ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2011年07月01日

110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング

11,06,11〜12
高速1000円も終わってしまうし、折角だからっと
福島県会津地方へキャンプツーリングに行ってきました。チョキ

事前情報で、特に郡山以西での放射能被害はほぼ無いけど
同じ福島県って事で観光客が激減との事ガーン

風評を気にしないお気楽な?!私達は、迷わずGo!!ダッシュダッシュダッシュ

110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング

出発時からカッパ着用はチョイ萎えるけど6:20出発
110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング←っで、いきなり10:30阿賀野川SA汗 既に220km走行

予想では、上越に出たら曇りになる筈だったのに、ずっと雨雨
磐越道に入ってからは降りが弱まったものの、
結局会津若松IC降りるまでカッパが脱げなかった。。。
誰だ?レインマン???


そうそうパー今回のメンバーは、奥から
いつものYos  お初なAWA君(Yosの後輩) の3台でした。
kanにはプイッとされちゃった。。。           (^^:)ナハハ



AWA君は、Yosと同じ会社の先輩後輩関係ニコッ
Yosにたぶらかされて?! テント&シュラフ&マットを衝動買いしての参戦です!!






12:00会津若松市の鶴ヶ城
三の丸近くに駐輪しましたが、ガラガラでした。。。
110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング

ここのゆるキャラお城ボ」君
鉄腕アトムより力持ちな142万馬力だそうな(^^:)

城内には入らず、ブラッとしてたら「若麺会」なるパンフを見つけ
その中の一件へGo!!


110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリングお城近くのR118沿いにあった「担々麺のお店」と言う名のお店
パンフに載っていなかったら、まず目に入らないこじんまりとした店舗でした。
←お店の押し!!土鍋メニューの担々麺&ライス¥680&¥100
正直入店時は期待度ダウンだったのですが、ウマシテヘッアップアップ


三人とも満足し、会津若松IC近くで買い出ししたら
R118〜R121〜R459〜桧原湖へダッシュダッシュダッシュ


チョイと時間が押し気味だったので、五色沼は翌日にし

ワカサギ釣りでお世話になっている風来坊さん栗焼酎を差し入れチョキ
yurikoさんは不在でお会い出来ず残念でしたが、ご主人とお話しし
お元気そうで何よりでした。(^^)/






風来坊さんから5分程で、宿営地こたかもりキャンプ場

↓この写真だと湖畔でいい感じなサイトに見えますね(^^:
110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング
直ぐ裏手は道路、そしてバンガローが大半を締めています↑
21時過ぎには殆ど交通量はありませんが、朝4時前からバス釣りの車が多し汗


バイク@1000   風呂(サイト横のこたかもり荘にて)@500
恐らく少し離れた第2キャンプ場がキャンパーメインなのかと思います。

氷上ワカサギ釣りの情報も知りたかったので、今回はココにしましたが
次回は曽原湖だなぁ〜

110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング


風呂に入ってニコニコスッキリしたら、焼き焼きジュージュー写真無し。。。

チョイと肌寒く、炭火が心地いい〜Zzz。。。



ロゴス(LOGOS) ヒーリング・リクライナー
ロゴス(LOGOS) ヒーリング・リクライナー

今回から導入しました、にゅ〜ちぇあキラキラ
長さ900mmは何とか積めるのですが、意外に太かった(^^:
座面であぐらもかけるし、リクライニング機能もあるからしょうがないかな?!
座り心地はGood!!! 椅子寝してましたZzz...




翌朝5:00起床

4:30頃からバス釣りの車が続々と(^^:)

朝ラーするんで、コーヒー入れたら即撤収開始!!

Yosが起きてきた6時過ぎに私は撤収完了チョキ



7:30Yosの希望により桧原湖横の五色沼へ
110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング
↑一匹だけ横っ腹にハートビックリ
鯉だけに恋が成就するとかしないとか汗




8:30喜多方市役所に到着
110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング
有名店だけあって朝から行列ガーン
因に店内でも立ち待ちです。。。
喜多方へ5度目にしてお初な「坂内食堂」
注文したのは「ネギチャーシュー大盛り」↑
美味かったけど、結構ヘビーでした(^^:



ラーメン館でお土産購入したら、県21〜高速へ

流用ETCでいつもの様にスルーっとダッシュ







ゲッ、開かねビックリ


初めてはじかれました。
直ぐに係員さんが寄ってきて券を出してくださり事なきをえましたが、
進入速度が速過ぎたかも(^^: 反省





ちんたら走り、休憩取りまくったけど4時前には帰宅
総走行距離710kmの旅でした。
110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング




お初なAWA君どうだったかな〜?
次に合う時には、道具増えてたりして(^^:

Bigfoot君&Yna君は、えらく装備増してたよな〜!!


高速1000円も終盤でしたので、もっと混んでいるかと思っていましたが
混んでいたのは、坂内食堂だけでした(^^:

同じ福島県でも会津地方は、数値も低いし道路は空いててオススメですよ〜!!

がんぱっぺし東北キャンプツーリング第二弾は、9月頃に宮城県を予定してます。

がんばろう日本!!




にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(11ツーレポ)の記事画像
がんばっぺし東北ツー第三弾
急遽変更し能登島へキャンツー!!
小谷なぅ
タンスタミーティングに行ってみた
がんぱっぺし東北キャンプツーリング第二弾110716〜17 
げっ(゜o ゜;
同じカテゴリー(11ツーレポ)の記事
 がんばっぺし東北ツー第三弾 (2011-11-03 19:00)
 急遽変更し能登島へキャンツー!! (2011-08-26 19:00)
 小谷なぅ (2011-08-20 08:15)
 タンスタミーティングに行ってみた (2011-08-12 19:00)
 がんぱっぺし東北キャンプツーリング第二弾110716〜17  (2011-08-03 19:00)
 げっ(゜o ゜; (2011-07-17 06:52)
この記事へのコメント
ラーメン凄いな~

ガンバロウ福島!
Posted by たつや町田 at 2011年07月01日 19:26
えぇ。増したともさ(爆)

宮城??逝きたい!!
休みが合ったらゼヒ。

正直あなた方と行く場合、タープと火器類は必要ないんだよなぁ(^^;)
Posted by Bigfoot at 2011年07月01日 19:27
bigfootってkanさんかしら?

さて、ヤジ喜多珍道中って感じで面白いですねえ。

雨の中、お疲れ様でした。
そういえば、以前も会津方面にツーリングされてませんでしたっけ?

そちらからだと、1泊でいい距離なのかしら?
Posted by 掘 耕作 at 2011年07月01日 20:30
何度も言っていると思いますが・・・
本土は一日250キロ以下でお願いします。。。
一泊で700とかありえないし\\\(ーー;)
Posted by kan at 2011年07月01日 23:59
たつや町田さん
おひさでっす!!

実は二日目の昼もラーメンの予定だったんです(^_^;)ナハハ
Posted by DACHS at 2011年07月02日 19:23
bigfootさん
二人共、笑っちゃう位増えてたね(^o^)/ イイコトダァ!!

9月のもうちょい様子みて詰めたら連絡するや(^_^)V
Posted by DACHS at 2011年07月02日 19:32
堀耕作さん
別人ですよ(^_^;)タハハ
過積載な点は、同じですけどね!


わたしが一番好きな地は、能登ですが
二番手は、北海道と会津が横並びなんでっす(^_^)V
Posted by DACHS at 2011年07月02日 19:47
kan
AWA君は、800km超だったんよ(^o^)


そういえば
kanの箱、作り替えんじゃなぁ(^_^;)
Posted by DACHS at 2011年07月02日 19:53
お早いUP、乙です(笑)

AWAはすごく楽しかったって言ってたんで、
次も前向きな姿勢をみせていますよ(^O^)/

今回は観光盛りだくさんでいい感じでしたねぇ~。

いやぁ、高速ってほんとにいいもんですね。
それではまた、ご一緒に楽しみましょう~w
Posted by Yos at 2011年07月03日 01:34
Yos
ほんと観光いっぱいだったね~(^^)/

高速使うと速いけど、やっぱつまらないなぁ~。。。

高速1000円終わったことだし、(Yosが苦手な)超早朝発が増えそうだな!!
Posted by DACHSDACHS at 2011年07月03日 16:35
楽しかったご様子でなによりです。
・・・ていうか、羨ましい^^;
中々天気が悪く、出られません(T_T)

1000円も終わっちゃったし、遠出が減っちゃうかなぁ・・・。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年07月03日 16:41
半クラ!!さん
楽しんできましたよ〜!!

九州は、この梅雨の雨量えらいことになってますね。。。
おきをつけくださいませ。

1000円→半額になってしまったから、ブウィ〜とワープはしづらいですよね(^^:
Posted by DACHSDACHS at 2011年07月04日 12:21
削除
110611〜12 がんぱっぺし東北キャンプツーリング