2013年03月29日
130317 C-styleオフ会 in山中湖・0320諏訪湖釣行
03/17
山中湖の湖明荘で開催されたC-style倶楽部のオフ会
「限界釣越〜目指せ2万匹」
に参加してきました。
山中湖の湖明荘で開催されたC-style倶楽部のオフ会
「限界釣越〜目指せ2万匹」
に参加してきました。


両サイドのYazakiさん・こやまめさんには、
手繰りの私にスペースの融通などして頂き、感謝感謝
手繰りの私にスペースの融通などして頂き、感謝感謝

残念ながら表題の2万匹には届きませんでしたが、
約10750匹の水揚げ
ノルマの500匹達成は、519匹で竿頭のちょべちゃんのみ
私は、2番手となりましたが381匹(カウンター値)
自宅で数え直したら412匹
こんなにズレたの初めて(^^:
楽しめた証拠ですね!!!
当日、他の船の釣果が振るわなかったのを加味すると、上々以上ですね
主催のK-chishimaさん・幹事会の皆さん
参加の皆さん・湖明荘のスタッフの方々
ありがとうございました!!!!
約10750匹の水揚げ
ノルマの500匹達成は、519匹で竿頭のちょべちゃんのみ
私は、2番手となりましたが381匹(カウンター値)
自宅で数え直したら412匹

楽しめた証拠ですね!!!
当日、他の船の釣果が振るわなかったのを加味すると、上々以上ですね

主催のK-chishimaさん・幹事会の皆さん
参加の皆さん・湖明荘のスタッフの方々
ありがとうございました!!!!
私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 新扁平7.5g用
糸:ワカサギ手繰り糸 橙 0.8号
針:自作仕掛け 袖1.5号130/30x3+下(ケイムラ塗布)他
錘:7.5g
餌:紅さし1/2カット
03/20
その三日後(^^:
OHさんと爆釣中の諏訪湖へ行ってきました。
久々な深場の手繰りで疲労が残ったのか?!?
肩にちょいと違和感。。。若くないね
ボートハウスでもえちなさんと遭遇
お互いに告知無しだったので、ちょっとビックリ!!
三人並びで第八ドームへ
桟橋着岸では、1匹だけ(^^:
周囲の方も釣れていなそうでした。
浅場にまだ入ってきてないのね〜
出船し、ポイントは水深5.3m
朝ちょろちょろで10時まで時速100匹キープがやっと
今回は、木崎湖用に色々試したい物があったので、
穂先やら握りやら、錘を交換交換
昼食前後から群れがポンポン入りだし、
14時過ぎには作業と化し、疲労度増
一服休憩を多めにいれつつ、
OHさんやもえちなさんを茶化したりしながらストレッチ
15:25 1251匹 1.6kgにて納竿
誘い無くても4点掛けとかの喰いになると
腕のいい電動2丁使いの方には、到底敵いませんね。。。
前半どっこいどっこいだった もえちなさん1.9kgと250匹近く離されちゃった
その三日後(^^:
OHさんと爆釣中の諏訪湖へ行ってきました。
久々な深場の手繰りで疲労が残ったのか?!?
肩にちょいと違和感。。。若くないね
ボートハウスでもえちなさんと遭遇

お互いに告知無しだったので、ちょっとビックリ!!
三人並びで第八ドームへ
桟橋着岸では、1匹だけ(^^:
周囲の方も釣れていなそうでした。
浅場にまだ入ってきてないのね〜
出船し、ポイントは水深5.3m
朝ちょろちょろで10時まで時速100匹キープがやっと

今回は、木崎湖用に色々試したい物があったので、
穂先やら握りやら、錘を交換交換

昼食前後から群れがポンポン入りだし、
14時過ぎには作業と化し、疲労度増

一服休憩を多めにいれつつ、
OHさんやもえちなさんを茶化したりしながらストレッチ

15:25 1251匹 1.6kgにて納竿
誘い無くても4点掛けとかの喰いになると
腕のいい電動2丁使いの方には、到底敵いませんね。。。
前半どっこいどっこいだった もえちなさん1.9kgと250匹近く離されちゃった

私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 扁平7.5g用他
糸:ワカサギ手繰り糸 橙 0.8号
針:自作仕掛け 鬼1.5号110/20x3+下(ケイムラ塗布)他
錘:7.5g→5g→7g→7.5g
餌:紅さし1/2カット

今期終盤51C+トリビは、tgさんとこへ嫁に出し

Elite-5X DSI
90cm横に設置してあるOHさんのElite-4 DSIと若干干渉し、
水深と縦線が変ですが、まあ問題ないレベルですね

ネット情報や干渉具合などから推測するに
455kHzで25°x5°位の平行ビームと思われます。
800kHzで15°x3°位なのかな〜?!コッチは自信無し
説明書には、55°と30°としか書いてないんですよね〜
英語表記のため、詳細は・・・
今週末、木崎湖へ行ってくるので水深10m超や起伏がどう写るのか見てきます。
魚探にアンカー、仕掛け置きに生け簀、穂先に握りと
木崎湖用に色々変えたので、ワクワク

ついでに??ワカサギ釣りもしてきますけどね?!
Posted by DACHS at 19:00
│13釣り
この記事へのコメント
釣り過ぎです!!!
お忙しいですか~~???
お忙しいですか~~???
Posted by 上田 at 2013年03月30日 09:53
今シーズンも乱獲でしたね。
そろそろあっちの準備しなきゃいけませんよ(^_^)v
そろそろあっちの準備しなきゃいけませんよ(^_^)v
Posted by yos at 2013年03月30日 17:21
こんばんは~
20日はお疲れ様でした!
片手&手繰りのハンデ差っ引いたら、DACHSさんの足元にも及びませんよ。
スーパー手繰り、新魚探と隣でいいもの見させ頂きました。
次回は木崎で宜しくお願いします。
20日はお疲れ様でした!
片手&手繰りのハンデ差っ引いたら、DACHSさんの足元にも及びませんよ。
スーパー手繰り、新魚探と隣でいいもの見させ頂きました。
次回は木崎で宜しくお願いします。
Posted by もえちな at 2013年03月31日 00:54
もはや漁ですなww
私事ですが、△テントゲットしたのでキャンプ企画してくださーい!
Da子ちゃんにも会いたーい!
私事ですが、△テントゲットしたのでキャンプ企画してくださーい!
Da子ちゃんにも会いたーい!
Posted by Bigfoot at 2013年03月31日 08:51
もはや漁ですなww
私事ですが、△テントゲットしたのでキャンプ企画してくださーい!
Da子ちゃんにも会いたーい!
私事ですが、△テントゲットしたのでキャンプ企画してくださーい!
Da子ちゃんにも会いたーい!
Posted by Bigfoot at 2013年03月31日 08:51
山中湖では、お世話になりました。また宜しくお願いします。
釣技はもちろん、手作りの品々凄いですね〜
釣技はもちろん、手作りの品々凄いですね〜
Posted by こやまめ at 2013年03月31日 18:11
上田さん
アンカーの上げ下げに忙しかった。。。(^^:タハハ
アンカーの上げ下げに忙しかった。。。(^^:タハハ
Posted by DACHS at 2013年04月02日 12:14
もえちなさん
とんでもない(^^:
木崎湖どうなってんだろ〜(@_@)オカシイヨ〜
とんでもない(^^:
木崎湖どうなってんだろ〜(@_@)オカシイヨ〜
Posted by DACHS at 2013年04月02日 12:15
yos
まだ昨年より500匹程少ないんよ(^^:
あっちもそろそろ起こさねば!!!
まだ昨年より500匹程少ないんよ(^^:
あっちもそろそろ起こさねば!!!
Posted by DACHS at 2013年04月02日 12:18
Bigfoot
おっと!?!!? 到頭買ったかい(★o★)
そろそろモード変更の時期だね〜!!
おっと!?!!? 到頭買ったかい(★o★)
そろそろモード変更の時期だね〜!!
Posted by DACHS at 2013年04月02日 12:19
こやまめさん
お世話様でした。
漆塗りの秘策享受!!ありがとうございました!!
失敗重ねつつやってみまっす(^^)v
お世話様でした。
漆塗りの秘策享受!!ありがとうございました!!
失敗重ねつつやってみまっす(^^)v
Posted by DACHS at 2013年04月02日 12:21
凄っ!!400匹近いではないですか~(^o^)
釣ってみたい~~~
ワタクシの金山湖での5匹はなんだったんでしょ(^^;
フラッグについてメールしました。
ご検討のほどよろしくお願いいたしますm(__)m
釣ってみたい~~~
ワタクシの金山湖での5匹はなんだったんでしょ(^^;
フラッグについてメールしました。
ご検討のほどよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by ウニパパ at 2013年04月03日 00:07
ウニパパさん
今シーズンもよろしくでっす(^^)v
今シーズンもよろしくでっす(^^)v
Posted by DACHS at 2013年04月05日 12:17