ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年12月27日

合切箱りにゅ〜ある

11月、飽きてきた合切箱のオモテ面を変えようと杢材を選定し
不足分の鹿角を北海道から取り寄せ
手をつけ始めたのですが

即、後悔ガーン

第一候補の杢板は競り負けるわ、公私共にバタバタだわ汗
全然進まない。。。


結局、一ヶ月チョイを費やし
氷上釣り解禁前に何とか完成!!

  続きを読む
タグ :ワカサギ

Posted by DACHS at 19:00ワカサギ

2018年12月12日

久々ですな

今年は木崎湖に1回しか釣りに!?行けなかった‥
魚探かけ5時間して竿は出してませんがね(^_^;)

でも、入鹿池やら諏訪湖で総会やらでチョイチョイは釣りしてます。
今週末は鳴沢湖に行こっかな〜

美鈴湖の解禁は12/25に決まりましたね。
流石に年内はもう無理‥
正月休みにでも遊びに行こっと(^o^)
管理者変わってどうなる事やら

松原湖は1月半ば頃まで乗れないでしょうしね〜
桟橋は宿泊者限定らしいけど、なにやらゴチャゴチャあるらしいから、凍るまでオアズケかな

お願いだから、バラギ湖営業してくれ〜




ボヤキみたくなってしまった
ボヤキ節は○泉さんの専売特許でしたね


公私共にバタバタな今年ですが、合切箱リニューアル中(^_^;)
手を付けたい造作物は多々あるのですが、ワーム改の次に手の掛かる合切箱に何故か着手!
一ヶ月近くちょこちょこやってますが、未だ半ば‥
松原湖解禁には間に合わせたいなぁ〜

  

Posted by DACHS at 22:00ワカサギ