ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年04月29日

今日は美鈴湖!!


今日は普通に釣りをしにいってきました(^_^;)
まぁ娘同伴なので、重役出勤&早退でしたけどね‥

遡上も一段落し、喰いも↑↑か!?と楽観視してましたが、群れの動きが早く桟橋では当然ながらの苦戦(^_^;)

それなりに魚探に写れば釣れてくるけど、場所差は激しいです。(↑4,5mラインのはヘラブナです)

日の入り前の夕マヅメがアツイらしいけど、私も娘も持ちませんので、2時にて早退 37匹と貧果でしたが中々楽しい釣行でした。

因みに、本日のワカサギ師11人中、手繰り6人!!5割アップ!!
う〜ん!!理想的〜!!



水深8.9mで最初は使い回しの天上糸にて手繰っていましたが、やっぱりループの張り付きが気になり久々Fujino Brillia0.6号に巻き直し(^o^)

やっぱりAQコートは優秀ですなぁ〜
もうチョイ張りがあるか、0.8号が出ればメインラインとして使いたい!!

VARIVASの手繰り糸燈が廃盤になって早数年‥
未だに手繰り糸を模索中(T_T)  

Posted by DACHS at 17:58ワカサギ