2018年06月18日
昨日は木崎湖!!
昨年秋以来の木崎湖(^_^;)
娘と二人で湖上散歩してきました!!

手繰り用に注文したラインが中々入荷せず、2週も延期…
その甲斐あってか晴天でした。
とりあえず湖北牡丹屋前から農具川沖、そしてPOWWOW沖までを2時間かけて魚探かけ(^o^)

14ftで40ポンドを全開2時間でバッテリー2発消費(^_^;)
新品ならもっと保つのかな!?
2発積み替え、イザ湖南へ!!
遠かった…
30分以上かかったかな〜
三本松付近に船団ができていました。
(当日2kg釣った方もいたそうな)
取り敢えず、そこはグルッとだけ魚探かけて、旧レストラン前からキャンプ場沖をじっくりと湖沼図作製!!
湖北では7mのとこや16m以上の3〜8mにビッチリ魚影有り、湖南も定番ポイントにはソコソコ入っている感じ!
ルミナシャイン・ラーヂブラック・ボナンザ効果を確かめるべく竿を出すつもりでしたが、5時間走りっぱで疲れてしまい、そのまま撤収(^_^;)
まぁ、主要なとこの湖沼図は出来たので満足釣行?でした。
来月こそは竿出そっと(^o^)/
娘と二人で湖上散歩してきました!!

手繰り用に注文したラインが中々入荷せず、2週も延期…
その甲斐あってか晴天でした。
とりあえず湖北牡丹屋前から農具川沖、そしてPOWWOW沖までを2時間かけて魚探かけ(^o^)

14ftで40ポンドを全開2時間でバッテリー2発消費(^_^;)
新品ならもっと保つのかな!?
2発積み替え、イザ湖南へ!!
遠かった…
30分以上かかったかな〜
三本松付近に船団ができていました。
(当日2kg釣った方もいたそうな)
取り敢えず、そこはグルッとだけ魚探かけて、旧レストラン前からキャンプ場沖をじっくりと湖沼図作製!!
湖北では7mのとこや16m以上の3〜8mにビッチリ魚影有り、湖南も定番ポイントにはソコソコ入っている感じ!
ルミナシャイン・ラーヂブラック・ボナンザ効果を確かめるべく竿を出すつもりでしたが、5時間走りっぱで疲れてしまい、そのまま撤収(^_^;)
まぁ、主要なとこの湖沼図は出来たので満足釣行?でした。
来月こそは竿出そっと(^o^)/
Posted by DACHS at 21:40
│ワカサギ