2008年01月21日
ずくなし(^^;)
皆様
寒中見舞い申し上げます。
足跡見ると、コメント先の方々に訪問頂いてるようですが、申し訳なくなる程更新してない
まあこの時期バイクに乗れないので、キャンツーネタが無いのもあるのですが。。。

足跡見ると、コメント先の方々に訪問頂いてるようですが、申し訳なくなる程更新してない

まあこの時期バイクに乗れないので、キャンツーネタが無いのもあるのですが。。。
正直ずくがなかった・・・

ずくってのは信州の方言で、やる気とか手間?って意味かな
ってことで年末年始近辺の現状報告でっす

12/22,23と庭キャン
雨まじりの霙
でしたが、ど〜〜〜してもテント泊がしたくなり張っちゃいました
装備はプレ雪中仕様
どかしー&グラシー&銀マット&インフレマットで地面からの冷気をシャットアウト
それにドイターマイナステン
これは、11月のオフ会でー3℃経験有りなのでバッチシ

ただ残念な事に両日とも最低気温3℃までで、凍れませんでした


中日の23日に友達の実家で餅つき
一回二回ならまだしも4ローテ
後背筋が。。。
明けて1/2に遊びに行った際には、こんなのが

年末31〜2日にかけて結構降ったしなぁ〜
1/12〜13山梨の夫婦木神社へ
子宝祈願
と初詣行ってきました。
途中の野辺山辺りは-5℃

韮崎の道の駅で妻Pキャンデビュー
車内気温は6℃程にしかならず、熟睡できたようです
残念だったのが、道の駅併設の温泉施設。。。
受付時間20:30までって。。。はやっ
まあ私の確認不足でした。
妻から『一日くらい良いじゃん』っと!!
3年前には聞かれなかった発言が
キャンツーなどに連れ出し徐々に洗脳していった介がありました

そして先日19日!ツーリングメンバーの結婚ぱぁてぃ
お幸せに
因にWDケーキは友人男性からの手作り差し入れ!!すごっ
さぁて 来月は朝霧で寒中キャンプ!!上手くいけば念願の




雪中キャンプっす





新アイテム達は追々と紹介しマッス

ってことで年末年始近辺の現状報告でっす





でしたが、ど〜〜〜してもテント泊がしたくなり張っちゃいました

装備はプレ雪中仕様
どかしー&グラシー&銀マット&インフレマットで地面からの冷気をシャットアウト

それにドイターマイナステン


ただ残念な事に両日とも最低気温3℃までで、凍れませんでした



中日の23日に友達の実家で餅つき

一回二回ならまだしも4ローテ

明けて1/2に遊びに行った際には、こんなのが


年末31〜2日にかけて結構降ったしなぁ〜


子宝祈願

途中の野辺山辺りは-5℃


韮崎の道の駅で妻Pキャンデビュー
車内気温は6℃程にしかならず、熟睡できたようです

残念だったのが、道の駅併設の温泉施設。。。
受付時間20:30までって。。。はやっ

まあ私の確認不足でした。

妻から『一日くらい良いじゃん』っと!!
3年前には聞かれなかった発言が



そして先日19日!ツーリングメンバーの結婚ぱぁてぃ


因にWDケーキは友人男性からの手作り差し入れ!!すごっ

さぁて 来月は朝霧で寒中キャンプ!!上手くいけば念願の












新アイテム達は追々と紹介しマッス

Posted by DACHS at 19:00
│その他
この記事へのコメント
我家より遥かに大きなお庭!
でも 2泊はしないな~。(笑
>韮崎の道の駅で妻Pキャンデビュー
DACHSさんは テント張ったの?
でも 2泊はしないな~。(笑
>韮崎の道の駅で妻Pキャンデビュー
DACHSさんは テント張ったの?
Posted by touch!papa
at 2008年01月21日 19:10

シェル&軽二台位ならいけますです!
借家ですけどね(^。^;)
韮崎は雨予報で実際雨でしたので、仲良く?Pキャンしましたよ(^ー^)ノ
あと123Rが初めて炎上しました(-_-;)写真は無いですけど。。。
123Rでは、バーナーシート使わない方が良さそうです(^。^;)
借家ですけどね(^。^;)
韮崎は雨予報で実際雨でしたので、仲良く?Pキャンしましたよ(^ー^)ノ
あと123Rが初めて炎上しました(-_-;)写真は無いですけど。。。
123Rでは、バーナーシート使わない方が良さそうです(^。^;)
Posted by DACHS at 2008年01月21日 19:55
「ずくなし」ってなつかし~です。
「まえで」「てきね~」なんていうのもかなり耳慣れた言葉でした。
食後「いただきました」って言う挨拶も新鮮だったな~。
123Rでは,シートひかない方がいいんですね。覚えときます。
あ~123R持ってないや。いいですね,これ!
「まえで」「てきね~」なんていうのもかなり耳慣れた言葉でした。
食後「いただきました」って言う挨拶も新鮮だったな~。
123Rでは,シートひかない方がいいんですね。覚えときます。
あ~123R持ってないや。いいですね,これ!
Posted by 掘 耕作
at 2008年01月21日 22:06

堀さん
長野は、南北に長いので、方言は北信、南信でも結構ちがったりしますよ(^ー^)ノ
「するしない?」とかは、県外の人には「どっちだよ」って突っ込まれたりしますけどね♪
堀さんはNOVAお持ちですしね!
82がチト気になる今日この頃(^。^;)
長野は、南北に長いので、方言は北信、南信でも結構ちがったりしますよ(^ー^)ノ
「するしない?」とかは、県外の人には「どっちだよ」って突っ込まれたりしますけどね♪
堀さんはNOVAお持ちですしね!
82がチト気になる今日この頃(^。^;)
Posted by DACHS at 2008年01月21日 23:54
訂正。。。
バーナーパットでした(^^;)
バーナーパットでした(^^;)
Posted by DACHS
at 2008年01月22日 12:29

お久しぶりです!
お元気そうでなによりです。
年末年始と色々忙しかったみたいですね!
此方(福岡)の方は、中々雪が降りません。
雪中キャンプですか!やってみたいですね!
お元気そうでなによりです。
年末年始と色々忙しかったみたいですね!
此方(福岡)の方は、中々雪が降りません。
雪中キャンプですか!やってみたいですね!
Posted by 半クラ!
at 2008年01月23日 10:46

半クラさん どもども!!
なんとかやってますです(^^;)
今週ずっと雪予報が並んでますが、今降っているのも上雪なのであまり積もらなそうです。
雪中キャンプもしたいのですが、キャンツーにも行きたいぃ〜(ToT)
道路状況見て休みの昼間にでも、ちょいと走りにいこうと思ってはいますけどね!!
なんとかやってますです(^^;)
今週ずっと雪予報が並んでますが、今降っているのも上雪なのであまり積もらなそうです。
雪中キャンプもしたいのですが、キャンツーにも行きたいぃ〜(ToT)
道路状況見て休みの昼間にでも、ちょいと走りにいこうと思ってはいますけどね!!
Posted by DACHS at 2008年01月23日 17:29
DACHSさん、はじめまして。
おぉ~雪中キャンプ、いいですね~
私も雪中キャンプ用にドイターテン購入予定なんですが、家の事情で3月までは、おあずけなのです(T_T)。
3月まで雪のこってるかな~
キャンプレポ、楽しみにしていますね~(^^)/
おぉ~雪中キャンプ、いいですね~
私も雪中キャンプ用にドイターテン購入予定なんですが、家の事情で3月までは、おあずけなのです(T_T)。
3月まで雪のこってるかな~
キャンプレポ、楽しみにしていますね~(^^)/
Posted by たそがれライダー at 2008年01月24日 19:15
たそがれらいだーさん どもども!!
3月までいっちゃうと暑いかも!?
5℃以上ではフャスナー空けて使用かな(個人差ありますが)
昨年は2月が結構暖かくて、3月冷え込みましたが、今年はどうなりますかね。。。
キャンプレポ!!今年はひと月以内に仕上げる事が目標です!!(^^;)
3月までいっちゃうと暑いかも!?
5℃以上ではフャスナー空けて使用かな(個人差ありますが)
昨年は2月が結構暖かくて、3月冷え込みましたが、今年はどうなりますかね。。。
キャンプレポ!!今年はひと月以内に仕上げる事が目標です!!(^^;)
Posted by DACHS
at 2008年01月25日 10:23
