ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年05月06日

やっと帰宅(^。^;)

帰りにバンバン寄ってくじ引きしたら、






末等boxティッシュが、あたりました(-_-;)


で、自宅に着いたら私は、庭張り(^^)v

洗濯機回してたと思ったら、
妻は






昼寝してますです。。。



まぁいっか!!ビール飲みつつ片付けしよっと(^。^;)



にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(08キャンプ)の記事画像
2008ラストキャンプin朝霧
クリスマスキャンプ(^^)v
渡道勧誘成功(^^)v
庭キャン最高(^^)v
おやじ〜ず信州組2008忘年オフ会
おやじ〜ず信州組忘年会(^^)v
同じカテゴリー(08キャンプ)の記事
 2008ラストキャンプin朝霧 (2008-12-31 19:00)
 クリスマスキャンプ(^^)v (2008-12-20 19:14)
 渡道勧誘成功(^^)v (2008-12-16 19:00)
 庭キャン最高(^^)v (2008-12-13 16:03)
 おやじ〜ず信州組2008忘年オフ会 (2008-12-10 19:00)
 おやじ〜ず信州組忘年会(^^)v (2008-12-06 17:08)
この記事へのコメント
お帰り~
結構早く着きましたね~。

乾燥しっかりして下さいね~。

私は 今から寝ます・・・。(-_-)zzz
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年05月06日 12:29
お帰り!!(^.^)
Posted by もんど at 2008年05月06日 14:25
ああ,昼に帰宅されたんですねえ。

この地面で幕体乾燥させるのは辛いかなあ。
是非,芝生を貼ってください。

長野県だと,西洋芝がおすすめなんだけどなあ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年05月06日 19:23
四国まで遠征されてたんですね(*_*)
DACHSさんタフですね~。
でもうどん巡りは憧れるかも(*^^*)

庭がある方たちが裏羨ましすぎる~。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年05月06日 21:25
papaさん
パリッと乾燥できましたよ!!
現地で出来たら最高なのですけどね(^。^;)


もんどさん
無事帰宅&乾燥できましたよぉ!
さぁて今週末は、お休みして、そのあと3連チャンの準備もしてかなきゃ!!

旅行予算余ったので、キッチンテーブル、ポチリ確定しましたで〜す♪
Posted by 夫婦で居酒屋満喫中DACHS at 2008年05月06日 21:37
堀さん
ドカシーしいて、幕体広げて、なんとか庭張りしてますよ!

欲言えば、堀さんちみたいな芝がいいですが、ここ借家ですしねぇ(^。^;)

mizu-kenさん
総走行距離1760キロな遠征でした(^^)v

撤収日以外は、天候に恵まれて楽しんできましたよぉ!


アパートから引っ越す時に、古くても良いから、一軒家で、庭キャンできる物件探しましたので(^。^;)
Posted by DACHS at 2008年05月06日 21:46
長距離お疲れ様でした。

今回は5日が荒天で大変だったようですが、
SP組は安泰だったようですね!!
うちは今回テントは乾燥撤収できましたが、
濡れた場合帰宅後家の屋根に広げるので、なかなか大変です。
Posted by コヒ at 2008年05月07日 07:07
1760km!!
すごすぎます~~おつかれさまです。

ところで、Pキャンって、どうやってるのですか?
軒下シュラフ?車中泊かなぁ

長野渋滞より、軽井沢からの長~い渋滞がツラカッタです。
過去最高の渋滞でした^^; 
Posted by marurinmarurin at 2008年05月07日 17:39
コヒさん
帰り途中にpapaさんから電話入って、今降りればいなかにコヒさんいるよぉ!!
との事でしたが、そのままブヲぉ〜っと長野方面へ(^^;)

家の屋根ですか??? それは、大変そうですね〜!!!

TT2は、妻の軽にスッポリかぶせて、乾燥させたりするのですが、シェルは大変ですよね(^^:)
Posted by DACHSDACHS at 2008年05月07日 17:40
marurinさん
結構な距離になってしまいましたが、渋滞に殆ど引っかからなかったので、
快適走行でした(^^)v

Pキャン!!私なりの解釈では、幕を張らないパーキング車中泊!!

box系の荷物をルーフラックに上げて、ゴムロープで仮止め。
あとは、前席&端に積むと、私の車では、約900x1800のスペースが出来ます。
銀マット敷いたら、ほぼフラットになるので、横になってシュラフ寝してます。
(ずくある時は、インフレマットも敷くのですが、今回は無しで。。。)
リヤカーテン&窓カバー作ってあるので、周りの視線や明かりは気にならないですよ。

シートで寝るより疲れ&眠気は取れますです!!

まあ、二人なので出来る方法ではありますけどね(^^:)


軽井沢の辺りの渋滞は、どうしようもないですよね。。。連休には付き物!?
Posted by DACHSDACHS at 2008年05月07日 18:00
おかえりなさ~い♪

大遠征でしたねぇ~。なかなか魅力的な広いキャンプ場みたいですし
来年は遠征考えてみようかなぁ?(渋滞嫌いなのでたぶんボツ?)
すいません・・・オヤジの体力がないが正解でしたぁ (_ _;

で!一宮PAで讃岐うどんがもらえるとの情報で、娘と二人で受け取るために
GWは、待ち続けていたのですが・・・・・まだ通過してないなぁ (-.-;)
Posted by dacyan at 2008年05月07日 18:50
キッチンテーブル オメデトウ!!(^_^)v

やったね!!
Posted by もんど at 2008年05月07日 19:00
dacyanさん
夜走りなら、殆ど渋滞無しですよ〜〜〜!!

体力は。。。。    手持ちの幕体背負い、ハイクして体力増強!!??

まずは、アメドSから!!                    最終的にリビシェル!!!?    (^^:)ナハハ

一宮PAだったかなぁ〜往路に寄ったのは!!?
帰りは、危険?!を察知して、スル〜〜しちゃいましたけど。。。


もうちょっとPAでお待ちを!!              何年後かに停まるかも?!
Posted by DACHSDACHS at 2008年05月07日 19:02
もんどさん
折角なので、一緒に何注文しヨッカ思案してマッス(^^)v
Posted by DACHSDACHS at 2008年05月07日 19:03
お疲れ様デース。

ライダーさんが、DACHSさんもオフ会へ参加されるような事をコメントされていましたが、こられませんでしたね~

残念です!

オフ会、楽しかったですよー、次回を楽しみにしていますよ!。
Posted by たそがれライダー at 2008年05月07日 20:29
大豊町に連泊していたのですが、高知観光→徳島観光に変更誘導してみたのですが、あえなく撃沈(-_-;)


翌日、貞光に立ち寄ったのですが、会えるはずもなく。。。


今回は、夏の北ツーの為の妻接待旅行でしたので、ご了承くださいなぁ(ToT)
Posted by DACHS at 2008年05月07日 22:53
いやぁ、結構近くにいらっしゃったのですね?
ゆとりすとパークキャンプ場の辺り、通りましたし。
判ってたら寄りましたけどねぇ、残念。

なんだかまだ、仕事モードになれませんね(涙)
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年05月08日 10:24
半クラさん
皆さんのオフ会&ツーレポ拝見してますよぉ!

見るたんびに、ソロだったら私もソコに(ToT)。。。て


北ツーの為ですので、妻のリクエストを優先しましたです。

北では是非よろしくでっす(^^)v
Posted by DACHS at 2008年05月08日 23:15
お~い レポ無しか~。
もしかして モブログで終わりか~?
早くしないと 次のキャンプになちゃうぞ~。(-。-)y-゜゜゜
Posted by touch!papa at 2008年05月11日 10:57
papaさん
ずくなしぎみなので、しばし休憩(-_-;)

これから連チャンキャンプ予定なので、合間にでも、ボチボチとかなぁ!?ハハファ〜。。。
Posted by DACHS at 2008年05月11日 23:51
削除
やっと帰宅(^。^;)