ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2011年08月04日

かがり火

買ってみた(^_^;)


結構ちゃちい(*_*;
サビあるし。。。


人柱也。






自作可能だや(^^)/



にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー( キャンプ道具)の記事画像
久々にキャンプグッズ!?購入
123Rの日!!?
123Rの日(予備日?!)
今日は、123Rの日?!?(^^:)
123Rの日?!?(^^:)
薪収穫(^^)v
同じカテゴリー( キャンプ道具)の記事
 久々にキャンプグッズ!?購入 (2018-06-08 19:30)
 久々にキャンプ道具をポチッとな!! (2012-04-19 19:00)
 123Rの日!!? (2011-12-03 12:30)
 123Rの日(予備日?!) (2011-01-23 12:30)
 今日は、123Rの日?!?(^^:) (2009-12-03 19:00)
 123Rの日?!?(^^:) (2008-12-03 19:00)
この記事へのコメント
篝火いいね!

ガスを 不完全燃焼させるらしいネ!

 昔 J-FIELDから 出てた篝火のMINI  も 雰囲気 良かったよねぇ~
Posted by もんど at 2011年08月04日 19:42
言っていただければ。
Posted by ウニパパ at 2011年08月04日 20:56
もんどさん
プチブーム到来?みたいなんで、のっかってみました(^^)/

J-FIELDのは入手不可なんで↑逝っちゃいました。

構造を詳しく知りたかったのもあったのですが、意外に簡素。。。
9800円は勉強代です(^^:
Posted by DACHSDACHS at 2011年08月04日 23:04
ウニパパさん
一時帰国おかえりなさい(^^:

あちゃ~・・・・・早まったかな...
既に返品きかない状態に加工をしちゃった(ToT)
Posted by DACHSDACHS at 2011年08月04日 23:08
TAKAです。

篝火の炎はキャンプシーンで良い雰囲気を演出してくれますね。

思ったより明るくてソロなら他に灯りは不要なくらい♪


コールマンからも出てますね。静かなブームが起こってるのかも…(^^♪
Posted by freetk99freetk99 at 2011年08月05日 01:47
TAKAさん
TAKAさん達の松原湖ミーティング?!の画像にやられました(^^:

↑そのままでは、炎が綺麗でないのでチョイと加工し
今週末デビューさせます(^^)v

コールマンのは、キャンドルに近いですよね。。。
Posted by DACHS at 2011年08月05日 12:21
削除
かがり火