ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2011年09月13日

木崎湖釣行&キャンプ

11,09,10〜11
例年だと、榛名湖のボート釣りor諏訪湖のドーム船で
私のワカサギシーズンが開幕!!でしたが

今年は、お初な木崎湖にて開幕戦です(^^)/



前情報(niyaさん・ボート屋)では、湖北が良さげアップとの事で、
湖北のボート屋「牡丹屋」に予約ッとも思いましたが
キャンプ場からかなり遠いので湖南の「モダンボート」に予約!!

朝4:40自宅を出発!!
木崎湖釣行&キャンプ

ココまで75km 6:15には着いちゃいました。
出船は7時なので、チョイと木崎湖キャンプ場を下見ニコッ

車内に妻の就寝スペースを確保したら、再度ボート屋へ車
木崎湖釣行&キャンプ

そしたら、半年ぶりに千釣さんと再会!!
ワカサギ界の有名人葱坊主さんの操船で、手繰り猿さんと共に湖北へ行くとの事。

そして「もし良かったら、引っ張って行くよ!!」テヘッ

本来ならお言葉に甘えて湖北へ!!!

なのですが、今回は妻のおもり接待もしなきゃいけないので
丁重にお断り致しました。ガーン

7:00出船時間です。
バスボートや船外機付き、手漕ぎと色々ありますが
殺伐とした感じは無く、の〜んびりニコニコ譲り合いながら皆出発!!


私は、ボート屋さんのアドバイスに従い店前水深7.2m

とりあえず、1.5号x4本針+下針の仕掛けを使い始めましたが
抜けが多すぎガーン

釣れてくるワカサギは、10cm程なので
手持ちで一番大きい2号x4本針+下針に変更!!


木崎湖釣行&キャンプ

良い時は↑になってましたが、殆ど底〜5.5mまでの入りでした。

3回程こごなり汗内1回修復不能でラインをカットガーン
しながらも8時までに57匹GET!!テヘッ


一束まですぐだな!!なんて自惚れていたら


8時過ぎ、バスっぽい反応が出て、群れがちってちーんタラ~

暫し粘ったけど、放浪の旅へ船

店前〜キャンプ場手前〜キャンプ場沖と探りましたが
なかなか良さげな反応無く、8:45キャンプ場に上陸
木崎湖釣行&キャンプ



駐車場でP泊していた妻を起こし、受付(@1200x2)したら
湖上に戻りたいのを押えいそいそとリビシェル設営!!

ココは乗り入れ不可なので、40m程を一輪車で3往復汗
木崎湖釣行&キャンプ

急いでいても、当然スカートはペグダウン!!チョキ


10:00ようやく再出発!!!
木崎湖釣行&キャンプ




大学前〜東寄りを南下しつつ探るけど、駄目だな〜(^^:

朝一のポイントへ向かう途中で試し釣り中のモダンボートの方と

モ「移動し過ぎじゃないですかぁ〜」

私「キャンプ場でテント建ててから探り中なんです〜」と言い訳汗

モ「店前はソコソコ安定して入ってますよ〜」

との事で、朝一のポイントへ船

7,8艘の船団が半月状に固まっていて、魚体は小さめながらポツラポツラ
釣れていそうなので、外周側にアンカリングキラキラ

ポツラポツラ映るのですが、アタリが無いガーン

それじゃあと、ライン合わせて風下へキラキラ

またも同じ状態ガーン

船団の真ん中に、朝近くで釣りながら話していた方々が居たので
声をかけ、半月状の中心近くキラキラ



ビンゴ!!テヘッ

ガンガン映るし、バンバン釣れる(^^)v

二時間程で174匹追加!!

妻には「12時位にまた戻るよ」

と言ってあったけど戻れず。。。タラ~

13時にボート屋へ軽食を持ってきてもらい
休憩がてら上陸ニコニコ

妻「パスタ用意してたんに怒
と言われちゃいましたが、釣れてるとナカナカねぇ〜(^^:

13:30再度、同ポイントへ行くも
多少群れの入りが悪くなったかな!?!

そして14時頃から北風が強くなり、41匹追加し14:15納竿

5時間ほどの釣行でしたが、トータル272匹
白紅で喰いに差はなかったけど、パニック系で釣れているから〜と
餌替えサボれば喰い悪し(^^:
バス攻撃は一度も無かったのが幸いか!

開幕戦とはいえ、手繰り捌きもぎこちなく
6回こごなり2回ラインカット。。。
午後から大分慣れてきたんに、強風で早上がりだったんで残念
男の子エーン
でも湖南エリアでは竿頭だったみたいチョキ

この日、湖北は厳しい釣りの様でしたが
それでもビックリ700匹(牡丹屋)釣っている人もいるんだよな〜


272匹 610g
朝一は10cmクラスが多かったけど、日中6〜7cmが多く
キロには全然届かず。。。(最小5cmも)
木崎湖釣行&キャンプ



   私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 新扁平4g用
糸:ワカサギ手繰り糸 橙 0.6号
針:自作仕掛け 鬼1.5号&への字1.5号 4本針 下針鬼1.5号→
                  →狐2号 4本針 下針狐2号
錘:4g
餌:白さし ・紅さし 1/2カット



木崎湖釣行&キャンプ
サイトに戻って、妻特製の
「なすとトマトのチーズとか入ったパスタ」を完食ウワーン美味かった〜



木崎湖釣行&キャンプ

特に気にせず桟橋近くに設営したんだけど
やたらと↑の桟橋の写真を撮りにくる人が多いカメラ

仕舞いにゃコスプレトリオビックリ

調べてみると、おねがいティチャーとか言う秋葉系アニメのモデル地だとか(^^:
へぇ〜巡礼地なのね〜汗


木崎湖釣行&キャンプ



日中は、湖水浴する人やなんかで多少ワサワサしたけど
夜はマナー良く、静かにゆったり過ごせました。





さぁて、次の釣行は 9/23 or 24
諏訪湖のみなともこの頃通常営業だし
もう一チョ木崎湖にも来たいな〜

ps.Ohさん どうする???海行くん??




にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(11釣り)の記事画像
9ヶ月ぶりに積載!!
諏訪湖釣行12/17
久々諏訪湖へ(予)
諏訪湖釣行11/20
諏訪湖釣行11/12
みなと着
同じカテゴリー(11釣り)の記事
 諏訪湖釣行12/30 (2012-01-12 19:00)
 9ヶ月ぶりに積載!! (2011-12-29 14:46)
 諏訪湖釣行12/17 (2011-12-27 19:00)
 久々諏訪湖へ(予) (2011-12-15 19:00)
 諏訪湖釣行11/20 (2011-11-22 19:00)
 諏訪湖釣行11/12 (2011-11-14 19:00)
この記事へのコメント
なすとトマトのチーズ「とか」入ったパスタ・・・

「とか」爆笑でーすw 

奥様、DACHSさん、バラギ「とか」でもお手柔らかに(^^)
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2011年09月13日 20:10
ん~。
乱獲と呼ぶにはちょっと物足りないですね。

お魚はクーラーボックスでお持ち帰りでつか?
それとも晩ご飯になった??
Posted by Bigfoot at 2011年09月13日 20:39
もうスタート切ったんですね~
早~(^_-)-☆
キャンプも楽しそうだし、おいらも一日のんびり外にいたいなぁ~www
後で色々教えてくださいね~♪
Posted by arataka at 2011年09月13日 20:58
狂的KOJIさん
なんかのキノコとかも入っていたらしいです(^^:

妻は暫く釣りに行けませんが、私は変わらず?!行きますのでよろしくです(^^)v
Posted by DACHSDACHS at 2011年09月13日 22:51
Bigfootさん
時間的に300狙っていたんだけどね~   ザンネン

乱獲級の釣果は、諏訪湖に持ち越しかな(^^:

ワカサギは持ち帰ってきて、早速天ぷらにして食べたよ!!

もちろん、10月ツーの分は別にして冷凍保存してあるよ(^^)v
Posted by DACHSDACHS at 2011年09月13日 22:54
aratakaさん
昨年より一か月早い開幕戦となりました。
木崎湖は、このぐらいの時期じゃないと手繰れなさそうですし(^^:
棚がどんどん深場(10m超)になるそうです。

よろしくでっす(^^)v
Posted by DACHSDACHS at 2011年09月13日 22:58
木崎湖 ステキですね!
Posted by たつや*町田 at 2011年09月13日 23:37
DACHSさん
諏訪湖でもOKです。

いつか会えるのを楽しみにしています。
Posted by niya at 2011年09月15日 21:26
たつや*松本さん
閑散期ならキャンプするにも良いとこですよ〜!!
Posted by DACHS at 2011年09月16日 12:49
niyaさん
24〜木崎湖キャンプ場でイベントの為、やめ。。。
諏訪湖は10月入ってからにして
23〜24は、バラギ湖で釣りキャンプに決定しました。

諏訪湖に行く際は、予告記事をUPするようにしますので
お会い出来たらよろしくでっす(^^)v
Posted by DACHS at 2011年09月16日 12:53
削除
木崎湖釣行&キャンプ