2008年06月14日
我が家も(^^)v

三時まで妻は用事があったので、近場な大池キャンプ場へ!
施設自体は、高規格に程遠いけど、一泊一張り500円は魅力的\(^O^)/
妻は昼寝で、私は焚き火楽しんでま〜す!
Posted by DACHS at 18:00
│08キャンプ
この記事へのコメント
五百円は 羨ましいね〜。
嫁さんは起きたかな?
嫁さんは起きたかな?
Posted by touch!papa 焚き火中 at 2008年06月14日 19:24
昨年までは、タープ&テントで500円だったのですが、今年から各々500円(^。^;)
今日は、シェルだけなので良いですけどね♪
妻も起きてきて焼き焼き中!
今日は、シェルだけなので良いですけどね♪
妻も起きてきて焼き焼き中!
Posted by DACHS at 2008年06月14日 20:14
今日も 連れとバベ って来ました、、、
明日もpai さんのバベに顔を出そうかなと?
近くで 低料金 夫婦でいいっすね~)^o^(
明日もpai さんのバベに顔を出そうかなと?
近くで 低料金 夫婦でいいっすね~)^o^(
Posted by もんど at 2008年06月14日 20:47
それでも1000円!
安いですね!
みんな出動!いいな~
今日は頼まれて板金屋さんのバイトです!
あ~つかれた!
キャンプでのんびりしたいな~
安いですね!
みんな出動!いいな~
今日は頼まれて板金屋さんのバイトです!
あ~つかれた!
キャンプでのんびりしたいな~
Posted by ぴーちき at 2008年06月14日 20:54
いいなああああああ・・・・・・。
BBQ予定がボツになっちゃって・・・・・・。
うーーーんんん、うらやましいっす・・・。
BBQ予定がボツになっちゃって・・・・・・。
うーーーんんん、うらやましいっす・・・。
Posted by コヒ at 2008年06月14日 22:30
もんどさん
paimanさんとだと、年齢層若いのでは?
負けじとオヤジ臭振りまいて、楽しんできてくださいなぁ♪
paimanさんとだと、年齢層若いのでは?
負けじとオヤジ臭振りまいて、楽しんできてくださいなぁ♪
Posted by ねむ〜いDACHS at 2008年06月14日 22:31
ぴーちきさん
一張り単位なので、今日は500円でっす!
新アイテムもフィールドデビューさせないと!
お手伝い、お疲れ様で〜す!
一張り単位なので、今日は500円でっす!
新アイテムもフィールドデビューさせないと!
お手伝い、お疲れ様で〜す!
Posted by 眠気が〜DACHS at 2008年06月14日 22:35
コヒさん
あんれまぁ(^。^;)
コヒさんの分も楽しんでますです(^^)vナハハ
あんれまぁ(^。^;)
コヒさんの分も楽しんでますです(^^)vナハハ
Posted by 目が覚めてきちゃったDACHS at 2008年06月14日 22:37
ワタシの分も、楽しんどいてください・・・・・・(涙)
Posted by こども4 at 2008年06月15日 02:24
1000円で・・・いいですね~
ガソリン代が懐に直撃ですから、ありがたいキャンプ場ですね^^
ガソリン代が懐に直撃ですから、ありがたいキャンプ場ですね^^
Posted by take-papa
at 2008年06月15日 16:10

ふぉ〜さん
お仕事お疲れ様で〜す!
もちろん、ふぉ〜さんの分もま〜たりしてきましたです(^。^;)
お仕事お疲れ様で〜す!
もちろん、ふぉ〜さんの分もま〜たりしてきましたです(^。^;)
Posted by DACHS at 2008年06月15日 16:30
take-papaさん
シェルだけにしたので、500円でっす!
我が家は基本1000円以下の低規格好きキャンパーなもんで(^^)v
シェルだけにしたので、500円でっす!
我が家は基本1000円以下の低規格好きキャンパーなもんで(^^)v
Posted by DACHS at 2008年06月15日 16:35
みんな出動してたのねぇ!
安価な分・・・食材にまわせるしねぇ~
でも・・・夜中に便器から手が出そうなとこは嫌かなぁ~ (^^;
高規格好きの我が家は、月2回では家計がキツイとお叱りを受けました(ToT)
へへへ、予約しちゃったもん勝ちですが・・・(但し、食材がランクダウン) トホホ
安価な分・・・食材にまわせるしねぇ~
でも・・・夜中に便器から手が出そうなとこは嫌かなぁ~ (^^;
高規格好きの我が家は、月2回では家計がキツイとお叱りを受けました(ToT)
へへへ、予約しちゃったもん勝ちですが・・・(但し、食材がランクダウン) トホホ
Posted by dacyan at 2008年06月16日 13:23
だぁ〜さん!!
ココは、予約無しで気軽に来れるので(^^)v
トイレは水洗!! 流しは新設されて綺麗でしたよ!!!
公共機関が運営(運営していた)キャンプ場なら、
だぁ〜さんちもOKじゃないですかね〜
食材&飲み物で、3000円くらいで収まってますです。
食事より焚き火メインに来たので!!!薪はシコタマ持参しましたよ〜!!
ってもう既に何処かよやくしたのですね〜(^^:)
ココは、予約無しで気軽に来れるので(^^)v
トイレは水洗!! 流しは新設されて綺麗でしたよ!!!
公共機関が運営(運営していた)キャンプ場なら、
だぁ〜さんちもOKじゃないですかね〜
食材&飲み物で、3000円くらいで収まってますです。
食事より焚き火メインに来たので!!!薪はシコタマ持参しましたよ〜!!
ってもう既に何処かよやくしたのですね〜(^^:)
Posted by DACHS
at 2008年06月16日 17:59
