2010年12月29日
2010秘伝忘年会in山中湖
10,12,19 山中湖の湖明荘で開催された
秘伝忘年会に参加してきました。
前日に現地入りし、つちやボート近くのWC付き駐車場で妻とP泊Zzz...
当日6時集合でしたが、5:30には湖明荘着!!
妻は車でZzz...10時頃起きて御殿場のアウトレットモールに行ってきたそうな
秘伝忘年会に参加してきました。
前日に現地入りし、つちやボート近くのWC付き駐車場で妻とP泊Zzz...
当日6時集合でしたが、5:30には湖明荘着!!
妻は車でZzz...10時頃起きて御殿場のアウトレットモールに行ってきたそうな



6時頃には皆さん集まり、簡単に挨拶したらドーム船へ

早速、秘伝 リカちゃんは、橋ケンJr.に教えて仕込んでます


久々滑車を出したけど、メンテ不足で調子悪く殆ど使わず。。。
朝一から10時位までは、練習&おみやげ確保Timeって事で、各々釣り開始
が、話し声と一台の疾風(入鹿池レコードホルダー)の音しか聞こえない?!?!?
(当日ドーム内---秘伝電動9割・蔵1台・疾風1台・手繰り1名)
冗談抜きで隣の席の巻き上げ音が分かりません
ココまで静かな電動とは思わなんだなぁ〜
隣で釣りをしていたカキさんに、廃盤品のミニや使い勝手など聞いたり
賞品のタックル持たせてもらったりしてたら、物欲が沸々と
狂的KOJIさんのお友達aratakaさんにもお声をかけて頂き
ダラダラやって(^^:)100匹程確保したら、トーナメント開始です。
番号順に座り、1x2,3x4なふうに隣の方との対戦です。
私は一回戦9番席(中席)・・・隣は・・・・・・・
なんと名古屋のIさんです
ワカサギ大全EVOにも出ていて竿頭常連な方!!
今回一番会ってみたかったんです
一回戦40分と短い時間でしたが、痺れたな〜
結果は、30:39で惨敗
でも、全体でツ抜け5番目に滑り込み、賞品の宝くじGET!!!
チョイと休憩のあと、二回戦は22番席(外席)
対戦相手は橋ケンパパ!
時間は昼飯船が来るまでの25分位だったかな?
三匹リードしたけど、娘さんの面倒を見ながらでも追い上げられ
結果11:14 逆に3匹リードされちゃった(ToT)

早速、秘伝 リカちゃんは、橋ケンJr.



久々滑車を出したけど、メンテ不足で調子悪く殆ど使わず。。。
朝一から10時位までは、練習&おみやげ確保Timeって事で、各々釣り開始

が、話し声と一台の疾風(入鹿池レコードホルダー)の音しか聞こえない?!?!?
(当日ドーム内---秘伝電動9割・蔵1台・疾風1台・手繰り1名)
冗談抜きで隣の席の巻き上げ音が分かりません
ココまで静かな電動とは思わなんだなぁ〜

隣で釣りをしていたカキさんに、廃盤品のミニや使い勝手など聞いたり
賞品のタックル持たせてもらったりしてたら、物欲が沸々と

狂的KOJIさんのお友達aratakaさんにもお声をかけて頂き

ダラダラやって(^^:)100匹程確保したら、トーナメント開始です。
番号順に座り、1x2,3x4なふうに隣の方との対戦です。
私は一回戦9番席(中席)・・・隣は・・・・・・・
なんと名古屋のIさんです

ワカサギ大全EVOにも出ていて竿頭常連な方!!
今回一番会ってみたかったんです

一回戦40分と短い時間でしたが、痺れたな〜
結果は、30:39で惨敗

でも、全体でツ抜け5番目に滑り込み、賞品の宝くじGET!!!

チョイと休憩のあと、二回戦は22番席(外席)
対戦相手は橋ケンパパ!
時間は昼飯船が来るまでの25分位だったかな?
三匹リードしたけど、娘さんの面倒を見ながらでも追い上げられ
結果11:14 逆に3匹リードされちゃった(ToT)


昼飯の後、決勝戦が行なわれましたが、激シブ状態に
トップ13、時点12の方が勝ち抜けましたが、半数ツ抜けせず。。。

トップ13、時点12の方が勝ち抜けましたが、半数ツ抜けせず。。。

タイマン戦も見ていて痺れたな〜

抜きつ抜かれつで最終イーブン
ソコからが長かった(^^:)
早掛け勝負なのに、更に渋くなり、更にお互いバラし連発
15分後、リカちゃんも痺れ「先にジャンケン大会やっちゃうよ」
と言ってたら、Iさん釣り上げ優勝!!!おめでとうござります。

ソコからが長かった(^^:)
早掛け勝負なのに、更に渋くなり、更にお互いバラし連発

15分後、リカちゃんも痺れ「先にジャンケン大会やっちゃうよ」

と言ってたら、Iさん釣り上げ優勝!!!おめでとうござります。

ジャンケン大会では、ずっとウィッシュリストに入っていた
針結器SLIMをGet
更に芋焼酎に参加賞・ツ抜け賞
あわよくば、アララさん提供の手磨ぎドラゴンソリッドも欲しかった
参加費は船代だけで、こんなに頂いてしまい感謝感謝!!
針結器SLIMをGet

更に芋焼酎に参加賞・ツ抜け賞
あわよくば、アララさん提供の手磨ぎドラゴンソリッドも欲しかった

参加費は船代だけで、こんなに頂いてしまい感謝感謝!!

主催者 秘伝リカちゃん、名古屋のIさん、裏方の皆様、ならびに参加の皆様
お世話様でした!!!
所有の秘伝グッツは、への字・Tri-Berm位で唯一手繰りな私でしたが
暖かく迎え入れて頂き、楽しかった〜(^^)v
アララさんや、Yamaちゃんともお話し出来たし
次回も是非参加させて頂きまっす!!
お世話様でした!!!
所有の秘伝グッツは、への字・Tri-Berm位で唯一手繰りな私でしたが
暖かく迎え入れて頂き、楽しかった〜(^^)v
アララさんや、Yamaちゃんともお話し出来たし
次回も是非参加させて頂きまっす!!
いつになるんだろ?!?!
<釣果 私-154 竿頭-300位>
私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 新扁平ロング3〜5g用
糸:わかさぎ手繰り糸 橙 0.6号
針:自作仕掛け 本家への字袖1.5号2本針+鬼針1号2本針&下針 袖1.5号
錘:4g
餌:紅サシ 1/3カット

モーリス(MORRIS) バリバス わかさぎ手繰り糸 橙 50m
以前は水深8mを境に0.8号と0.6号を使い分けていましたが
今では0.6号のみで水深1m〜13mまで使用してます。
張りも適度で視認性も良くおすすめ!!
ラインナップは、1号/0.8号/0.6号 カラー 橙/深緑(←中途半端な色合いでX)
0.4号が出たら即買いなんだけどな〜 ホンテロンで我慢かな?!

ナンガ(NANGA) ダウンパンツ
私用にポータブルダウンパンツは昨年購入し使用中
ツーリング時にもアンダーパンツとして履けば、ヌクヌクです。
今回はダウン50gプラスされ100gの←を妻用に購入しました!!
これで、穴釣りシーズンの-10℃以下でもバッチシな筈!!
本年の記事は、これにて最終となります。
おやじ〜ずの皆様
キャンツー仲間
釣り仲間の方々
今年も大変お世話になりました。
新年もお世話して下さいませ!!
皆様良いお年を〜
おやじ〜ずの皆様
キャンツー仲間
釣り仲間の方々
今年も大変お世話になりました。
新年もお世話して下さいませ!!


Posted by DACHS at 19:00
│10釣り
この記事へのコメント
DACHSさんゴメンなさい。
じゃんけん大会でまったく勝てなかったオイラにアララさんから愛の手で、あの鬼穂先を頂ました。 m(_ _)m
来年も宜しくお願いします。
では、良いお年を・・・
じゃんけん大会でまったく勝てなかったオイラにアララさんから愛の手で、あの鬼穂先を頂ました。 m(_ _)m
来年も宜しくお願いします。
では、良いお年を・・・
Posted by 石岡の山本 at 2010年12月30日 08:12
Dachsさん
こちらこそフィールドではお世話になりました!
寒中キャンプをするほど変態キャンパーではないのでww
あったかくなったらまたご一緒させてください。
それでは、良いお年を・・・
こちらこそフィールドではお世話になりました!
寒中キャンプをするほど変態キャンパーではないのでww
あったかくなったらまたご一緒させてください。
それでは、良いお年を・・・
Posted by Bigfoot at 2010年12月30日 21:46
Yamaちゃんが獲得したんですね(^^: イイナァ~
確かDVD付きでしたよね?!
鬼釣法をマスターして氷上では爆釣ですね!!!
良いお年をお迎えくださいませ(^^)v
確かDVD付きでしたよね?!
鬼釣法をマスターして氷上では爆釣ですね!!!
良いお年をお迎えくださいませ(^^)v
Posted by DACHS
at 2010年12月31日 11:47

Bigfootさん
お世話様~!!
十分変態キャンパーかと(^^:)
冬眠から覚める春ごろにでも、またよろしくね~
良いお年を~(^^)V
お世話様~!!
十分変態キャンパーかと(^^:)
冬眠から覚める春ごろにでも、またよろしくね~
良いお年を~(^^)V
Posted by DACHS
at 2010年12月31日 11:56
