2009年08月18日
戸隠断念→白馬deキャンプ
8/13お昼にYosが自宅に来たので、北海道用の積載を
あ〜だこ〜だと相談し、ぷら〜っと戸隠キャンプ場へ
場内激混みでした
SPWの時も結構入っているな〜って印象ですけど、
その3倍はいたんじゃないかな
まぁ明後日には、だいぶ空くだろうと思いつつ、
牧場前のソフトクリーム食べてその日は帰宅
あ〜だこ〜だと相談し、ぷら〜っと戸隠キャンプ場へ

場内激混みでした

SPWの時も結構入っているな〜って印象ですけど、
その3倍はいたんじゃないかな

まぁ明後日には、だいぶ空くだろうと思いつつ、
牧場前のソフトクリーム食べてその日は帰宅

8/15Yosは同級会の為、不参加
Kan&私&妻の三人で10:00戸隠キャンプ場へ向け出発
Kan&私&妻の三人で10:00戸隠キャンプ場へ向け出発

っが、場内渋滞で管理棟までたどり着けず
行った事ある人には分かると思いますが、管理棟〜橋手前まで並んでました。。。
(ってか、13日より混んでたんで、Uターン。。。)
後日知ったのですが、今年の戸隠は例年の2割増の人出だったようです

行った事ある人には分かると思いますが、管理棟〜橋手前まで並んでました。。。
(ってか、13日より混んでたんで、Uターン。。。)
後日知ったのですが、今年の戸隠は例年の2割増の人出だったようです

う〜ん甘かった(-_-:)。。。と場外で反省しつつダラダラ
「今日どこ泊まろうか???」この時点で12時過ぎ
青木荘に
してみたけど、あちらも結構混んでるそうな。。。
そういえば、
たつや*松本さんが白馬に行くって記事書いてた筈!!!
そこで、電話連絡してみたら「結構空いてるよ〜」との事で
「今から
白馬に行きます!!!!」
戸隠から県36〜鬼無里〜R406〜白馬が最短だなぁ〜と走り出しました。
っが、車じゃ走りたくない道でした
道幅狭いし、見通し悪く、対向車も突っ込んできます
暑いし面倒なので一気走りで14:00現着!!
アルプスどんぐり村オートキャンプ場

「今日どこ泊まろうか???」この時点で12時過ぎ
青木荘に

そういえば、
たつや*松本さんが白馬に行くって記事書いてた筈!!!
そこで、電話連絡してみたら「結構空いてるよ〜」との事で
「今から

戸隠から県36〜鬼無里〜R406〜白馬が最短だなぁ〜と走り出しました。
っが、車じゃ走りたくない道でした

道幅狭いし、見通し悪く、対向車も突っ込んできます

暑いし面倒なので一気走りで14:00現着!!
アルプスどんぐり村オートキャンプ場

サイト代¥2000 大人@500 今回私らは3人で¥3500でした。

管理棟にしか炊事棟・トイレが無い為、皆さん密集地の方に張っていました。
私達の今回の装備では、持て余す広さ!!!4台くらいで来れば丁度良いかも!!
私達の今回の装備では、持て余す広さ!!!4台くらいで来れば丁度良いかも!!

買い出し済ませ、早速


場内にシャワー施設は有りませんが、
徒歩3分のとこに温泉@500有り、サッパリしたら再度



たつや*松本さんから頂戴し、焼き焼き


21:30昇天

夜中に隣のグループが少し騒いでいたらしいけど、まったく気づかずZzz..
でも夜中に、「いびきが煩い

翌朝5時過ぎ「なんかバーナーの音するなぁ〜!?!」

と、起きてみたら観光用の気球が上がってました(^^:)
でっかいんだろうな〜あのバーナー
見てるとロープで括られてるみたいで、↑の高さが限界みたい
それにしても朝早くない???

と、起きてみたら観光用の気球が上がってました(^^:)
でっかいんだろうな〜あのバーナー

見てるとロープで括られてるみたいで、↑の高さが限界みたい

それにしても朝早くない???

朝から炊飯し、昨日の残りの餃子・ラム・牛肉をやっつけ
またダラダラ


ちょいと暑くなってきたんで、キャンプ場横の川へ
またダラダラ



ちょいと暑くなってきたんで、キャンプ場横の川へ


雪解け水なんでしょうねぇ〜この時期でもかなり冷たかった
一度目は、足付ける位でサイトに戻り、ちょいとお片付け

一度目は、足付ける位でサイトに戻り、ちょいとお片付け

タープ残しで片付け、また暑くなったんで、たつや*松本さん達も誘い
再度川遊びに!!
そしたらたまらず、こうなっちゃいました↓
再度川遊びに!!
そしたらたまらず、こうなっちゃいました↓




でも、後先考えず入ってしまったんで、岩陰でパンツだけ脱ぎ
岩干ししていたのは、ココだけの話し。。。
岩干ししていたのは、ココだけの話し。。。
結局12:00頃まで遊んでいて
12:30撤収
オリンピック道路〜小川村(昼食)〜R19〜15:00無事帰宅
総走行距離180kmな近場キャンツーでした!!!
たつや*松本さん 色々有り難うござりました〜

オリンピック道路〜小川村(昼食)〜R19〜15:00無事帰宅
総走行距離180kmな近場キャンツーでした!!!
たつや*松本さん 色々有り難うござりました〜

Posted by DACHS at 19:00
│09ツーレポ
この記事へのコメント
こんばんは。
あっ!白馬はこの季節でも雪が残ってるんだ‼
水も景色も綺麗だなぁ~・・って浜松からはエライ遠いですねぇ・・
高速1000円のうちに行かないと~(^^;
あっ!白馬はこの季節でも雪が残ってるんだ‼
水も景色も綺麗だなぁ~・・って浜松からはエライ遠いですねぇ・・
高速1000円のうちに行かないと~(^^;
Posted by がちゃぴー at 2009年08月18日 23:05
あちゃ~
先こされちゃったよ~
私は、8月第一週の長期キャンプのレポが未だで~
今やっと「その2」を出したばかりです~
はいはい。
もう24時間後には、白馬の記事アップしますから。
楽しい写真もありますしね~
こちらこそ、今回は大変お世話になりましたデス。
何も出来なくてごめんね~
ギョーザや杏仁豆腐ありがと~
奥さまとお友達によろしくお伝え下さい。
*息子は、昨日から学校が始まりました。
夏休みの宿題が完了していない上に、さらに新たな通常の宿題を出され、
押しつぶされそうになってます。困ったもんだ~
先こされちゃったよ~
私は、8月第一週の長期キャンプのレポが未だで~
今やっと「その2」を出したばかりです~
はいはい。
もう24時間後には、白馬の記事アップしますから。
楽しい写真もありますしね~
こちらこそ、今回は大変お世話になりましたデス。
何も出来なくてごめんね~
ギョーザや杏仁豆腐ありがと~
奥さまとお友達によろしくお伝え下さい。
*息子は、昨日から学校が始まりました。
夏休みの宿題が完了していない上に、さらに新たな通常の宿題を出され、
押しつぶされそうになってます。困ったもんだ~
Posted by たつや*松本
at 2009年08月19日 00:20

こんばんは~
戸隠、混んでたお陰で予定より長くバイクに乗れてよかったじゃないっすかー!!(笑)
我が家から1時間程で行けるし、良さげなんで一度行ってみたいで~す☆彡
戸隠、混んでたお陰で予定より長くバイクに乗れてよかったじゃないっすかー!!(笑)
我が家から1時間程で行けるし、良さげなんで一度行ってみたいで~す☆彡
Posted by 旦那チャン at 2009年08月19日 22:00
こんばんはー。
やっぱりこの時期の戸隠は激混みですか!
白馬のどんぐり村・・その昔どんぐり村のペンションに泊って
白馬(五竜とか47とか・・)に遊びに行きました。
いいとこだよねーーーー。
昔この辺にチキンジョージっていうキャンプ場なかったかなああ・・・??。
やっぱりこの時期の戸隠は激混みですか!
白馬のどんぐり村・・その昔どんぐり村のペンションに泊って
白馬(五竜とか47とか・・)に遊びに行きました。
いいとこだよねーーーー。
昔この辺にチキンジョージっていうキャンプ場なかったかなああ・・・??。
Posted by コヒ at 2009年08月19日 22:21
ありゃ~、、DACHSさんも行ってたんだ~♪
行きたかったんだよね~、、ホント!
行けても16からだったから、、もう帰ってましたね~(;-_-) ザンネン
お盆の戸隠は凄まじいですよ!毎年!一昨年だっけかな~、、笑っちゃうくらいの混み方で~、、張る場所ホントなくて、、場内を何周もしました~w( ̄Д ̄;)w
行くなら16日過ぎからが無難でしょうね~^_^;
チキンジョージは白馬アルプスの旧名ですよ~ > コヒさん♪
行きたかったんだよね~、、ホント!
行けても16からだったから、、もう帰ってましたね~(;-_-) ザンネン
お盆の戸隠は凄まじいですよ!毎年!一昨年だっけかな~、、笑っちゃうくらいの混み方で~、、張る場所ホントなくて、、場内を何周もしました~w( ̄Д ̄;)w
行くなら16日過ぎからが無難でしょうね~^_^;
チキンジョージは白馬アルプスの旧名ですよ~ > コヒさん♪
Posted by ミユハル at 2009年08月19日 22:51
がちゃぴーさん
この時期に残っているって事は、一年中あるかも(^^:)
流石にゲレンデは、青青してましたけどね!!
浜松からは、結構距離有りますが、遠い県外ナンバー多かったですよ〜
この時期に残っているって事は、一年中あるかも(^^:)
流石にゲレンデは、青青してましたけどね!!
浜松からは、結構距離有りますが、遠い県外ナンバー多かったですよ〜
Posted by DACHS
at 2009年08月20日 10:32

たつや*松本さん
お世話様でした〜(^^)v
急かしちゃったみたいで申し訳ない。。。
リンク張りなおしときますです!!
Y君 やっぱり終わらなかったかぁ(^^:)
私もそんな感じでしたけどね。。。
お世話様でした〜(^^)v
急かしちゃったみたいで申し訳ない。。。
リンク張りなおしときますです!!
Y君 やっぱり終わらなかったかぁ(^^:)
私もそんな感じでしたけどね。。。
Posted by DACHS
at 2009年08月20日 10:34

旦那チャン
まぁ時間的にもちょうど良かったかなぁ〜
連休終盤でも激混みの戸隠には、驚きましたけど(^^:)
閑散期には、区切りのロープ無くなって更に広々使えるようですので
張りの修行にいかがです!?!
まぁ時間的にもちょうど良かったかなぁ〜
連休終盤でも激混みの戸隠には、驚きましたけど(^^:)
閑散期には、区切りのロープ無くなって更に広々使えるようですので
張りの修行にいかがです!?!
Posted by DACHS
at 2009年08月20日 10:37

コヒさん
激!激混みでした(^^:)
13日は混んでると分かっていたんですが、終盤の15の方が混んでいるなんて
思いもしなかったです。。。
このキャンプ場の奥にも何やら施設があったようですが
行かずじまいでしたので分かりませんが、
目の前に八方が望め、良いとこでしたよ〜
決して高規格ではありませんけどね(^^:)
激!激混みでした(^^:)
13日は混んでると分かっていたんですが、終盤の15の方が混んでいるなんて
思いもしなかったです。。。
このキャンプ場の奥にも何やら施設があったようですが
行かずじまいでしたので分かりませんが、
目の前に八方が望め、良いとこでしたよ〜
決して高規格ではありませんけどね(^^:)
Posted by DACHS
at 2009年08月20日 10:42

ミユハルさん
移動して合流しちゃってました!!
ミユハルさん達行った頃よりは、混雑していたんでしょうけど
下のサイトは広々で、ゆっくり過ごせましたです(^^)v
戸隠の混み様には、私も笑っちゃいました(^o^)
普段あり得ないとこまで設営してありましたから。。。
終盤なら空いているだろうという私の考えが甘かった〜
やっぱGWとお盆は、外さないとココは楽しめないですね!!
またご一緒しましょ〜!!!
移動して合流しちゃってました!!
ミユハルさん達行った頃よりは、混雑していたんでしょうけど
下のサイトは広々で、ゆっくり過ごせましたです(^^)v
戸隠の混み様には、私も笑っちゃいました(^o^)
普段あり得ないとこまで設営してありましたから。。。
終盤なら空いているだろうという私の考えが甘かった〜
やっぱGWとお盆は、外さないとココは楽しめないですね!!
またご一緒しましょ〜!!!
Posted by DACHS
at 2009年08月20日 10:47

楽しそうなキャンプですねぇ!良いなぁ。
ウズウズしてきますよ。
奥様とはタンデムキャンプなんですね!
良いなあ。
ウズウズしてきますよ。
奥様とはタンデムキャンプなんですね!
良いなあ。
Posted by 半クラ!
at 2009年08月22日 14:04

半クラ!さん
どもども〜
やっぱお盆なんで、避暑地信州って感じで混んでましたが
楽しんできましたよ〜!!
タンデム→二台に洗脳してたんですが、駄目っぽいです(^^:)
一度教習所のパンフ貰いに行くとこまでは、いったんですけど。。。
どもども〜
やっぱお盆なんで、避暑地信州って感じで混んでましたが
楽しんできましたよ〜!!
タンデム→二台に洗脳してたんですが、駄目っぽいです(^^:)
一度教習所のパンフ貰いに行くとこまでは、いったんですけど。。。
Posted by DACHS
at 2009年08月24日 12:38

あれ?
何か記事上げませんでしたか?
来月の北海道が,・・・・・とか
何か記事上げませんでしたか?
来月の北海道が,・・・・・とか
Posted by 掘 耕作 at 2009年08月24日 14:08
堀耕作さん
ギクッ(-_-:)。。。バレテラ〜
19:00に再度アップされますです(^^:)
ギクッ(-_-:)。。。バレテラ〜
19:00に再度アップされますです(^^:)
Posted by DACHS
at 2009年08月24日 14:47
