2012年12月19日
121215 諏訪湖釣行
12/15
まだまだ釣れている諏訪湖へGo!!
まだまだ釣れている諏訪湖へGo!!
04:40 みなと駐車場着 5番目くらい
五時を過ぎると続々来るのでこの時間がベストかな!?
今日は、OHさん、Pondさん、Pondさん友人夫婦で釣行!!
桟橋着岸では、誰もツ抜けせず(^^:
07:00 出航 店前700m沖 水深6.0m
08:30 100 66匹/hペース
あれ???朝一ラッシュは???
30.40匹釣れたアタリで渋〜く(~~:
と言うか、入ってこん
渋い時間ですが、Pondさん手繰りにタックルチェンジ!!!
10:40 200 46匹/hペース
船頭のダイちゃんが見回りにきて、全員餌替えの号令!!!
11:30 300 120匹/hペース
この前ほどでは無いけれど、全員一斉餌かえ効果がでたのか?!やや
この時点で、N名人もまだ400手前との事。
12:00 昼食 いつもの喝カレー
12:40 400 85匹/hペース
食後も凪ぎのままですが、急に群れが出入りし始めました(^^)v
13:00 500 300匹/hペース
13:50 600 120匹/hペース
(諏訪湖にしては)やたら型の良いのがポンポンと
14:30 700 150匹/hペース
群れは、ずっといる感じではなく、数分事に出入りを繰り返してました。
基本底+αなので4本針でもよかったかも(^^:
15:05 800 170匹/hペース
15:30 870 243匹/hペース
888のゾロ目にしたかったけど、届かず。。。
私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 新扁平3本試し→新扁平5g用
糸:ワカサギ手繰り糸 橙 0.8号
針:自作仕掛け 鬼1.5号130/35x4+下(ケイムラ塗布)→
→鬼1.5号130/35x4+下(ケイムラ塗布)
錘:5g
餌:紅さし1/2カット
五時を過ぎると続々来るのでこの時間がベストかな!?
今日は、OHさん、Pondさん、Pondさん友人夫婦で釣行!!
桟橋着岸では、誰もツ抜けせず(^^:
07:00 出航 店前700m沖 水深6.0m
08:30 100 66匹/hペース

あれ???朝一ラッシュは???
30.40匹釣れたアタリで渋〜く(~~:
と言うか、入ってこん

渋い時間ですが、Pondさん手繰りにタックルチェンジ!!!
10:40 200 46匹/hペース

船頭のダイちゃんが見回りにきて、全員餌替えの号令!!!
11:30 300 120匹/hペース
この前ほどでは無いけれど、全員一斉餌かえ効果がでたのか?!やや

この時点で、N名人もまだ400手前との事。
12:00 昼食 いつもの喝カレー
12:40 400 85匹/hペース
食後も凪ぎのままですが、急に群れが出入りし始めました(^^)v
13:00 500 300匹/hペース
13:50 600 120匹/hペース
(諏訪湖にしては)やたら型の良いのがポンポンと

14:30 700 150匹/hペース
群れは、ずっといる感じではなく、数分事に出入りを繰り返してました。
基本底+αなので4本針でもよかったかも(^^:
15:05 800 170匹/hペース
15:30 870 243匹/hペース
888のゾロ目にしたかったけど、届かず。。。
<釣果 私-870匹 1.75kg Pondさん-1.6kg OHさん-?? 竿頭-1200匹位>
H名人-1200位で頭、N名人-1125匹 2.25kg お二方が10束アップ
Pondさんも、手繰りの魅力に惹かれたかな〜?!?
次回の釣行は、12/29長湖解禁日??のはず

Pondさんも、手繰りの魅力に惹かれたかな〜?!?
次回の釣行は、12/29長湖解禁日??のはず

私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 新扁平3本試し→新扁平5g用
糸:ワカサギ手繰り糸 橙 0.8号
針:自作仕掛け 鬼1.5号130/35x4+下(ケイムラ塗布)→
→鬼1.5号130/35x4+下(ケイムラ塗布)
錘:5g
餌:紅さし1/2カット
Posted by DACHS at 19:00
│12釣り
この記事へのコメント
(T_T)うらめしや…
Posted by 未涼丸 at 2012年12月19日 20:58
ご指導ありがとうございました。
水深7m~12mならタイプⅡガイドとって使うと良さそうですね。
アタリの大きさで角度調整 おもりはガッツリ「2号」で、
手繰り糸 “橙 注文しました。
少しずつ練習しときます。
水深7m~12mならタイプⅡガイドとって使うと良さそうですね。
アタリの大きさで角度調整 おもりはガッツリ「2号」で、
手繰り糸 “橙 注文しました。
少しずつ練習しときます。
Posted by Pond at 2012年12月19日 23:14
未涼丸さん
お大事に〜(^^)/
結果は??!?
お大事に〜(^^)/
結果は??!?
Posted by DACHS
at 2012年12月20日 12:19

Pondさん
指導だなんて、とんでもない。
「あとは慣れ!!」なんて教え方で申し訳ない(^^:
タイプ2注文してガイド外し、チョイ削ってオフ会用に仕上げます(^^)v
指導だなんて、とんでもない。
「あとは慣れ!!」なんて教え方で申し訳ない(^^:
タイプ2注文してガイド外し、チョイ削ってオフ会用に仕上げます(^^)v
Posted by DACHS
at 2012年12月20日 12:22

神経を半分圧迫(。>д<)
明日、試しにレントゲンで見ながら直接圧迫されてる神経にブロック注射
危険だけど((T_T))
ダメならまな板の鯉…(。>д<)(。>д<)(。>д<)
明日、試しにレントゲンで見ながら直接圧迫されてる神経にブロック注射
危険だけど((T_T))
ダメならまな板の鯉…(。>д<)(。>д<)(。>д<)
Posted by 未涼丸 at 2012年12月20日 14:46
手繰り糸 橙 発売された時にバイトしました。
まだ一度も使っていません。
重さの割に匹数が少なく感じるので、一回り大きくなったということですね。
最後の25分、半端ない早さですね。
オフ会に向けて、もうスタート切っているんですね。
まだ一度も使っていません。
重さの割に匹数が少なく感じるので、一回り大きくなったということですね。
最後の25分、半端ない早さですね。
オフ会に向けて、もうスタート切っているんですね。
Posted by よし at 2012年12月21日 00:17
未涼丸さん
放置プレイ?! 申し訳。。。
ちゃ〜んと嫌がらせメールを送りまくりますので、ご安心を?!?
放置プレイ?! 申し訳。。。
ちゃ〜んと嫌がらせメールを送りまくりますので、ご安心を?!?
Posted by DACHS at 2012年12月27日 18:21
よしさん
亀レス申し訳ないです。。。
大きいのが1割強いたかな〜
みなとでは珍しくアベ2g越えました。
よしさんも手繰りましょ〜!!!
亀レス申し訳ないです。。。
大きいのが1割強いたかな〜
みなとでは珍しくアベ2g越えました。
よしさんも手繰りましょ〜!!!
Posted by DACHS at 2012年12月27日 18:23