ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2007年12月27日

2007北海道ツーリング その5(ようやく完結)

8/152007北海道ツーリング その5(ようやく完結)この日は遅めな7:00起床
名残惜しいけど今日が最終日汗
昨晩お邪魔した方やGSX君に挨拶して
西神楽キャンプ場を8:00出発

とりあえず今日は17:30頃までに苫小牧東港に行けばいいので、
富良野辺りへダッシュ
ラベンダー畑やナントカファームを横目に通過ZZZ…
腹減ったなぁZZZ…    っで

朝飯代わり?!にメロンをムシャムシャウワーン

ツーリングマップルにも載っている
ふくだめろんさん
ジュウシーなメロン半玉300円

ここはライハ!?も兼ねている様です!

なぁんか雲行きが怪しい。。。くもり
今更カッパは勘弁汗



でもそんな心配を他所に直に空からじりじり晴れギラギラ晴れ
2007北海道ツーリング その5(ようやく完結)
特に予定無いけど、停まると暑いので苫小牧方面へヒタスラ走りますダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ ダッシュ

信号待ちでフッと山恋しくなりR38にて帯広方面へ!!

狩勝峠テヘッ空いているし道路も広くて信州の峠とはまた違い、快適チョキ


帯広のサクサクパイに会いに行きたいのを押さえ、R274日勝峠
道東は来年にとっておくのさニコニコ
2007北海道ツーリング その5(ようやく完結)
日勝峠は、バスやトラックでのんびりペースZZZ…

でも50km/hは出てるんだよなぁ〜。。。
ダウン速度感覚やられてます
っでここ清水ドライブイン牛とろ丼キラキラ
ピーク時間過ぎているので結構ガラガラ汗
ライダーには牛乳をサービスしてくれます

グビッと飲み干したら出発!!2007北海道ツーリング その5(ようやく完結)

R237〜R235南下!?

実は黄旗がまだなかったので、
ホクレンさがしてようやく5種揃いニンマリドキッ
自己満なのであしからず。。。

日高の道の駅にあった『ハイセイコー』の銅像
名前は何となく聞いた事あるけど競馬しないので、すごさが分からん。。(素人が聞いた事ある名だから、それだけでもすごい!?)

このあと鵡川の道の駅で温泉ニコッ浸かってフェリー乗り場へダッシュ



げっ!?買い出しのんびりしてたら乗船始まってる!!??


2007北海道ツーリング その5(ようやく完結)手続きは往路で済ましてあるので列に合流

乗船して荷下ろしし『あ〜あ、まだもうちょっと居たかったなぁ〜』とぼやきながら寝台へ

同室はライダーばかりニコニコ
船ビール片手に外を見てたら、来年はドコ行こう!? なんて思いがむくむく汗

いけないいけないムカッお家に着くまでが遠足だったタラ~

他のソロの方達と呑みつつ北海道話して24:00頃就寝zzz

(本日走行距離 370km / 累計 1563km)
2007北海道ツーリング その5(ようやく完結)

8/16 新潟港からほぼ直帰チョキ
(本日走行距離 190km / 累計 1753km)

今年はソロだったので、道内一日平均343km汗
いやぁ〜良く走った!!テヘッ
でも一番走ったのが最終日ってのがZZZ…なんとも。。。
2007北海道ツーリング その5(ようやく完結)

<2007データ>実線は2007/破線は2006
2007北海道ツーリング その5(ようやく完結)
   ・走行距離  1,753km(道内1,373km)
   ・費  用  108,640円
      ..内訳  45,800円 (2等寝台+愛車)x2
      ..    14,564円 (ガソリン代)
      .     2,420円 (キャンプ場x2,風呂x3)
      ..    21,560円 (お土産)
      ..    24,296円 (食費,酒,高速代etc)

来年は一日平均300km以下に抑えて滞在型にしたいなぁ〜ニコニコ

あとレポは早めに仕上げるようにしなきゃガーン




にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(07北海道)の記事画像
2007北海道ツーリング その4
2007北海道ツーリング その3
2007北海道ツーリング その2
2007北海道ツーリング その1
2006&2007ホクレンフラッグ!
北海道現地レポ8月16日
同じカテゴリー(07北海道)の記事
 2007北海道ツーリング その4 (2007-09-19 20:00)
 2007北海道ツーリング その3 (2007-08-31 21:00)
 2007北海道ツーリング その2 (2007-08-26 20:15)
 2007北海道ツーリング その1 (2007-08-21 21:00)
 2006&2007ホクレンフラッグ! (2007-08-18 22:56)
 北海道現地レポ8月16日 (2007-08-16 14:33)
この記事へのコメント
おいおい 年末だぞ~
ナニ夏休みに浸ってんだ~(笑

しかし 走ったね~ 1,753キロ・・・すげっ
それで 使ったお金が10万チョット。安いね。

来年は道東か~。
我が家は 道央から道南を予定してんだよね~。(会えるかな~?)
Posted by touch!papatouch!papa at 2007年12月27日 19:51
今年は2000キロ行くかな?と思ったけど・・・
お宿泊りなら余裕かも(^^)v

来年は北の仙人さん達とのオフも楽しみなので、なんとか予定合わせましょ♪

中日じゃなければ、道央可能かなぁ?
Posted by DACHS at 2007年12月27日 21:45
年内にレポ完成されたんですね。偉いなあ(^_^;)
僕は・・・無理。
Posted by solo380 at 2007年12月28日 01:27
solo380さん どもども!!
ぎりぎりなんとか完結しました(^^;)

つづきまってま〜す(^^)v
Posted by DACHSDACHS at 2007年12月28日 12:17
待ってましたぁ~っ!

1750キロですか、良く走られましたね。
ホクレンのフラッグ、憧れるなぁ~。

しかし、100,000円で周られるとは素晴らしい。
何時かは行きたいですよ。
Posted by 半クラ! at 2007年12月28日 23:22
半クラさん どもども!!
その1から数ヶ月。ようやく完結できましたです(^。^;)

九州からだとアクセスがしずらくなってしまいましたねぇ。。

でも是非とも(^ー^)ノ
Posted by DACHS at 2007年12月29日 15:25
はじめまして?
ちんさんの所で「みんなの思い出」を思い出したみたいに見てたら目に止まりました。
もしかして8/15に鵡川の道の駅「四季の館」の駐車場で少しお話した方ではないでしょうか?憶えてないかも知れませんが。
最終日の最後だったこともあり記憶に残っていました。
もし間違えてたらごめんなさいね。
Posted by でぬりん at 2008年01月25日 19:36
でぬりんさん!! どもども!!
HPお邪魔してきました(^^)

鵡川にて私が入浴後片付けしてた時に、お話しましたね!!

いやぁ〜数あるネットの世界で偶然?必然ですね!!(^^)v

あそこのお風呂は、芯まであったまりすぎて、ナカナカジャケットが着れずかなりの時間ノホホンとして冷ましていました。。。

あっそう言えば、メッシュジャケットでしたよね?
暑さでやられそうになった今回の北ツーでしたので、羨ましく思ったの覚えてますです。

私は今年道東楽しむべく密かに計画企て中ですが、でぬりんさんは今年も渡道されるのですか?
Posted by DACHSDACHS at 2008年01月27日 17:02
DACHSさんこんばんは。
やはりあの時の方でしたか、思い出してもらってありがとうございます。
確かにメッシュ着てました!
いつもなら小樽から帰るのですが去年は
久々に苫小牧から敦賀へ渡りました。
それにしてもネットのお陰でこの様に再会?
出来るとは。不思議な気分です。
今年は道東メインですか?
自分はここ数年、旅の後半は開陽台をベースにして道東でのんびりしています。
最近は山登りにハマってます。
開陽台では3~5連泊はしているので探して頂ければ会えると思いますよ。連泊組ですがヌシではありませんので安心してください(笑)
仲間も数人いますのでぜひどうぞ。おっさんばかりですが(笑)
今年は休みが多めに取れそうなので8/10に入り道内10泊くらいの予定です。あくまでも予定ですが。
Posted by でぬりん at 2008年01月27日 21:16
開陽台行ってみたいなぁ!!
今年の暦は良さげですよね。私は8/10渡道して7泊位な予定です!

オンラインでの方々との野営オフも道央で予定されているので、連泊しても2泊までかな(^。^;)

ホントは、ゆっくりのんび〜りしたいのですが、まだまだ見たいとこだらけですので走り回るかも。。。

再会できたら、ぜひよろしくでっす!
Posted by DACHS at 2008年01月27日 22:03
開陽台のキャンプは天気が良ければ最高ですよ。荷物運びが大変ですが。大型で脇道を上がってくる人もいますが。
リンク貼らせて頂きましたのでまた確認してくださいね。
Posted by でぬりん at 2008年01月28日 20:28
でぬりんさん!!
こちらも、お気に入りに登録させて頂きました!!
Posted by DACHSDACHS at 2008年01月29日 12:47
削除
2007北海道ツーリング その5(ようやく完結)