2009年05月08日
[GW前半] いなかへソロッと!!
急に長くなったGW
29日は、妻と聖湖へへら鮒釣りへ出かけてきました。
風が強く、浮きがマトモに分からない状態で散々。。。
結局、私1枚.妻1枚(直前バラし2回) 初めて釣りで負けそうになりました
フィ〜
今週末も、天候次第で行ってきまっす

29日は、妻と聖湖へへら鮒釣りへ出かけてきました。
風が強く、浮きがマトモに分からない状態で散々。。。
結局、私1枚.妻1枚(直前バラし2回) 初めて釣りで負けそうになりました

今週末も、天候次第で行ってきまっす

帰宅中、翌日妻は仕事なので、どうしよっかな〜と考えていて、そういえば、
touch!papaさんが渡り鳥している筈!!
襲撃しちゃおっかな!?
TEL TEL
私「渡り鳥楽しんでますか〜?」
papaさん「楽しんどるよ〜!!
」
私「明日はドコに出没予定です〜?!」
papaさん「明日帰るんだわ
」
私「え。。。」
ってなこんで、襲撃キャンは計画段階で失敗
じゃあ、久々いなかの風に行こっと!!
touch!papaさんが渡り鳥している筈!!
襲撃しちゃおっかな!?

TEL TEL

私「渡り鳥楽しんでますか〜?」
papaさん「楽しんどるよ〜!!

私「明日はドコに出没予定です〜?!」
papaさん「明日帰るんだわ


私「え。。。」

ってなこんで、襲撃キャンは計画段階で失敗

じゃあ、久々いなかの風に行こっと!!
![[GW前半] いなかへソロッと!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/dachshaund1999/DSCN2942.jpg)
帰宅後、明日お願いします〜!!と電話し、お初なB-0サイトを利用してきました。
![[GW前半] いなかへソロッと!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/dachshaund1999/DSCN2923-s.jpg)
シングルorライダー&チャリダー用サイトです。
ココにしては安めな一張り700円オンシーズン(管理費等別)
4張りまでのようですが、ツーリングテントなら楽々張れる広さです。
マッタリチェア〜!!嵩張るけどね。。。
![[GW前半] いなかへソロッと!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/dachshaund1999/DSCN2918.jpg)
![[GW前半] いなかへソロッと!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/dachshaund1999/DSCN2943.jpg)
TT2フライでシェルSS仕様
ボイジャーコットにU.L.SS#3
ボイジャーコットにU.L.SS#3
![[GW前半] いなかへソロッと!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/dachshaund1999/DSCN2963.jpg)
お風呂も入って焚き火酒
ランタン消した方がよかったかな。。。

![[GW前半] いなかへソロッと!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/dachshaund1999/DSCN2955.jpg)
![[GW前半] いなかへソロッと!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/dachshaund1999/DSCN2960.jpg)
コバさんに案内してもらった竹薮でGET!!
した竹の子を焼いたり、100スキで肉やら何やら焼いて一人飯

グループやDuoも楽しいけど、ソロの時は、
また違った味わいがありますねぇ〜

でも、ペースが速過ぎて

![[GW前半] いなかへソロッと!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/dachshaund1999/DSCN2966.jpg)

で、5時起床

暖とり兼ねて、朝から焚き火

朝っぱらから鉈は使えないので、デカ過ぎですがね。。。
チェックアウトは12時でOKなので、ユックリしようと思っていたけど。。。
片付けを始めてしまったら9:30撤収完了
片付けを始めてしまったら9:30撤収完了

![[GW前半] いなかへソロッと!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/dachshaund1999/DSCN2968.jpg)
帰りに豊科に新規オープンしたモンベルショップを覗いてみたけど
な〜んにも購入せず!?。。。欲しい物一杯あったけど購入出来ず。。。
な〜んにも購入せず!?。。。欲しい物一杯あったけど購入出来ず。。。

天候も良く、ソロを満喫出来ました
23日には、3台でオフバイクを乗りにまた行きますけどね!!
でも、その日はB-0空いてなくてB-2になっちゃった。。。

帰宅して、荷物を積み替え3日から能登ツーへ

23日には、3台でオフバイクを乗りにまた行きますけどね!!

でも、その日はB-0空いてなくてB-2になっちゃった。。。
<09.05.19追記>
23日は、諸事情によりいなかはキャンセル


![[GW前半] いなかへソロッと!!](http://img02.naturum.ne.jp/usr/dachshaund1999/DSCN2937-s.jpg)
A~Fサイト奥下の竹薮
夏場の水遊び用に
コバさん達が、一生懸命整備中だそうです。
Posted by DACHS at 19:00
│09キャンプ
この記事へのコメント
楽しそうなソロですねぇ、バイクに乗るのが少し億劫になってましたが、そろそろやっと始動しようかなぁ。
Posted by ライダー
at 2009年05月08日 19:08

お楽しみさま~
電話ありがとね。
私も行けなくて残念でしたよ 翌日から「いなか」入りでしたから。
ライブ観戦はしてましたよ。
23日ですか~ これまた残念。
息子の演武会で行けず。
電話ありがとね。
私も行けなくて残念でしたよ 翌日から「いなか」入りでしたから。
ライブ観戦はしてましたよ。
23日ですか~ これまた残念。
息子の演武会で行けず。
Posted by touch!papa
at 2009年05月08日 19:09

そうそう、ここ水遊びができるといいなあって思ってました。
今の状態だと、ヤギのそばで遊ぶぐらいだけどべたべたになっちゃいますものね。
水遊び場の、完成が待ち遠しいですね。
焚 がどんどん進化していてカッコ良くなってますね!
今の状態だと、ヤギのそばで遊ぶぐらいだけどべたべたになっちゃいますものね。
水遊び場の、完成が待ち遠しいですね。
焚 がどんどん進化していてカッコ良くなってますね!
Posted by 掘 耕作 at 2009年05月08日 20:05
こんばんはーー。
長めのGW満喫されたようで・・・。
久々に(2年ぶりぐらいかな?)人ごみのいなかに行きましたが、
活気があっていいですね・・貸切もまたいいけど・・。
業務連絡・・・おやじーずシール付石鹸ありがとうございました。
大変重宝しました。(空です、笑)
次の方のため補充しないといけないかな?
長めのGW満喫されたようで・・・。
久々に(2年ぶりぐらいかな?)人ごみのいなかに行きましたが、
活気があっていいですね・・貸切もまたいいけど・・。
業務連絡・・・おやじーずシール付石鹸ありがとうございました。
大変重宝しました。(空です、笑)
次の方のため補充しないといけないかな?
Posted by コヒ at 2009年05月08日 20:13
ライダーさん
明るいうちは、スタッフさんと話したりもしてましたが、周りはカップルと夫婦でしたので
自分の世界に入ってたかも(^^)v
暖かくなってきましたし、チョイ乗りからボチボチと乗っていきましょ!!
明るいうちは、スタッフさんと話したりもしてましたが、周りはカップルと夫婦でしたので
自分の世界に入ってたかも(^^)v
暖かくなってきましたし、チョイ乗りからボチボチと乗っていきましょ!!
Posted by DACHS
at 2009年05月08日 23:43

papaさん
連泊決まってましたしね~(^^:)
あれま23日無理っすか~残念。。。
またの機会に是非(^^)v
連泊決まってましたしね~(^^:)
あれま23日無理っすか~残念。。。
またの機会に是非(^^)v
Posted by DACHS
at 2009年05月08日 23:45

堀耕作さん
ヤギのとこは、浅いし泥だらけになっちゃいますよね~(^^:)
続々生えてくる竹の子を蹴飛ばしながら、はりきってましたよ!!
そこそこ流れがあるので、小学生以上限定かもしれないですけど?!
焚は、焚き火で炊飯したら煤落ちなくなっちゃいました(^^:)
まぁ味がでた!かっこいいって言ってくださる方は、ごく少数かも。。。
ありがとうございまっす(^^)v
ヤギのとこは、浅いし泥だらけになっちゃいますよね~(^^:)
続々生えてくる竹の子を蹴飛ばしながら、はりきってましたよ!!
そこそこ流れがあるので、小学生以上限定かもしれないですけど?!
焚は、焚き火で炊飯したら煤落ちなくなっちゃいました(^^:)
まぁ味がでた!かっこいいって言ってくださる方は、ごく少数かも。。。
ありがとうございまっす(^^)v
Posted by DACHS
at 2009年05月08日 23:51

コヒさん
満喫しすぎちゃって社会復帰が。。。イマダ ヤスミキブン?!
この連休は、渋滞もすごかったし、夏が怖い(-_-:)
業務連絡・返
ボトルはそのままで置いていこうと思ったのですが、たまたまステッカーがあったんで(^^)v
処分していただいて結構ですよ~
満喫しすぎちゃって社会復帰が。。。イマダ ヤスミキブン?!
この連休は、渋滞もすごかったし、夏が怖い(-_-:)
業務連絡・返
ボトルはそのままで置いていこうと思ったのですが、たまたまステッカーがあったんで(^^)v
処分していただいて結構ですよ~
Posted by DACHS
at 2009年05月08日 23:56

ソロで焚き火満喫 最高の贅沢ですね^^
採れたての焼タケノコ旨いんだろうなぁ~
採れたての焼タケノコ旨いんだろうなぁ~
Posted by tomo0104
at 2009年05月09日 10:36

いい感じのソロキャンですねぇ!
みんなで楽しくやるのも良いけど、ソロも良いですね。
良い景色の中でのキャンプじゃないですか!
みんなで楽しくやるのも良いけど、ソロも良いですね。
良い景色の中でのキャンプじゃないですか!
Posted by 半クラ!
at 2009年05月09日 21:44

ソロキャンもいいよね~^^
GWは父子キャンでいなかでしたよ。
またご一緒したいですね♪
GWは父子キャンでいなかでしたよ。
またご一緒したいですね♪
Posted by しましまパパ
at 2009年05月10日 15:29

tomo0104さん
やっぱ焚き火は、外せないですよね~
筍は、採れたてだったんで生でもイケるかとおもったのですが。。。ダメデシタ(ToT)
焼いてポン酢で食べたんですが、旬なお味でしたよ~
やっぱ焚き火は、外せないですよね~
筍は、採れたてだったんで生でもイケるかとおもったのですが。。。ダメデシタ(ToT)
焼いてポン酢で食べたんですが、旬なお味でしたよ~
Posted by DACHS at 2009年05月11日 22:50
半クラさん
ほんとグルキャンもソロキャンも捨てがたいですよね~
この景色が見たくて来るリピーターも多いキャンプ場ですよ!!
ほんとグルキャンもソロキャンも捨てがたいですよね~
この景色が見たくて来るリピーターも多いキャンプ場ですよ!!
Posted by DACHS at 2009年05月11日 22:52
しましまさん
23日にB-0にシングル予約入っていたので、即しましまさんか?!と思っちゃいました!!
仕事帰りの出撃キャンが、印象強くて(^^:)
確かpapaさん達と入れ違えだったんですよね!?
またご一緒してくださいませ~
23日にB-0にシングル予約入っていたので、即しましまさんか?!と思っちゃいました!!
仕事帰りの出撃キャンが、印象強くて(^^:)
確かpapaさん達と入れ違えだったんですよね!?
またご一緒してくださいませ~
Posted by DACHS at 2009年05月11日 22:55
こんばんは~!
ナチュ風呂 参加 させてもらいました・・・
宜しくお願いしますね!(先輩)爆
相変わらず、アクティブに活動 (羨ましい限りです)
いなかは、場内のお風呂は、魅力一杯です~
ETCも、乗り遅れてますので、遠い存在です(笑)
何時か、行きたいと思っています。?
TT2も、カッコ良く パッツン張 伝授してくださいね~!
ナチュ風呂 参加 させてもらいました・・・
宜しくお願いしますね!(先輩)爆
相変わらず、アクティブに活動 (羨ましい限りです)
いなかは、場内のお風呂は、魅力一杯です~
ETCも、乗り遅れてますので、遠い存在です(笑)
何時か、行きたいと思っています。?
TT2も、カッコ良く パッツン張 伝授してくださいね~!
Posted by ココアパパ at 2009年05月12日 18:29
kokoapapaさん
どもども~!!
こちらこそココでも、よろしくでっす!!
野天で小さめですが、風情は抜群ですよ~
時間があれば、ドラム缶風呂にも挑戦してくださいませ~!!
伝授なんて、めっそうもない(^^:)
フライのライン通りに張れば、これならドナタデモパッツンツン!!ナハズ
どもども~!!
こちらこそココでも、よろしくでっす!!
野天で小さめですが、風情は抜群ですよ~
時間があれば、ドラム缶風呂にも挑戦してくださいませ~!!
伝授なんて、めっそうもない(^^:)
フライのライン通りに張れば、これならドナタデモパッツンツン!!ナハズ
Posted by DACHS
at 2009年05月13日 23:33

おりょ!いつのまにか復帰していますねぇ。
最近、つりにこっていらっしゃるようで。。。
釣りははまると、奥がふかそうですね
最近、つりにこっていらっしゃるようで。。。
釣りははまると、奥がふかそうですね
Posted by たそがれライダー at 2009年05月15日 09:27
たそがれライダーさん
亀れす申し訳ないです。。。
なはは(^^:)二か月ほどホッタラカシでしたから、だめオヂさんにも突っ込まれました。。。
へらは、毎年ぼちぼちやっていたんですが、今年はワカサギちゃんにハマりまくってmした(^^)v
ワカサギなんて常に鯉のぼり状態だろ~なぁ~なんて思っていたんで
実釣してみたら難しくて、悔しくて、楽しくて、美味しくて!!!!
でも、もう今年は納竿で、ツーリングモード入りましたよ~!!
亀れす申し訳ないです。。。
なはは(^^:)二か月ほどホッタラカシでしたから、だめオヂさんにも突っ込まれました。。。
へらは、毎年ぼちぼちやっていたんですが、今年はワカサギちゃんにハマりまくってmした(^^)v
ワカサギなんて常に鯉のぼり状態だろ~なぁ~なんて思っていたんで
実釣してみたら難しくて、悔しくて、楽しくて、美味しくて!!!!
でも、もう今年は納竿で、ツーリングモード入りましたよ~!!
Posted by DACHS
at 2009年05月18日 23:58
