2008年12月10日
おやじ〜ず信州組2008忘年オフ会
2008,12,06〜07

昨年と同じ某三角地帯?!で、忘年会をしてきました


(翌朝、日の出前の稜線)
メンバーは
ココアぱぱさん・たつや*松本さん・
ミユハルさん(日帰り)・私の計4名
ココアぱぱさん・たつや*松本さん・
ミユハルさん(日帰り)・私の計4名


見に行ってみたら、水はけも良く好条件

中止の話しもあったのですが、晴れてるし当然決行!!!

ココアぱぱさんの寝床はクルーズライト、私はMP直張り仕様
たつや*松本さんは・・・・・・・・・幕張らずキャンカー寝

マクハラナイト カウントサレナイヨ〜

メイン料理は

たつや*松本さん提供のカニ鍋!!
そして、ココアぱぱさん提供の角煮(写真撮り忘れた〜ToT)
そして、ココアぱぱさん提供の角煮(写真撮り忘れた〜ToT)

妻特製?!トマト&モッツァレラのサラダと
オードブルなんぞを


いつもの事ながら!?!、ゴチ

17時頃、ミユハルさん襲来
勤務中でしたので仕事着のままでしたねぇ
小一時間程話せたでしょうか? お仕事に戻ってしまいました
来年こそは、泊まりでやりましょね〜
勤務中でしたので仕事着のままでしたねぇ

小一時間程話せたでしょうか? お仕事に戻ってしまいました

来年こそは、泊まりでやりましょね〜
差し入れありがとうございました〜

ココアぱぱさん、301を弄りだしプレヒートして点火!!
炎 上


(テント内での火器の使用は大変危険ですので、真似しないで下さい。)



(テント内での火器の使用は大変危険ですので、真似しないで下さい。)
2,3回目の使用だそうですが、
「前回からご機嫌ナナメなんだよ。。」と、色々弄くってみたけど赤火が消えず
こんな時には、「ももも!もんどマ〜ン!!」シュワッチ
して状況説明、「寒いから、プレヒートをもう一回増やしてみたらどうかな〜」
と、アドバイス頂いたけどナカナカ直らず・・・手強いなぁ
「あの人なら分かるんじゃない!?」と電番教えてもらい
コール
「ホホホ!ホ〜ホホ〜!!」
ケロ魔人
助けて〜
電話した先は、偏屈おやじホホホ日記 堀耕作さん!!!
自宅で家族団欒の中、親切丁寧に教えて頂き無事青火に!!
「前回からご機嫌ナナメなんだよ。。」と、色々弄くってみたけど赤火が消えず

こんな時には、「ももも!もんどマ〜ン!!」シュワッチ


と、アドバイス頂いたけどナカナカ直らず・・・手強いなぁ

「あの人なら分かるんじゃない!?」と電番教えてもらい

「ホホホ!ホ〜ホホ〜!!」
ケロ魔人


電話した先は、偏屈おやじホホホ日記 堀耕作さん!!!
自宅で家族団欒の中、親切丁寧に教えて頂き無事青火に!!




”こんなとき 持ってて良かった

もとい”良き仲間”ですね



その後は、ワカサギ天ぷらにしてつまんだりし、夜が更けて行きました




ロゴスのコットに、インフレマットをセッティングし
ドイターのマイナスten&ロゴスのアリーバ(+7)&湯たんぽで
朝まで温々曝睡!!!

おやじ〜ずin荘川の時(-11℃)と同じ様な寝姿だから当然か(^^)v

少しずつ日が昇って来て白馬方面が
キレ〜


この寒い中、橋の上に朝焼けを見に来ている人も結構いましたよ!!
朝食は、カニ鍋の残りにモチ入れてお雑煮

をゴチになりました!!美味かった〜



ココはチェックアウト時間なんて無いので、
乾かしながらダラダラと撤収作業
13時過ぎにお開きとなりました。
乾かしながらダラダラと撤収作業

13時過ぎにお開きとなりました。
今回もオンブに抱っこ?!な私でしたが、
またよろしくでっす(^^)v
またよろしくでっす(^^)v
さぁて次回の親父会は、新年会かな!?!
Posted by DACHS at 19:00
│08キャンプ
この記事へのコメント
おたのしみさま~
レポは年越しかと思いましたよん(笑
楽しそうなのが電話の向こうから聞こえてきましたよ
焚き火は無しだったのね 寒いもんな~
来年は お尋ねしたいね~。
レポは年越しかと思いましたよん(笑
楽しそうなのが電話の向こうから聞こえてきましたよ
焚き火は無しだったのね 寒いもんな~
来年は お尋ねしたいね~。
Posted by touch!papa
at 2008年12月10日 19:28

なんと豪華なお料理だこと!!!
さすがはDACHSさんですねええ・・えっ違うって??(たつやさんなんだ・・。)
やっぱオフカイはいいなあああ・・
さすがはDACHSさんですねええ・・えっ違うって??(たつやさんなんだ・・。)
やっぱオフカイはいいなあああ・・
Posted by コヒ at 2008年12月10日 19:35
papaさん
夏のツーレポも何とか年内には・・・
エッグ内でぬくぬくしてたら、今回焚き火はいいかってなっちゃいました(^^:)ナハハ
年明けにココか、朝霧でやる予定ですよ~
夏のツーレポも何とか年内には・・・
エッグ内でぬくぬくしてたら、今回焚き火はいいかってなっちゃいました(^^:)ナハハ
年明けにココか、朝霧でやる予定ですよ~
Posted by DACHS at 2008年12月10日 20:50
コヒさん
私はこんなに作れません。。。
ココアぱぱさんと、たつや*松本さんにゴチになりましたです!!
たつや*松本さんには、いっつも美味いのゴチになってる気がします(^^:)
料理上手なんですよ~~ ワタシハ ホメジョウズ!?
私はこんなに作れません。。。
ココアぱぱさんと、たつや*松本さんにゴチになりましたです!!
たつや*松本さんには、いっつも美味いのゴチになってる気がします(^^:)
料理上手なんですよ~~ ワタシハ ホメジョウズ!?
Posted by DACHS at 2008年12月10日 20:55
こんばんは!
カニがでかそう!
電話の向こうで,ココアぱぱさんが,何か言われてるのが分かりましたよ。
僕も,昨シーズンから使い始めたばかりなので,火が点かないとどうしたらいいのか分からないんですよね。
とにかく点灯出来て良かったですね!
何となく調子が悪い理由って 何でしょうね。
カニがでかそう!
電話の向こうで,ココアぱぱさんが,何か言われてるのが分かりましたよ。
僕も,昨シーズンから使い始めたばかりなので,火が点かないとどうしたらいいのか分からないんですよね。
とにかく点灯出来て良かったですね!
何となく調子が悪い理由って 何でしょうね。
Posted by 掘 耕作
at 2008年12月10日 21:18

さすが信州、凍っていますね。
いい感じの宴会ではないですか。やっぱりキャンプはこうでなくっちゃ。
白馬が紅く染まって綺麗ですね。
いい感じの宴会ではないですか。やっぱりキャンプはこうでなくっちゃ。
白馬が紅く染まって綺麗ですね。
Posted by ウニパパ at 2008年12月10日 23:04
寒~い中でも、ホットなキャンプって感じですね~☆
持つべきものは、携帯電話!いいわ~(^^)
一枚目と、白馬の朝焼け
きれ~~い!!
持つべきものは、携帯電話!いいわ~(^^)
一枚目と、白馬の朝焼け
きれ~~い!!
Posted by marurin at 2008年12月11日 12:06
堀耕作さん
なんか、圧かけるスピードが速過ぎたとか言ってたような!?!
ほんと有り難うござりました(^^)v
最初、極弱火だとほぼ青火でコック捻ってくと赤火が増えてヴォ〜〜〜と。。。
なかなかの駄々っ子ぶりでした(^^:)
なんか、圧かけるスピードが速過ぎたとか言ってたような!?!
ほんと有り難うござりました(^^)v
最初、極弱火だとほぼ青火でコック捻ってくと赤火が増えてヴォ〜〜〜と。。。
なかなかの駄々っ子ぶりでした(^^:)
Posted by DACHS
at 2008年12月11日 12:31

ウニパパさん
ビッシリ凍ってきましたよ〜!!
寒くなればなるほど、景色がキレ〜にみえますね!!
ビッシリ凍ってきましたよ〜!!
寒くなればなるほど、景色がキレ〜にみえますね!!
Posted by DACHS
at 2008年12月11日 12:34

marurinさん
室内は10℃程になってましたので、快適でしたよ!!
良き仲間!!ですって(^^:)
室内は10℃程になってましたので、快適でしたよ!!
良き仲間!!ですって(^^:)
Posted by DACHS
at 2008年12月11日 12:35

わは~
オヤジイイイ~ズ 入れてくで~
長野方面 行きたいジョ~♪
オヤジイイイ~ズ 入れてくで~
長野方面 行きたいジョ~♪
Posted by LennonPapa at 2008年12月11日 20:49
こりゃまた、いいことやっていますねぇ~
DACHSさんのモノポールシェルターはモンベルの奴?いいなぁ
参天のキャンプスタイルにあこがれています。
今、GoLiteのシャングルラ3を検討中。。。。
しかし、メタボまっしぐらですな (^^;
DACHSさんのモノポールシェルターはモンベルの奴?いいなぁ
参天のキャンプスタイルにあこがれています。
今、GoLiteのシャングルラ3を検討中。。。。
しかし、メタボまっしぐらですな (^^;
Posted by たそがれライダー at 2008年12月12日 09:32
LennonPapaさん
どもども〜!!
”オヤジイイイ~ズ” ではなくて ”おやじ〜ず” でっす!!
コノヘン コマカイデスヨォ〜(^^:)
来年、朝霧で新年会の予定ですけど、ご一緒出来たら良いなぁ〜!!
どもども〜!!
”オヤジイイイ~ズ” ではなくて ”おやじ〜ず” でっす!!
コノヘン コマカイデスヨォ〜(^^:)
来年、朝霧で新年会の予定ですけど、ご一緒出来たら良いなぁ〜!!
Posted by DACHS
at 2008年12月12日 12:18

たそがれライダーさん
モンベルのモノポールシェルターです!!
直張りでh-150,240角 下空けでh-160,250角ですよ!!
今年、シャン3見る機会があって比べたのですが、
縫製はシャン3の方が上な感じ(パッツン張れます)
ただし五角形なんで工夫がひつようかも!!?
私は、伝伍にサイズアップを検討してますです(^^:)
来年も元気にメタボまっしぐら!?!?!?!
モンベルのモノポールシェルターです!!
直張りでh-150,240角 下空けでh-160,250角ですよ!!
今年、シャン3見る機会があって比べたのですが、
縫製はシャン3の方が上な感じ(パッツン張れます)
ただし五角形なんで工夫がひつようかも!!?
私は、伝伍にサイズアップを検討してますです(^^:)
来年も元気にメタボまっしぐら!?!?!?!
Posted by DACHS
at 2008年12月12日 12:23

寒~い所で、アツアツのカニ鍋、う~ん、想像しないほうがよかったな(;´Д`)
信州はやっぱ、いいなぁぁ(^^)
信州はやっぱ、いいなぁぁ(^^)
Posted by だめオヂ at 2008年12月13日 13:36
白馬の朝焼けムッチャ綺麗だね!!
こんな景色が見てみたい(*^^*)
TOPの写真は幕体なんですね!!
何処の山だろう??って素で考えちゃいました(^o^;)
こんな景色が見てみたい(*^^*)
TOPの写真は幕体なんですね!!
何処の山だろう??って素で考えちゃいました(^o^;)
Posted by mizu-ken
at 2008年12月14日 21:40

だめオヂさん
翌日の残り汁がまた絶品でしたよ~(^^)v
今年、結構いらっしゃってましたしね!
また来年もお越しくださいな~
翌日の残り汁がまた絶品でしたよ~(^^)v
今年、結構いらっしゃってましたしね!
また来年もお越しくださいな~
Posted by DACHS
at 2008年12月14日 23:38

mizu-kenさん
ピンっと冷え切った朝の方が、良いそうなので
これから更にキレ~に見えるはず!! お待ちしてますよ~
菅平~北側の稜線だったはず(^^:)
そこにMPの頭をかぶせて見ましたです!!
ピンっと冷え切った朝の方が、良いそうなので
これから更にキレ~に見えるはず!! お待ちしてますよ~
菅平~北側の稜線だったはず(^^:)
そこにMPの頭をかぶせて見ましたです!!
Posted by DACHS
at 2008年12月14日 23:42

綺麗な「某三角地帯!?」ですね〜
色が何とも云えません
男ばかり!?ですよね
豪華な料理に男酒
堪りませんね!!!
色が何とも云えません
男ばかり!?ですよね
豪華な料理に男酒
堪りませんね!!!
Posted by SHOWSEI
at 2008年12月15日 16:30

SHOWSEIさん
いやはや(^^:) ほんとは、設営地が三角地なんですけどね~。。。
焚き火はしなかったのですが、男ばかりで楽しい時を過ごしてきましたよ~!!
いやはや(^^:) ほんとは、設営地が三角地なんですけどね~。。。
焚き火はしなかったのですが、男ばかりで楽しい時を過ごしてきましたよ~!!
Posted by DACHS
at 2008年12月15日 23:25

ほほ~
きれいにUPできましたね~
今回は、ココアさんのお宝が沢山出てきてびっくりしましたね。
協働キャンプだと、モノも食事も、助け合えるので、楽に楽しめるのが最高!
色々ありがとうございましたっ!
きれいにUPできましたね~
今回は、ココアさんのお宝が沢山出てきてびっくりしましたね。
協働キャンプだと、モノも食事も、助け合えるので、楽に楽しめるのが最高!
色々ありがとうございましたっ!
Posted by たつや*松本 at 2008年12月21日 23:08
たつや*松本さん
どもども〜!!
いつもながら、ココアぱぱさんのお宝の多さにビックリでしたね(^^:)
共同と言うか、私はお世話になりっぱなしかも。。。
でもまたよろしくでっす(^^)v
どもども〜!!
いつもながら、ココアぱぱさんのお宝の多さにビックリでしたね(^^:)
共同と言うか、私はお世話になりっぱなしかも。。。
でもまたよろしくでっす(^^)v
Posted by DACHS
at 2008年12月22日 12:14
