2012年11月16日
121111 諏訪湖釣行
11/11
この日はC-style倶楽部の面々と諏訪湖釣行!!!
この日はC-style倶楽部の面々と諏訪湖釣行!!!
04:55 みなと駐車場着
順番待ちの荷物を置きに行ったら、既に結構並んでる。。。
皆さんと並びで入れるか?!不安を残しつつ、車内待機
5:00 Pondさんの姿が見えたので、ご挨拶
そしたら目の前の車からよしさん・もえちなさんも
05:45 乗船
偶然にも4人並びで順番待ちだったので、いそいそと8号船へ
ギリギリ右列4人並びでGet!! し受付へ
桟橋ではボチボチ40匹程釣れたけど
ちっさっ
4〜6cmばかりです。。。木崎湖慣れしたのか?!
07:00 出航 店前300m沖 水深3.8m

ドーム船・屋形船すべて出ています!!
08:20 200 一服(^o^)y°°°
朝一のサービスタイム!!
3点掛けまででしたが、150匹/h位のペース
9時を廻った位から、渋チン
その内に専務が見回りにきて
「みなさん全員で餌かえ・半切りをおねがいしま〜す」との事。
10分程で喰いが復活!!! 流石だな〜!!
09:50 300 一服(^o^)y°°°
今日は腰が痛くなるの早い
こまめに休憩とらんじゃ
10:40 400 一服(^o^)y°°°
11:30 500 一服(^o^)y°°°
11:50 534 昼食・一服(^o^)y°°°
まあまあ順調に100〜120匹/hペースをキープ
だけど、10束はいかないなぁ(^^:
12:25 600 一服(^o^)y°°°
13:30 700 一服(^o^)y°°°
14:15 800 一服(^o^)y°°°
14:55 900 一服(^o^)y°°°
15:35 972
事前に課されたノルマ「一人10束以上」は、4人とも達成出来ず。。。
私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 扁平5g用
糸:ワカサギ手繰り糸 橙 0.8号
針:自作仕掛け 鬼1.5号4本針+下針鬼1.5号 ケイムラ塗布→
→鬼1.5号4本針+下針鬼1.5号 ケイムラ塗布
錘:5g
餌:紅さし1/2カット
順番待ちの荷物を置きに行ったら、既に結構並んでる。。。
皆さんと並びで入れるか?!不安を残しつつ、車内待機
5:00 Pondさんの姿が見えたので、ご挨拶
そしたら目の前の車からよしさん・もえちなさんも

05:45 乗船
偶然にも4人並びで順番待ちだったので、いそいそと8号船へ
ギリギリ右列4人並びでGet!! し受付へ
桟橋ではボチボチ40匹程釣れたけど
ちっさっ
4〜6cmばかりです。。。木崎湖慣れしたのか?!
07:00 出航 店前300m沖 水深3.8m
ドーム船・屋形船すべて出ています!!
08:20 200 一服(^o^)y°°°
朝一のサービスタイム!!
3点掛けまででしたが、150匹/h位のペース
9時を廻った位から、渋チン

その内に専務が見回りにきて
「みなさん全員で餌かえ・半切りをおねがいしま〜す」との事。
10分程で喰いが復活!!! 流石だな〜!!
09:50 300 一服(^o^)y°°°
今日は腰が痛くなるの早い


10:40 400 一服(^o^)y°°°
11:30 500 一服(^o^)y°°°
11:50 534 昼食・一服(^o^)y°°°
まあまあ順調に100〜120匹/hペースをキープ
だけど、10束はいかないなぁ(^^:
12:25 600 一服(^o^)y°°°
13:30 700 一服(^o^)y°°°
14:15 800 一服(^o^)y°°°
14:55 900 一服(^o^)y°°°
15:35 972
事前に課されたノルマ「一人10束以上」は、4人とも達成出来ず。。。
<私-972匹/1.45kg Pondさん-同数位 1.43kg
もえちなさん-788匹/1.13kg よしさん-662匹/1.01kg 竿頭-1025匹/1.8kg>
もえちなさん-788匹/1.13kg よしさん-662匹/1.01kg 竿頭-1025匹/1.8kg>
皆さんの釣技・システムを間近で拝見出来たし
オフ会話し・入鹿池の話しなど楽しい釣行となりました。
Pondさん・よしさん・もえちなさん
ありがとうございました。
またよろしくでっす(^^)/
前後の日に比べ渋かった様ですが、別船で竿頭の方は1025匹いってるんだよなぁ〜
手返し全般を見直せば、もうちょい早くできるかも!!!?
次回は・・・・・12月
がんばろっと(^^)v
オフ会話し・入鹿池の話しなど楽しい釣行となりました。
Pondさん・よしさん・もえちなさん
ありがとうございました。
またよろしくでっす(^^)/
前後の日に比べ渋かった様ですが、別船で竿頭の方は1025匹いってるんだよなぁ〜
手返し全般を見直せば、もうちょい早くできるかも!!!?
次回は・・・・・12月
がんばろっと(^^)v
私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 扁平5g用
糸:ワカサギ手繰り糸 橙 0.8号
針:自作仕掛け 鬼1.5号4本針+下針鬼1.5号 ケイムラ塗布→
→鬼1.5号4本針+下針鬼1.5号 ケイムラ塗布
錘:5g
餌:紅さし1/2カット
Posted by DACHS at 19:00
│12釣り
この記事へのコメント
11日ありがとうございました。
今週日曜日にみなとへリベンジに行ってきます。
今週日曜日にみなとへリベンジに行ってきます。
Posted by Pond at 2012年11月16日 21:09
こんばんは~
11日はお疲れ&有り難うございました。
DACHSさんのスーパー手繰りと手返しにただただ関心しました。
しかも、しっかりカウントされてるんですね。
是非またご一緒させて下さい。
11日はお疲れ&有り難うございました。
DACHSさんのスーパー手繰りと手返しにただただ関心しました。
しかも、しっかりカウントされてるんですね。
是非またご一緒させて下さい。
Posted by もえちな at 2012年11月17日 00:33
記事のアップまっていましたよ。
11日ありがとうございました。
またご一緒したいです。
教えていただいたはさみ探しに行きましたが、売っていませんでした。
代わりに安物を買ってしまいました。
こまめに探してみたいと思っています。
10束の世界体験してみたいです。
11日ありがとうございました。
またご一緒したいです。
教えていただいたはさみ探しに行きましたが、売っていませんでした。
代わりに安物を買ってしまいました。
こまめに探してみたいと思っています。
10束の世界体験してみたいです。
Posted by よし at 2012年11月18日 13:04
Pondさん
こちらこそお世話様でした。
新作導入で釣果はいかに?(^^)/
こちらこそお世話様でした。
新作導入で釣果はいかに?(^^)/
Posted by DACHS at 2012年11月18日 21:44
もえちなさん
どもー(^^)/お世話様でした。
まだまだ千島さんの千住観音には及びませんので、精進精進(^-^;
また是非よろしくでっす!
どもー(^^)/お世話様でした。
まだまだ千島さんの千住観音には及びませんので、精進精進(^-^;
また是非よろしくでっす!
Posted by DACHS at 2012年11月18日 21:46
よしさん
お世話様でした~。
ざっくり記事ですが、ようやくアップ(^^;)
ハサミは色々買ってしまうんですよね~
またよろしくでっす!(^_^)v
お世話様でした~。
ざっくり記事ですが、ようやくアップ(^^;)
ハサミは色々買ってしまうんですよね~
またよろしくでっす!(^_^)v
Posted by DACHS at 2012年11月18日 21:52