!!
●9/23 木崎湖 モダン 141匹 0.5kg
●9/29 木崎湖 星湖亭 246匹 1.05kg 午前上がり
●10/19 木崎湖 牡丹屋 247匹 1kg
翌日の大会に向け、Pondさん・よしさんとプラティクス
●10/20 木崎湖 牡丹屋 174匹 1.14kg
朝からジャンジャン降りの雨。。。
大会じゃなかったら釣りしないね(^^:
この雨でキャンセルもあったそうですが、29人参加で7:30〜13:00まで釣行
Pondさん見事3位!!
私は4位でした(^^:
●11/3 丹生湖 142匹 中桟橋真ん中辺の21番だったかな?
友人に誘われ桟橋デビュー!!
もろターンオーバー中で、中層ポツポツな厳しい一日でした。
●11/17 円良田湖 45匹 旅館前桟橋?
C-style fishing clubのメンバー12名でワイワイと!!
別名つぶやき湖と言われるのを肌で実感(ToT)
なんせ午後は0匹で、鈍ケツ釣果。。。
中層の釣りをもっと修業せねば(^^)/
●12/1 丹生湖 240匹 南桟橋付け根付近
朝一にdekoさんと(ちゃんとは)初対面!!
泡も立たず、魚影も底付近に安定していて釣りやすかった一日。
●12/14 諏訪湖 みなと 400匹 1.6kg
Pondさん・OHさんと釣行!!
魚は大きめの7.8cmなれど、喰い方はやっぱ諏訪湖。。。
群れが入ればバタバタ、居ないと完全にチーン(-_-:
昼前に飽きて、仕掛けを取っ払い錘+下針で「男の一本釣り」!!
たのし〜って言ってたら、お二人も始めて、ワカサギ釣りなのに一本釣り師三人衆(^^:
あ〜たのしかった!!
次の釣行は、正月に松原湖が解禁すればもちろんいく予定!!
開かなければ木崎湖ドームかも!?!
Posted by DACHS at 00:00
│13釣り
この記事へのコメント
なんかすごく懐かしい感じが…
あの頃の出来事が走馬燈のようにグルコングルコンと(涙)
あの頃の出来事が走馬燈のようにグルコングルコンと(涙)
Posted by Gon at 2013年12月19日 17:13
生命反応が確認でき安心しました。笑
色々なフィールドでチャレンジされてますね。
自分は入鹿ばかりです。
こちらはやっと底に落ち着いてきた感じです。
これからは、氷の世界になるんですね。
さぶっ…
色々なフィールドでチャレンジされてますね。
自分は入鹿ばかりです。
こちらはやっと底に落ち着いてきた感じです。
これからは、氷の世界になるんですね。
さぶっ…
Posted by たか at 2013年12月19日 17:58
システム・餌交換・手返しで3名で1万匹を釣る猛者揃いのよこで
1本針で手繰るとは、もはや・・・
でも、1本針で釣って得られたモノは絶大ですね。
松原結氷遅れたら木崎ドーム是非とも!!
1本針で手繰るとは、もはや・・・
でも、1本針で釣って得られたモノは絶大ですね。
松原結氷遅れたら木崎ドーム是非とも!!
Posted by Pond at 2013年12月19日 21:57
10/20木崎湖の湖畔を雨の中を走っていました(^^;
Posted by ウニパパ at 2013年12月20日 00:05
その節はお世話になりました(^^)
牡丹屋ドームも行ってきましたしもう信州から遠征感覚は消え去りました(笑)
…という訳であっちこっち出没しますんでまたよろしくお願いします。
牡丹屋ドームも行ってきましたしもう信州から遠征感覚は消え去りました(笑)
…という訳であっちこっち出没しますんでまたよろしくお願いします。
Posted by 花園 at 2013年12月21日 01:13
俺より貯まる備忘録♪
忘れないだけマシだと自分に言い聞かせのんびりブロって行きましょう(^_^;)
忘れないだけマシだと自分に言い聞かせのんびりブロって行きましょう(^_^;)
Posted by arataka at 2013年12月22日 00:38
Gonさん
グルコングルコン・・・
松原湖で「おひさ〜」って(^^)/
グルコングルコン・・・
松原湖で「おひさ〜」って(^^)/
Posted by DACHS
at 2013年12月25日 17:42

たかさん
流石な釣果連発してますね!!
たかさんの手繰る姿も見てみたい・・ボソッ
流石な釣果連発してますね!!
たかさんの手繰る姿も見てみたい・・ボソッ
Posted by DACHS
at 2013年12月25日 17:44

Pondさん
一本釣り!!マイブームになりそうな?!?
世間でもブームに・・・・・・・・・・・ナラナイナ(^^:
正月休みの予定が未だ不確定。。。
氷結情報でないと決めにくいですね。
いちお1/4,5は空けてありますよ!!
一本釣り!!マイブームになりそうな?!?
世間でもブームに・・・・・・・・・・・ナラナイナ(^^:
正月休みの予定が未だ不確定。。。
氷結情報でないと決めにくいですね。
いちお1/4,5は空けてありますよ!!
Posted by DACHS
at 2013年12月25日 17:48

ウニパパさん
後の記事見てビックリしました。
どうりでバンガローが一杯だったし、温泉も混んでた訳だ(^^:
後の記事見てビックリしました。
どうりでバンガローが一杯だったし、温泉も混んでた訳だ(^^:
Posted by DACHS
at 2013年12月25日 17:49

花園さん
牡丹屋ドームに行ってたんですね(^^:ハヤッ
私は凡人なので、入鹿池までは遠征になります。
変人の方々!!どんどん信州へお越し下さいな!!
松原湖でよろしくでっす!!
牡丹屋ドームに行ってたんですね(^^:ハヤッ
私は凡人なので、入鹿池までは遠征になります。
変人の方々!!どんどん信州へお越し下さいな!!
松原湖でよろしくでっす!!
Posted by DACHS
at 2013年12月25日 17:52

aratakaさん
釣果メモに書くまではいくのですが、
ブログ書くまでは。。。
マイペースなBってことで(^^:
釣果メモに書くまではいくのですが、
ブログ書くまでは。。。
マイペースなBってことで(^^:
Posted by DACHS
at 2013年12月25日 17:54
