ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2012年11月09日

電動アイスドリル仕様変更!!

ようやくすべてのパーツが揃い
!!!装着!!!
電動アイスドリル仕様変更!!

じゃんじゃじゃ〜んテヘッ



昨シーズンは、日立18V+平刃+自作オガーでしたが
今シーズンは、日立18V+曲刃+tgオガー!!!!



tgさん、お仕事くそ忙しいとの事でしたが
ゴリ押し・製作していただき感謝感謝!!





電動アイスドリル仕様変更!!


数社から出ているオガーを参考に試作していただきました。
ぬーさんのに一番近い感じです。

但し、コチラはスチール製メッキ処理
ぬーさんのは、ジュラルミン製+2000円でカラーアルマイト加工!!

この試作品は、今シーズン強度試験(穴開け100〜200個)をしないと
一般販売は無いとの事。
(実際一般販売するかも未定です)
お急ぎの方は

11/19までにぬーさん factory-bへ!!





今年はアイスドリルも平刃→曲刃マイクロに買い替えたし
ドリドリしたいなぁ〜




おっとその前に、かたつむりをマイナーチェンジしなきゃ(^^:




にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
合切箱りにゅ〜ある
久々ですな
昨日は木崎湖!!
美鈴湖湖沼図完成!!
今日は美鈴湖!!
今日はバラギ湖!
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 合切箱りにゅ〜ある (2018-12-27 19:00)
 久々ですな (2018-12-12 22:00)
 昨日は木崎湖!! (2018-06-18 21:40)
 美鈴湖湖沼図完成!! (2018-06-13 22:37)
 今日は美鈴湖!! (2018-04-29 17:58)
 今日はバラギ湖! (2018-04-22 15:48)
この記事へのコメント
ドナドナだぁ

最近はおとなしいな
Posted by 未涼丸 at 2012年11月09日 20:02
メッキ! オトナ~イイですね
Posted by taco at 2012年11月09日 20:42
オイラもマイクロになる予定です♪

平刃をどんどん追い込みましょうw
Posted by 狂的KOJI at 2012年11月10日 06:37
着々と冬支度が進んでいますね(^^)
今年の冬は暖冬ですかね~?
Posted by ウニパパ at 2012年11月10日 09:42
未涼丸さん
コレはドナドナしないよ~
Posted by DACHSDACHS at 2012年11月10日 15:59
tacoさん
おとなしめで強度もバッチリ(ナハズ)

職人こだわりの小細工もお気に入りな一品です(^_^)v
Posted by DACHSDACHS at 2012年11月10日 16:02
kojlさん
昨シーズンに未涼丸さんの曲刃と使い比べたら、明らかに曲刃のほうが良かった(^^)/

ドリルにかかる負担はわかりませんが、更に穴頭道突っ走りましょ、
Posted by DACHSDACHS at 2012年11月10日 16:09
ウニパパさん
バイクの修理も終わったし、
冬眠させて本格的なワカサギシーズン突入します(^_^)v
Posted by DACHSDACHS at 2012年11月10日 16:11
バイクと一緒に冬眠してて−
Posted by 未涼 at 2012年11月12日 16:13
冬眠は愛車だけ〜(^^)v

今年も氷上へガシガシ行きまっせ〜!!!
Posted by DACHSDACHS at 2012年11月13日 12:24
削除
電動アイスドリル仕様変更!!