ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2012年11月18日

今更アンカー更新

私のボート釣りシーズンは、おわったのですが、アンカーをポチッとな(^_^)v

今シーズン船首側は、備え付けアンカー
船尾側は、自作コンクリートアンカーでした。

風速3m程度までで一人乗りなら問題無かったのですが、
二人乗りになると船尾アンカーズルズルと…ガーン


よしさんの記事など参考に
フォールディングアンカー3.2kg+7mm鎖1.5mで根掛かり対策もOK!!






使うのは4ヶ月後なんですがね…



にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
合切箱りにゅ〜ある
久々ですな
昨日は木崎湖!!
美鈴湖湖沼図完成!!
今日は美鈴湖!!
今日はバラギ湖!
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 合切箱りにゅ〜ある (2018-12-27 19:00)
 久々ですな (2018-12-12 22:00)
 昨日は木崎湖!! (2018-06-18 21:40)
 美鈴湖湖沼図完成!! (2018-06-13 22:37)
 今日は美鈴湖!! (2018-04-29 17:58)
 今日はバラギ湖! (2018-04-22 15:48)
この記事へのコメント
まさか動き回る娘の足に固定
Posted by 未涼丸 at 2012年11月18日 22:02
アンカーリング難しいですね。
でも、マイアンカーはとりあえず軽くてがっちりとまるので
ありがたいです。
ロープの長さを計算ミスで大変な思いをしました。

氷上もやってみたいし、やりたいことだらけです。
Posted by よし at 2012年11月19日 02:03
未涼丸さん
最近ハイハイも早くなってきたんで、コレをくくり付けとけば安心・・・・・






って(^^: しないしない!!
Posted by DACHSDACHS at 2012年11月19日 12:13
よしさん
アンカリング技術の向上が、来シーズンの優先課題です。
Pondさん・上田の人さんなど木崎湖の名人達は、
こまめな移動やピンポイントへのアンカリングが巧いんですよね〜

出来れば前後ともマイアンカーにしたかったけど、予算が・・・
ロープは現在(15m+6m)の21mなので、15m+15mに仕様変更を考えてます。


氷上用のカタツムリも弄らんじゃ。。。(^^:
Posted by DACHSDACHS at 2012年11月19日 12:20
クロネコヤマトの宅急便(  ̄▽ ̄)



荷物増やさないで…重くなるから
Posted by 未涼丸 at 2012年12月02日 06:49
また、写真に載っていましたね。
楽しそうな表情、羨ましい限りです。

千島さんのグルっぽにもあったように、
予定が合えば、22日、23日にご一緒できるといいなと思います。

22日は現時点では、もうちなさんと2人で前のり。
23日は入鹿池オールスターズの皆さんとわいわいという感じです。

22日に前のように近くで技を身させていただくのもありがたいし、
23日に合流して交流していただくのもいいかなと思います。

予定が合えば、ぜひお願いします。
Posted by よし at 2012年12月06日 01:44
未涼丸さん

先日は、偶然でしたね〜
無事着いたとの連絡有り、
未涼丸さんがちゃんと仕事している事が証明されました(^^:ナハハ
Posted by DACHSDACHS at 2012年12月06日 12:20
よしさん
もえちなさんのコメントに返信はしといたのですが、
この3連休は既に予定有りなんです(ToT)

先日の釣行時にPondさんと『入鹿池オールスターズ遠征に参加したいなぁ』とは話していたのですがね。。。

12/15・16のどちらかは諏訪湖釣行を予定してます。

再会したかったなぁ〜(^^:
Posted by DACHSDACHS at 2012年12月06日 12:25
失礼しました。
タイミングが悪かったようです。

餅つき頑張ってください。

聴講できる時が少ないので、できるだけ上手な人に刺激をもらいたいなと思っています。

あの手繰り技もう一度見たいので、、また機会があればお願いします。
Posted by よし at 2012年12月06日 23:50
削除
今更アンカー更新