ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年06月18日

OPWに参加してきました!

OPWに参加してきました!


6/13長野県阿智村にある弓の又キャンプ場
おやじ〜ずが集結するってので、バイクでぶうぃ〜っと行ってきましたニコニコ
ホントなら長野からフル高速で行きたかったけど未だETC届かずガーン
3月に注文したんだけど、納期が6月からまた伸びて7月中に。。。


しょうがないのでR19〜松本の渋滞避けるため(豊科-伊北)高速〜
R153沿いの広域農道〜R153〜R256〜村道で向かい
片道210km 5hのソロツー?兼ねて到着汗同一県内なんですけどね〜(^^:)




↓奇特な?!OPW(おやじ〜ず プイ うぇい)参加メンバー↓
touch!papaさん
コヒさん
掘耕作さん
もんどさん
dacyanさん
たつや*松本さん
しましまパパさん
mizu-kenさん
take-papaさん
旦那チャン&MINMIさんご家族(お子様2人)
take-papaさんの後輩さん
私(DACHS)
日帰り組で、がちゃぴ~さん

掲載順序は適当とのdacyanさんとこの転載


詳細や綺麗な写真は↑のリンク先へどうぞアップポ〜ンとな



OPWに参加してきました!

集まる時間もニコッそれぞれ  食べる時間もニコニコ腹が減ったら各々
気楽〜な集まりでした!!貸し切りだったので更にアップ





OPWに参加してきました!

私の寝床 ペンタ&イーズ(ポール170仕様) コット+U.L.SS#3
イーズをキャンツーで持って行くのは最後かも(^^:)
嵩張る割りに狭いし、降雨時ペンタを屋根に出来ん。。。




OPWに参加してきました!

並に汗波に乗り遅れた私もようやくデビュ〜テヘッ
魔法の鉄板 de ジンギスカン
もちろん肉は信州新町むさしやチョキ





ロゴス同等品?  コールマンの新製品  愛用品ボイジャー
OPWに参加してきました!

収納状態での比較を忘れてしまったけど汗
キャンツーに持って行くには両サイドの二品かな〜キラキラ
寝心地は個人差があるでしょうけど、張り具合は左から緩め・程々(補強テープ部がちょっと気になる)・パッツン
就寝スペース&高さは、三品ともほぼ同じ

生地の質感&縫製からいったら、真ん中のコールマンがBest!!(オートキャンパー向け)
値段(3k以下で買えちゃう)&とりあえずってだったら、左のロゴス系
キャンツーライダーへは、重量&設営し易さ&定番なボイジャーかなぁ〜




あ〜楽しかった〜テヘッ



参加の皆様お世話様でした〜(^^)v




にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(09キャンプ)の記事画像
やってきました宇都宮(^^)v
何故か。。。
大池いこいの森へ
[GW前半] いなかへソロッと!!
久しぶりに
最近の事(^^:) テン泊&箱
同じカテゴリー(09キャンプ)の記事
 やってきました宇都宮(^^)v (2009-11-07 10:01)
 何故か。。。 (2009-07-14 21:24)
 大池いこいの森へ (2009-06-12 19:00)
 [GW前半] いなかへソロッと!! (2009-05-08 19:00)
 久しぶりに (2009-04-30 15:02)
 最近の事(^^:) テン泊&箱 (2009-03-23 19:00)
この記事へのコメント
いちば~ん!
遠距離おつかれさま~ ってレポはや!
忘れんうちにか~?(笑

また おねげ~しますね。
Posted by touch!papatouch!papa at 2009年06月18日 19:07
コットの比較が出来て,とっても有意義でした!

ボイジャーは,ツーリングに持っていけるんですね!
その辺のはなしを聞き忘れちゃったなあ。

にばん?
Posted by 掘 耕作 at 2009年06月18日 19:11
県内でも県外の私らの倍だもんね〜
お楽しみさまでした

こんなに早くレポ上げるからコチラは集中豪雨で
私鉄の通勤電車のダイヤぐだぐだじゃん(笑)
いつになったら帰れるかなぁ(^_^;
Posted by dacyan at 2009年06月18日 19:35
さんばんは~★

さらっといきましたね~。

子供達と沢山遊んでいただいてありがとうございました♪
かなり助かるんで、是非次回も遊んでください(笑)

しかし下道は大変ですね~

そーいえば…GWのレポは?!(笑)
Posted by MINMI at 2009年06月18日 20:34
いけねぇ~!!ヨンバンでした。。。
Posted by MINMI at 2009年06月18日 20:36
ごま塩頭に成ってきたぞぉ!

生電」ども!でした。。。URLメールしたけど届いたかな?? お世話掛けマッスル(^_^)/

コールマンの出来は良かったよね! オートキャンパー向け!

ボイジャー良かったけど このまま 壊れるまで行きますわ。。。!(^^)!

ダックスさんが居ると場が和むよね! また お願いしますね!  今週は日曜日ヤバそうっすよ(爆)
Posted by もんど at 2009年06月18日 20:45
こんばんはー。

遠路お疲れ様でしたーーー。
長野県といえど最南端ですからねええ。
おかげでえらく近かったですわ・・

ソロテンよりヘキサが先になっちゃたけど、
早くソロテン持って出掛けたいですうう・・・。
Posted by コヒ at 2009年06月18日 21:40
こんばんはっ

ジンギスカンご馳走様でした~美味しかったです♪
あ~それとステッカー・・略奪したみたいで申し訳ない・・

帰って来てからリアウィンドに貼りました~☆
ありがとうございました<(_ _)>
Posted by がちゃぴー at 2009年06月18日 22:17
なんだか、今回も食べさせて頂いちゃいました~
さくさくっと出来ちゃう、男の料理、 見習わねば^^;

BF直してくれてありがとう^。^/
メンテナンス方法が分かったので、
これからは、吹きこぼれても大丈夫!?
Posted by take-papatake-papa at 2009年06月18日 23:48
お楽しみ様~

それにしても、
バイクでいろいろ荷物もって行けるもんなんですね@@

ジンギスカンおいしそ~
Posted by はなのゆYun at 2009年06月19日 08:05
papaさん
ハヤって、最後の方ですけど。。。(^^:)

こちらこそよろしくでっす!!
Posted by DACHSDACHS at 2009年06月19日 12:17
堀耕作さん
ソロなら問題なしですよ〜
袋が余裕あるんで、ポールも同梱して持って行ってますです!!
Posted by DACHSDACHS at 2009年06月19日 12:18
駄〜さん
電車通勤なんですね〜お疲れ様でした(^^:)

タブン ソッチノ アメハ シンレインマン ノ エイキョウカト?!?
Posted by DACHSDACHS at 2009年06月19日 12:22
MINMIさん
みなさん書いてるんで、さらさらさらっと(^^)v

息子さんドッチビー巧くなってましたね〜
ソロッてる旦那チャンとこ連れて行って、さらに二人で特訓しちゃえば・・・?!?!








GWのは、ソノウチニ(-_-:)。。。
Posted by DACHSDACHS at 2009年06月19日 12:25
もんどさん
ごま塩頭???  テルテル刈りにしちゃったのかな?!?

メール確認しました。来週中にはなんとかできそうな(^^*)

またよろしくで〜っす!!


日曜日、晴れのち雨に変わってた(ToT)
早めに帰ってこよっと。。。
Posted by DACHSDACHS at 2009年06月19日 12:29
コヒさん
長野県は南北に長いですしね〜(^^:)

ソロテントどんなの逝くんだろうな〜!!!
楽しみにしてますね(^^)v
Posted by DACHSDACHS at 2009年06月19日 12:31
がちゃぴーさん
どもども〜お世話様でした!!

ステッカーは、幹部連が合意すれば問題ナッシング〜(^^)b
あらら、もう貼ったんですねぇ  ユビササレナカマイリニ。。。
Posted by DACHSDACHS at 2009年06月19日 12:33
take-papaさん
見習うなんてとんでもない(^^:)

BFの下から火が出てきた時には、ちょっとビックリでしたね〜
( まだ自分でもやってないですけど、)
中の枚数減らしたら、炎の高さ変えれるかも??!
Posted by DACHSDACHS at 2009年06月19日 12:38
姫〜!!!
ソロだとようでもない物まで、持って行きすぎちゃいます(^^:)
ジンギスカン好きっすか???
妻は匂いが駄目らしく、Duoのときなども一人で食べてますで〜す!!

ソウイエバ タベテイルトキ ハイゴニ シロイモノガ ?!?!
Posted by DACHSDACHS at 2009年06月19日 12:42
おたのしみさまでした~(*^_^*)
ジンギスカンもゴチになりました~。

それにしてもあれだけの荷物を、コンパクトに積載するのは見事でした!!
積載のバランスも重要だよね(>_<)テントウチュウイ
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年06月19日 22:59
mizu-kenさん
>それにしてもあれだけの荷物を、コンパクトに積載するのは見事でした!!

上げて〜(^o^;

>積載のバランスも重要だよね(>_<)テントウチュウイ

下げて〜(^o^;








今日、サイトでホントに倒しちゃった(T_T)
芝だから車体に傷はないけど、ハートニヒビガ。。。
Posted by まったり中DACHS at 2009年06月20日 16:18
お楽しみ様!
しかしこれだけの荷物をバイクにつんじゃうなんてすごいや~☆
今日もお楽しみ中ですね♪

↑ あり?バイク大丈夫かな??
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年06月20日 21:35
しましまパパさん
積み過ぎかもしれないけどね~(^^:)





バイクは無事です。。。バイクハネ。。。   ハートハ(ToT)
Posted by DACHSDACHS at 2009年06月21日 20:37
削除
OPWに参加してきました!