ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2009年06月12日

大池いこいの森へ

大池いこいの森へ



もう6月も半ばだなぁ〜

GWレポ書き上げなきゃ(^^:)


それは置いといてタラ~数年ぶりにサカナ海釣り(豆鯵)へ行こうとなり、
どうせなら一泊キャンプしてくるか〜とネットで上越辺りを探していると
良さそなとこのテヘッ記事見っけ!!

ナカナカネット上に情報が少なかったんで、
parPEAMEさんのレポあって良かった(感謝)チョキ


6/5仕事帰りにVANVANへ行き、先日のストキャンのお礼&仕掛け・錘等を購入キラキラ

それから積み込み汗風呂も済ませ、21:30上越へ向け出発ダッシュ

R18を走り、途中休憩・いとう釣具店でコマセ買って、24時頃直江津港付近着サカナ




が、ビックリめちゃ混みガーン



場所だけ押えて、P泊し早朝から釣り開始!!って思っていたんですが。。。。


それでも何とか場所を確保ニコッ

皆さん夜釣りしていたんで、釣られて私も徹夜しちゃいましたテヘッ
妻は1時から4時まで仮眠してましたけど。。。



大池いこいの森へ24:00〜6:30直江津港東堤 5号x5 ピンクサビキ落とし込み
釣果は、鯵 私6・妻1 の散々な結果ガーン

徹夜でやりましたが、1時までに一匹ずつで、その後3時半までフグフグフグ怒

周りもあまりあがっていなかったので、まだ早かったんかなぁサカナ




朝食は、朝マックウワーン そしたら眠気が急に襲ってきて公園でZzz。。

10:30起床ちょいと早いけど入れるかな〜??っとキャンプ場へダッシュ




既に4組程が設営してました(^^:)
特にチェックイン・アウトは関係ないみたいニコニコ
受付(9〜17時)さえすればOKチョキ


大池いこいの森へ
大池いこいの森へ大池いこいの森キャンプ場利用無料!!

R235を十日町方面に向かい12kmで温泉施設ゆあみ@500(タオル付き)+100円でバスタオルも!!
その途中にスーパーナルセ(酒有り),ホームセンターコメリ
R235は、信号もほとんどなく走りやす〜いですよ。車




繁忙期以外は、第3キャンプ場へ誘導するようで私も第3にて設営ドームテント
(駐車場からの距離・水洗便所・景観・サイト状態からしても1〜4の中で一番好条件との事)
サイトのセンター辺りでトイレ・駐車場から50m程。乗入不可ですが、視認出来ます。




parPEAMEさんとこ参考に、キャスター1台分にした軽量スタイル!!
大池いこいの森へ





 肉を焼き焼き&炊飯テヘッ
大池いこいの森へ大池いこいの森へ大池いこいの森へ
鯵を揚げ揚げテヘッ



大池いこいの森へ

またもやペース早過ぎて、汗21時頃Zzz...



大池いこいの森へ今回の妻の寝床
久々使用したペンタイーズ
ヘキサ張ってあれば、吊り下げてペグダウンだけなんで
ラクチンポイチョキ


大池いこいの森へ私の寝床
モンベルのMPボイジャーコット自作蚊帳
この蚊帳は、前回まで6箇所ペグダウンしてたけど2箇所のみにして
洗濯バサミ止めの方が快適でしたニコニコ

大池いこいの森へ


施設は簡単なものですが、トイレも綺麗でしたし騒ぐ方も居らず快適でしたよ〜


海釣り兼ねてまた利用しに行こっと(^^)v



因みに撤収時に、ちょこっとだけ霧雨でしたが、あとは曇りくもり
新レインマンには負けますわニコニコ




にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(09キャンプ)の記事画像
やってきました宇都宮(^^)v
何故か。。。
OPWに参加してきました!
[GW前半] いなかへソロッと!!
久しぶりに
最近の事(^^:) テン泊&箱
同じカテゴリー(09キャンプ)の記事
 やってきました宇都宮(^^)v (2009-11-07 10:01)
 何故か。。。 (2009-07-14 21:24)
 OPWに参加してきました! (2009-06-18 19:00)
 [GW前半] いなかへソロッと!! (2009-05-08 19:00)
 久しぶりに (2009-04-30 15:02)
 最近の事(^^:) テン泊&箱 (2009-03-23 19:00)
この記事へのコメント
今週は直ぐ横に渓流がありますが・・・・
昔、ヤマメ一匹でした。。。。

無料のキャンプ場に見えないなあああ。
こういうとこ見つけるのうまいっすネ!
Posted by コヒ at 2009年06月12日 20:44
美味そうな アジだねぇ~

付け合わせにアスパラ 玉ねぎがいいね!

あした 楽しみにしてるヨォ~! 気を付けて来てね(^_^)v
Posted by もんど at 2009年06月12日 21:17
コヒさん
ヤマメっすか(^O^)未体験ZONEです!
毛鉤釣りは、ちょっとだけかじりましたけどね


富山&新潟は、安くて良いとこ多いですよ(^^)v
Posted by DACHS at 2009年06月12日 23:19
もんどさん
カリッと揚げて、頭からガブリっと(^O^)旨かった〜

新玉の時期ですしね〜(^^)v


明日よろしこ〜
Posted by DACHS at 2009年06月12日 23:23
どうもです!

オイラも今度、釣りを兼ねてのツーリングでもと思ってます。
釣りに詳しい友人に、イカ釣りを教えてもらおうかと!
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月15日 14:43
半クラ!さん
ツーリングで釣った魚焼いて食べるなんていいですねぇ

しかもイカですか( ̄□ ̄)!!
タックル関係が積載大変そうですね^ロ^;
でもまぁsolo380さんはカヤック積んで釣りしてそうだし、なんとかなるのかなぁ(^.^)b
Posted by DACHS at 2009年06月17日 00:03
お久しぶりです(^^)/
最近は釣りにこっていらっしゃるようですね

蚊帳、自作なんですね~
私も作っちゃおうかな~シャングリラ用に。。。。
ただ、裁縫が苦手でねぇ、私も女房も(^^;
Posted by たそがれライダー at 2009年06月17日 09:08
たそがれライダーさん
どもども〜!!
例年ボチボチしか行かなかったのですが、今年はワカサギ釣りの影響か?!妻の方が嵌ってます(^^:)

スタンスポーツのモスキートネットダブルが欲しかったんですが、そん時在庫がなくて
激安な四角いの購入し、MP用に手縫いしましたです(^^)v
試作品って口実で、結構粗が目立つんですけどね。。。

まぁ自分仕様のオリヂナルって事で、つくっちゃいましょ〜!!!
Posted by DACHSDACHS at 2009年06月19日 10:47
削除
大池いこいの森へ