ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年04月21日

今日は美鈴湖!



息子と湖上散歩してきました。

↑すぐ寝ちゃったけどね…

前回は手漕ぎで3/4 今回はエレキで残りと細かい所をかけ直し(^o^)

美鈴湖の湖沼図は、湖畔のウテナ荘に掲示しますので、お楽しみに(^o^)/

  

Posted by DACHS at 14:45ワカサギ

2018年04月20日

握り(手繰り用)増産中!



(↑栃杢、花梨瘤、一位、花梨瘤)
毎年10個位は作っていますが、次々と人にあげてしまうので手元には6〜8個位しか残らない私の握り(^_^;)

↑鹿角
今年も7個作って3個しか手元にない… 

↑黒柿

手繰人増殖の為にまたあげちゃうから、暇見ては作らねば!!

また新たに杢(シャム柿)を手に入れたしね(^o^)

  

Posted by DACHS at 20:21ワカサギ

2018年04月11日

来期の氷上に向けて思案中



桟橋・ボート釣りシーズンに入ってますが、まだカタツムリは冬眠させず来期の仕様を思案中(^-^;)


幕は貼り替えないけど、パッカー回りは変えたいなぁ~

棚も突貫仕上げなので時間かけて作り替えねば(^_-)  

Posted by DACHS at 19:45ワカサギ

2018年04月08日

今日は精進湖(^-^)



オフ会だけど、湖沼図を作りたかったので、朝一からテリキで漕ぎ漕ぎ(^-^;)

ふじみ荘近辺は、作成完了!!


一束釣ったらあがろっと  

Posted by DACHS at 10:01ワカサギ

2018年04月06日

アイスドリル全塗完了



ひっさびさな投稿ですな(^-^;)
子供は6歳と2歳となり、姉弟喧嘩しつつもスクスク育っております。

Vmaxに乗れる機会も減りましたが、親子北ツー達成までは!!
年1000km程度しか走れてませんがね(T_T)

公魚釣りは相変わらず一年中オンシーズン!!
氷上は終わりましたが、アイスドリルのメンテナンスがてら全塗しやした。


鹿角カラーで硬度3H!!ついでにカバー(自家塗)や印伝擬きでデコ(^-^)


モラ曲刃は、tacoさんお薦めの吉田研磨工業さんにて研磨してもらい、準備万端!!

8ヶ月後が待ち遠し~

  

Posted by DACHS at 17:32ワカサギ

2015年07月04日

安定の雨…



今回も、やっぱり雨…(--;)  

Posted by DACHS at 07:56

2015年06月07日

二代目合切箱やら


ひっさびさな投稿ですな~(^_^;

ナチュブロ→ナチュログにシステム変わってから
扱いづらく(面倒くさく!?)なりご無沙汰でした。

まぁまぁ我が家は元気です。                           続きを読む

Posted by DACHS at 21:36

2014年04月13日

始動♪



今年ようやく一発目の記事♪

例年冬眠からナカナカ覚めない愛車ですが、

今年はなんと一発始動(^_^)v

まだまだワカサギ釣りも忙しいですが、
キャンプツーリングにもいきまっせ~(^^)d

GWは仲間10にん程で花桃で飲み、キャンプツーリングいってきやす(^_^)v
  

Posted by DACHS at 09:56バイク