2018年05月02日
2013年03月23日
2012年07月28日
大座法師池なぅ

自宅は暑いので、涼みに来ました!
ココもこの冬からワカサギ釣りを始めるので、
ボートハウスで情報収集しときます(^_^)v
<12,07,30追記>
ボートハウスでお聞きした所、
今期は秋口にワカサギボート釣りはやるそうです。
手漕ぎボートは10艘も無かったけど、、、
簡易的なふ化装置にて放流しているそうで、
ボートハウス桟橋下に3〜4cmのワカサギの群れもはっきり視認!!!
ただし、岸際に小バスの群れも視認。。。
昨年完全に水を抜いて駆除した筈だけど、むむむ

そして、本題の氷上ワカサギ釣りは未定ですって(^^:
霊仙寺湖より氷が厚くなると聞いてましたが、実際はどっこいどっこいらしいです。
2012年07月07日
ワカサギ王国?群馬へ
暇だったので、群馬へ遊びにきてみた(^_^)v
そしたらビックリ(^o^)
店内で狂的KOJIさんとバッタリ遭遇!
お互い最初は分からなかった…
ワカサギスタイルと全然違う格好だったしね(^-^;
さあてイオンモールで買い物タイムだや
2012年06月14日
2011年07月24日
小串鉱山跡
高山村から県112を更に万座方面へ
その更に山奥にある小串鉱山跡へやって来ました!
普段は通行不可な鉱山後へのこの道。
車一台分の幅しか無いし、かな〜りガレてます(^^:10〜15km/hにて走行。。。
そんでもって霧がまいてるし、さぶい(^_^;)
これから小串鉱山閉山40周年慰霊祭です。
2011年07月02日
四万温泉也

両親と温泉旅行(^o^)
部屋を、二部屋に分けたんだけど・。・
広すぎ(^_^;)
畳を数えたら、我が家より多かった!!!
貧乏性なのか?落ち着かん (@_@)
ps.yosへ
俺
スマホに変えた。
画質はどんなんだや?