ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年09月07日

今月の渡道に向けて・・・2

今月9/19〜9/23 北海道ツーリング 出発まで
二週間を切りました〜(^o^)


それに向け準備も着々と進行中チョキ




まずは↓コレ何だか分かるかな〜
今月の渡道に向けて・・・2





正解は、タンデムグリップです!!

今月の渡道に向けて・・・2

kan達は、今回始めてタンデムで北海道に行くので
ポジションに合わせ作ってあげましたですチョキ






お次は、コレ↓
今月の渡道に向けて・・・2




















シュラフカバーでっす!!

今月の渡道に向けて・・・2



今回妻用には、U.L.SS#3(0℃位までの)なんですが、
私用は、アリーバ400。。。+10℃位までのタラ~
私は暑がりなんで、無くても逝けそうな気もするんですが、念の為!?物欲!?
買っちゃいましたチョキゴアは、予算オーバーだったんで安い方を。。。



モンベル(montbell) PLTX.スリーピングバッグカバー
モンベル(montbell) PLTX.スリーピングバッグカバー

いわゆるミノムシ型なんで、サイドジッパーは有りません。
その分、小さくなるけどね
撥水・浸透性もソコソコ有るようですが、
実際使用してみないと分かりませんね。





上記二本をコンプレッションしてやると、バロウ#3一本分位キラキラ
大きさになるけど、トップケースの1/3取られちゃう汗んで防水バックに入れて
外付けだな〜(今回テントは先に送るんでかなりラクチン積載だけどねニコニコ
今月の渡道に向けて・・・2

焚火台Sは、底にスッポリ入ってますチョキ






それと、レインウエアーも新調ニコニコ
今月の渡道に向けて・・・2

Y'sギア2009新作なんだけど、ゴアに似た素材で快適そう!!?ニコニコ
使わないのが一番だけど。。。雨








今月の渡道に向けて・・・2

YosのBox(60L)も固定方法等をチョイと加工し直し、バッチシOKチョキ

Yosは、積載に余裕ありありだったんで、ニコッ
我が家のヘキサ&椅子2脚も積んでくれます(感謝)テヘッ


郵送&Yosのお陰で我が家は、ソコソコな積載で行けそう(^^)v




青い星も〜い〜くつ ね〜る〜と〜青い星
青い星北海道〜
青い星




にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(09北海道)の記事画像
09秋タンデムツーリングin北海道その2
09秋タンデムツーリングin北海道その1
北を名残惜しんで。。。
快晴也(^.^)b
明日の渡道に向けて・・・4
今週末の渡道に向け・・・3
同じカテゴリー(09北海道)の記事
 09秋タンデムツーリングin北海道その2 (2009-12-30 21:00)
 09秋タンデムツーリングin北海道その1 (2009-12-17 19:00)
 北を名残惜しんで。。。 (2009-09-26 19:00)
 快晴也(^.^)b (2009-09-20 09:42)
 明日の渡道に向けて・・・4 (2009-09-18 18:55)
 今週末の渡道に向け・・・3 (2009-09-16 19:00)
この記事へのコメント
いよいよだねー(^^) ベルトも作っちゃうなんて・・・ (笑)
タンデムだけでも過積載なんだけど。。。
相変らず積むねぇ~(笑)
Posted by だめオヂ at 2009年09月07日 20:19
おじちゃんが~よなべ~をして(^^:)
手縫いで仕上げましたでっす!!

今回は、大物を先に送ってしまうんで、チョイ積載くらいで済むかも(^^)v

リヤシートの大きな荷物?!は、減らないけど(爆)
Posted by DACHSDACHS at 2009年09月07日 21:07
おっ、うちのフラッグだ\(^^)/
着々と進んでいますね。
いいな〜・・・
思った以上に重傷たから・・・
Posted by ウニパパ at 2009年09月07日 21:10
ウニパパさん
ほんと災難でしたね。
なんとかステップ系だけでも間に合えば、、、、
駄目かな~?!?(^^:)

ウニパパフラッグは、DACHSフラッグとあわせて
北海道の風にたなびかせてきまっす(^^)v
Posted by DACHSDACHS at 2009年09月07日 21:31
焚き火台Sを持って行くのですか。
ワタクシも行けたらスペシャル焚き火台を持って行きますね~

行けたらいいな・・・
Posted by ウニパパ at 2009年09月08日 01:05
奥さんと一緒でも、たき火台は持っていくんだね!
さすがだわあ!

ちなみに、Yosさんに預ける椅子ってどんなタイプなの?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年09月08日 06:37
いよいよ近づいてきましたねーー。

楽しみだねーー 羨ましいねーーー 相変わらず仲良くタンデムいいねーー

もうレインマンの称号はばじるさんに渡したから、
レインウエアはいらないでしょ? でもかっこいいねーー
Posted by コヒ at 2009年09月08日 07:21
ウニパパさん
やっぱ焚き火は、はずせないですしね(^^)v
kanにあげたピラミッドグリルMとの2台体制でっす!!

スペシャル????   気になる(^^:)


現地で見せて下さいませ!!是非!!!
Posted by DACHSDACHS at 2009年09月08日 10:20
堀耕作さん
焚き火台Sは、買ってから殆ど毎回持って行ってますです(^^)v
薪も!!!って思っていたけど、流石に今回は無理なんで
現地調達ですけどね!!

Yosに頼んだ椅子は、ホムセンでも売っているような収縮式で
背もたれ付きの小さいやつです。

今年は座椅子をヤメときました。ナントナクデスケド(^^:)
Posted by DACHSDACHS at 2009年09月08日 10:24
コヒさん
もうじきでっす(^^)v

妻は、「車で行かないの??」って聞いてきますが、私が「車なら行かない!!」と
言い返してますので、渋々かも(^^:)

私のレインマンの称号は、譲ったのですが、、、、、




kanの彼女が、、、実は、、、今年、、、、


自他ともに認める”雨女”みたい(ToT) アリャリャリャ...
今期のツー雨天率75%!!!



覚悟して行きます(^^:)
Posted by DACHSDACHS at 2009年09月08日 10:30
たいしてスペシャルではないかも(^^ゞいたって普通の焚火台です。

行けたらね・・・
自宅で炭火してるかも・・・
Posted by ウニパパ at 2009年09月08日 10:44
もうすぐですね!
kanちゃんのじょ~かのが75%で、DACHSさんが95%だから・・・
合わせて170%って感じなんで1日半は・・・あ~め~まぁ~デスネ (どんな計算?www)
なんだかYosさんのコンテナがバイク便にみえちゃうんですが、実用性ありそうですね

ちゃんと「ふるふる検索くん」忘れずに準備してくださいませ~(爆) 当社比50%UPシマス
Posted by dacyan at 2009年09月08日 14:10
ウニパパさん
またまた〜ご謙遜を(^^:)
どんなSPなのか北海道で楽しみにしてますよ〜



って、ほんとにヤバ目なの(?_?)
Posted by DACHSDACHS at 2009年09月08日 18:03
dacyanさん
あと10日ほどです〜!!

私は今期37%です(-_-# インタイシテマスカラネ〜  

バイク便みたいに、シンプル仕様って事で製作し始めましたから(^^)v

徐々にシンプルから遠ざかって行ってますけど。。。



「ふるふる検索くん」持って行くと"嵐"を呼びそうなので遠慮しときます(^^:)
Posted by DACHSDACHS at 2009年09月08日 18:09
>どんなSPなのか北海道で楽しみにしてますよ〜

多分「どこが違うの?」となると思います(^^;

>って、ほんとにヤバ目なの(?_?)

まだ、いつ直るか決まっていません(+_+)
ヒジョーにビミョー・・・
Posted by ウニパパ at 2009年09月08日 18:35
マニアックな加工を施してあるのですね!!

う~ん・・・修理予定が立ってないのは痛いですね~
パーツ取り寄せ期間からするとギリギリ??!!

私からも、なんとか間に合って欲しいです
Posted by DACHS at 2009年09月08日 19:29
削除
今月の渡道に向けて・・・2