ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年05月02日

過積載完了!!



久々なツーリングなのに、完全雨装備(T_T)

雨は大した事なさそうですが、キャンプ場の予報風速9m‥

パクリモン張れるかな??  

Posted by DACHS at 19:41お出かけ

2013年03月23日

お町へ来ました♪

渋滞車車車車車はまりーの…
人混みかけわきーので、
中華街(^_^)

都会だなぁ〜(^-^;
  

Posted by DACHS at 14:06お出かけ

2012年07月28日

大座法師池なぅ




自宅は暑いので、涼みに来ました!

ココもこの冬からワカサギ釣りを始めるので、
ボートハウスで情報収集しときます(^_^)v

<12,07,30追記>
ボートハウスでお聞きした所、
今期は秋口にワカサギボート釣りはやるそうです。
手漕ぎボートは10艘も無かったけど、、、
簡易的なふ化装置にて放流しているそうで、
ボートハウス桟橋下に3〜4cmのワカサギの群れはっきり視認!!!

ただし、岸際に小バスの群れも視認。。。
昨年完全に水を抜いて駆除した筈だけど、むむむ汗


そして、本題の氷上ワカサギ釣りは未定ですって(^^:
霊仙寺湖より氷が厚くなると聞いてましたが、実際はどっこいどっこいらしいです。
  

Posted by DACHS at 13:06お出かけ

2012年07月07日

ワカサギ王国?群馬へ

まだワカサギシーズンインには、はやいけど
暇だったので、群馬へ遊びにきてみた(^_^)v



そしたらビックリ(^o^)
店内で狂的KOJIさんとバッタリ遭遇!

お互い最初は分からなかった…
ワカサギスタイルと全然違う格好だったしね(^-^;


さあてイオンモールで買い物タイムだや
  

Posted by DACHS at 14:02お出かけ

2012年06月14日

2011年07月24日

小串鉱山跡


高山村から県112を更に万座方面へ
その更に山奥にある小串鉱山跡へやって来ました!
普段は通行不可な鉱山後へのこの道。
車一台分の幅しか無いし、かな〜りガレてます(^^:10〜15km/hにて走行。。。



そんでもって霧がまいてるし、さぶい(^_^;)


これから小串鉱山閉山40周年慰霊祭です。

  

Posted by DACHS at 10:17お出かけ

2011年07月02日

四万温泉也



両親と温泉旅行(^o^)

部屋を、二部屋に分けたんだけど・。・


広すぎ(^_^;)
畳を数えたら、我が家より多かった!!!



貧乏性なのか?落ち着かん (@_@)




ps.yosへ

スマホに変えた。
画質はどんなんだや?
  

Posted by DACHS at 17:27お出かけ

2010年09月25日

ZooにきたZOO(^.^)b





久々な動物園(^^)vシロクマ

地元の小さなとこと違って、
ズーラシア広っ!!!(@_@;)


ちと歩き疲れた。。。



なんか薔薇のカホリがしたような!!??ドキッ

  

Posted by DACHS at 11:55お出かけ