ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年04月21日

ワカサギ釣り→山中湖

ワカサギ釣り→山中湖

つちやボートさんHPから拝借

4/17 帰宅し、シャワー浴びて21:00出発車
双葉のSAで時間調整し、日付変わって1000円になってから01:00現地入り
山中湖周辺は、霧が凄くてナカナカつちやボートさんが確認できず、
車で二往復&徒歩にて発見!!汗

目の前が、県営無料駐車場になっており、綺麗なトイレもあるのでここでP泊ZZZ…
マイナスtenとU.L.SS#3で寝ようとしたけど、私は暑くて3シーズンシュラフにて曝睡Zzz



ワカサギ釣り→山中湖

5:00には起床し、八分咲きの桜観翠丸をパチりカメラ

6:30開店 7:00出航なので、朝食を済ませ6:00に乗り場へ行ってみると・・・・






やっちまったなぁ〜ガーン既に10人超が並んでる。。。



手繰りだし、お初な屋形船釣りなんで、角地を取りたかったのですが甘かった〜男の子エーン

ワカサギ釣り→山中湖

22人定員でこの日は18人てことでしたが、せっ狭いタラ~

最後の方の乗船となってしまったので、妻と二手に分かれるか?!?
とア〜ダ・コ〜ダしていましたが、少し詰めて頂き何とか並びで釣り座にニコニコ


North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX
North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェアDX

そうそうパー
今回の屋形船釣りや、へら鮒釣り用にと←買っちゃいました!!テヘッ
使い勝手は良かったですよ〜
チョイと疲れたら、リラックスも出来ますしね!!

但し、口コミ通り縫製甘いです。。。袋は初日に穴が空き怒
座面裏側に15cm程ホツレ有り、ボンドで補修怒値段相応?!ZZZ…


18人乗船し、殆どの方が電動仕様でしたビックリ
Daiwaのクリスティアが多く、次に疾風、マシンガンなど
手巻きリールが2,3人で、手繰りは私だけピンクの星

まぁ水深9〜11mあるし、当然ちゃ当然か(^^:)

でも天の邪鬼な私にとって、俄然ヤル気ドキッが起きてきましたチョキ






この日のポイントは、つちやボート沖 水深9m底


開始と共に、電動の音がそこら中から聞こえてきます。ニコニコ
私達も、二匹・三匹と鯉のぼり状態テヘッ
「氷上と違って、こんなに入れパクなの〜?!?」
お陰で二人ともカウンターが12で止まっていました(^^:)イミナイジャン


ワカサギ釣り→山中湖


と思いきや、一時間もしたら落ち着いちゃいましたタラ~
それでも、ポツポツ釣れ続け11時頃「そろそろカップラでも食うか!」





箸がなぁ〜いガーン




お昼の出前の便がくるそうなので、一緒に割り箸をお願いし事なきを得ましたが
やっちまったな〜②





この船は、禁酒ではないんです皆さんノンアルコール汗
流石に一人だけ酒臭いのは気が引けたので、初めて呑まない釣り




昼過ぎからは、多少渋く一匹ずつポツポツ釣ってました。
渋くなってくると手繰りが有利かも!周りが静かな中、滑車の音をカラカラと(^^)v

ワカサギ釣り→山中湖


途中、妻とおマツリしたりガーン仕掛け切れ汗ライントラブルタラ~があったものの
15:00まで楽しく快適な釣りが出来ましたテヘッ


釣果は(私:185 妻:104)竿頭:243
下船時の申告は150・50位と伝えましたが、数えたら意外に釣れてましたチョキ
ワカサギ釣り→山中湖

全体的に釣果が伸びなかったようでしたが、
手繰りで185自己新でしたし、妻も初の束越えし満足満足!!




<お初な屋形船の感想>
電動2丁の方も複数いらっしゃいましたが、9m位なら手巻きでも十分楽しめますね。
妻は、「電動は邪道。つまらなそう」と申しておりました(^^:)
私は結局、自作電動使わず、手繰り一本でしたが前日作った滑車が思いのほか活躍し
手返しもスムーズにできました。(この狭さで滑車無しだったら苦戦必至!?!)
でも、ラインの選択マズッタ(^^:) 0.8手繰り用にしとけば更に良かったかも。。。
錘は、2.5〜3gが流されず、重すぎず良さげ!!
あと釣りとは関係ないけど、もし次回来たら絶対出前をとるテヘッ
米派の私は、他の方が食べてるカツ丼とか正直羨ましかった。。。



   私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 扁平3g用→丸2.5g用
糸:VEP赤 0.5号
針:疾風観翠丸オリジナル 1.5号5→4→3本針&下針
錘:4g→3g→2.2g→2.5g
餌:紅さし1/2カット 白さし 1/2カット


   妻・手巻き
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 扁平ガイド付き3g用
糸:ワカサギ 1号 手巻リール
針:疾風観翠丸オリジナル 1.5号6本針&下針
錘:4g
餌:紅さし1/2カット

   




この日もP泊なんで、ドライブしつつ西湖のいずみの湯に入り、買い出ししたら
河口湖畔にある道の駅 かつやまへ 車


「楽しかったな〜」なんて呑みながら話してましたが、
睡眠3時間しか取れてなかったせいか、21時出航Zzz

ワカサギ釣り→山中湖

今日は、長野マラソンダッシュで混んでるだろうし、夕方以降に帰る予定車
ゆっくり寝てればいいんだろうけど、流石に21時就寝じゃ寝ていられず7時起床ニコッ

朝から米炊いて、ガッツリ朝食テヘッ



甲府のアウトドアショップ覗いたり、翌週のおやじ会に行く為
小淵沢のアウトレット寄って、妻の御機嫌取り汗帰宅しましたとさニコニコ




にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(09釣り)の記事画像
ワカサギ釣り(榛名湖&諏訪湖)
おはようござります(^.^)b
ワカサギ釣り(榛名湖/ボート)
榛名湖ワカサギ釣り解禁!!
09.楽しかった穴釣り終了(ToT)
同じカテゴリー(09釣り)の記事
 ワカサギ釣り(榛名湖&諏訪湖) (2009-12-05 19:00)
 おはようござります(^.^)b (2009-11-15 05:19)
 ワカサギ釣り(榛名湖/ボート) (2009-10-20 19:00)
 榛名湖ワカサギ釣り解禁!! (2009-09-02 19:00)
 09.楽しかった穴釣り終了(ToT) (2009-04-14 19:00)
この記事へのコメント
夫婦で楽しんでますネェ~(^.^)

こんな船があるんだね!凄い釣果だけど 素人は 貸竿も有るの??
Posted by もんど at 2009年04月21日 19:24
もんどさ~ん
楽しかったですよ~(^^)v

貸し竿(仕掛け付)もありますし、餌の紅さしは無料でくれました!!
でも、もんど家総出だと諭吉さんが三人近く飛んできそうですけど。。。


つちやボート屋形船乗船代 大人@3500 子供@3000
遊魚券 大人男@520 女性・子供@260
貸し竿セット @1500 でっす。
Posted by DACHSDACHS at 2009年04月21日 22:08
\(¥o¥)/ ギョ!
Posted by もんど at 2009年04月22日 07:55
あっ!blog復活してる
やめちゃったのかと思ってたよ~(^^ゞ
Posted by だめオヂ at 2009年04月23日 19:18
もんどさん
別の店で小型船の貸し切りもやってますよ!!
手繰りでいける水深なら、一通り作ってご用意いたしますけどね(^^)v
Posted by DACHSDACHS at 2009年04月25日 01:24
だめオヂさん
なはは(^o^:) リハビリ中です。。。

せっかくブログ介して出会えた縁を断ち切っちゃうようで
止めはしないです!!

これからキャンツーシーズンですし、ぼちぼちやっていきますです!!
Posted by DACHSDACHS at 2009年04月25日 01:27
削除
ワカサギ釣り→山中湖