2007年08月31日
2007北海道ツーリング その3
8/13
6:00起床テントを出てみるとあれっ6張りしか残ってない
個室の方も空に
聞いてみると
『5時頃から皆ブヲンx2いわしてッ出て行ったよ』との事。
曝睡していてぜんぜん気づきませんでした
6:00起床テントを出てみるとあれっ6張りしか残ってない


『5時頃から皆ブヲンx2いわしてッ出て行ったよ』との事。
曝睡していてぜんぜん気づきませんでした


雲が


GSX君先導で宗谷岬を目指します。

と言っても25km程ですのですぐ着いちゃいました。




まだ観光バスが来ていないので、順番待ちもほぼ無しでした。




観光バスからゾロゾロと…
ふ〜15分遅かったらアウチだった

ミニウニ丼食し出発

GSX君は最北給油所にて給油&証明書get


途中地元のグループ&GL隊&私達&後ろ2台で
20台超の隊列
譲って頂きましたが、この台数でも狭っこく感じないのは
北海道の広大さ故




海鮮系の地元食堂に

写真は無いのですが海鮮丼うまかったぁ

食事の後近くのHONDAショップに営業しているかtelしてみると・・
やってました


う〜んHONDAショップというよりは自転車屋って感じ
でも店のおじさん話してみると


話しは止まないけど署名して赤フラッグGET

そしたら去年のも余ってるからと2006赤フラッグもGET

去年は赤だけなかったのでラッキー

あっホクレンでレア黒もGETです。
さてさて網走へ向け出発です。

道の駅サロマ湖 休憩
ここの手前のお町で対向車側でしたが、レーダーやってました。隠れる事も無く歩道で堂々と

そして網走呼人浦キャンプ場到着!!
ここはバイクのみ乗り入れ可能です。まだ時間早かったので空いてますが夕暮れ時にはズラッと並んでます。旅キャン7割くらいです。



R38に曲がる信号間違えちょいと迷いましたが・・・
(大曲1が2カ所と大曲1丁目とちょっと解りづらい信号が…正解は大曲1丁目ですので

ここは有名ドコですので、旅キャンばかりです。利用料無料ですし、徒歩圏内の網走湖ホテルで@500にて展望風呂入れます。
買い出しは網走駅近くのスーパーにて(地元の元気な中学生に教えてもらいました


(本日走行距離 349km / 累計 939km)その4へ



Posted by DACHS at 21:00
│07北海道
この記事へのコメント
バイクでの 楽しさが伝わってきますね~。
6年後か?(笑
網走湖ホテル!? 昔 泊まったような。。
6年後か?(笑
網走湖ホテル!? 昔 泊まったような。。
Posted by touch!papa at 2007年09月01日 15:51
すごいですね~
よく整理されてます。
私もブログやってみたのですが、大変な割りに見栄え良くするのに苦労。編集もやりやすようで制限があったり、途中で挫折。SPの日記に一本化してしまいました。
弱くてごめんなさい。。。
よく整理されてます。
私もブログやってみたのですが、大変な割りに見栄え良くするのに苦労。編集もやりやすようで制限があったり、途中で挫折。SPの日記に一本化してしまいました。
弱くてごめんなさい。。。
Posted by たつや*松本 at 2007年09月01日 22:06
DACHSさん
チョット ごめんなさいね~
たうや&松本さんブログ始めたのですか~?
→にあった! 覗きに行きます。
チョット ごめんなさいね~
たうや&松本さんブログ始めたのですか~?
→にあった! 覗きに行きます。
Posted by touch!papa at 2007年09月01日 23:31
touch!papaさん どもども!!
はっきり言って車で行った方が楽です。(^^;)
以前友人の親に指摘されました。。。。。
が、非日常感ていうか、風を感じる!?っていうか!バイクならではなんですよ!!
6年後楽しみですね!?(^^)v
はっきり言って車で行った方が楽です。(^^;)
以前友人の親に指摘されました。。。。。
が、非日常感ていうか、風を感じる!?っていうか!バイクならではなんですよ!!
6年後楽しみですね!?(^^)v
Posted by DACHS at 2007年09月03日 17:44
たつや*松本さん どもども!!
いやいや!! むずかしい。。。
何回もx2 プレビューで確認しながらボチボチやってますです。なので2週間たっても完結せず(^^;)
マイペースにてやってきましょ!!
いやいや!! むずかしい。。。
何回もx2 プレビューで確認しながらボチボチやってますです。なので2週間たっても完結せず(^^;)
マイペースにてやってきましょ!!
Posted by DACHS at 2007年09月03日 17:48