ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2011年11月14日

諏訪湖釣行11/12

諏訪湖釣行11/12


11,11,12  みなとは満員ガーンで取れなかったので、
久々諏訪湖レジャーセンターへワカサギ釣りに行ってきました。
5時現着し、お店が開くまで車内でウダウダZZZ…

開店し、受付を済ませ7時Bドーム船


諏訪湖釣行11/12ここはみなと等のスリットと違い、丸穴なのですが
水面から1.2m程もあり、釣りづらいんです私。。。
子供連れで釣りを楽しむには、コッチの方が広くいし安全だと思いますけどね
今回撮り忘れ、2年前の写真です。



東側に陣取り、始めますがアレレ??


ぜっんぜん釣れませんガーン



50匹釣るのに10時半までかかり、一服しに外へ出てみると




諏訪湖釣行11/12


中で釣れなかった人達も続々外へ出て行ったようで
ドーム船の外周の桟橋・欄干が満員です(^^:
こりゃ中まで入ってこないかや・・・
朝一は船内満員でしたが、昼頃には15,6人に。。。
しかも、釣りしているのは7人で、あとは昼寝中ZZZ…





諏訪湖釣行11/12


私は終日、中に居ましたが↑な状態がほぼ一日。。。

たまに入ってきたのを拾い釣る厳しい展開で3時納竿





<私-135   竿頭-400超>

終日欄干で長竿2本で釣っていた竿頭らしき方に聞いた所
棚はバラバラだったけど、終日アタリがあったそうな。。。
(中では上層の群れは一度も確認出来ませんでした)
900gの釣果だそうで、400超ってとこでしょうね。

渋崎は、大型ドーム船なので、揺れがほとんど無く
欄干も幅が広いのでお子様連れには快適でしょうけど、
移動もできず、釣れてない時は忍の字ガーン

先週は、手繰り疲れましたが、今回は別な疲れが・・・




前日の雨で濁り、風も無しの晴天と悪条件が重なりはしましたが
みなとでは同日850(竿頭)あがっているんだよな〜










   私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 新扁平3〜4g用
糸:ワカサギ手繰り糸 橙 0.6号
針:自作仕掛け への字袖1.5号&鬼1号混合4本針 下針鬼1号
錘:4g
餌:紅さし 2/3カット









今回渋チンだったので、翌日妻とのドライブ中に佐久の上州屋へ寄り、
狂的KOJIさんの記事に載っていたケイムラ(レッド)を購入!!
(在庫がレッドとグリーンのみで、蓄光玉には無さそうな赤系を選択)
早速、鬼1号に塗布してみました。

諏訪湖釣行11/12諏訪湖釣行11/12

4回重ね塗りをしましたが、コレってチモトに玉状にならないのですね。
会社のUV灯で試した所、微妙な感じ(^^:
通常時は、普通とかわらないので、まあ悪影響さえ無ければ良しと。。。




ピンクの星妻の出産ピンクの星が控えているので
次の釣行は一ヶ月以上先だな...




にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(11釣り)の記事画像
9ヶ月ぶりに積載!!
諏訪湖釣行12/17
久々諏訪湖へ(予)
諏訪湖釣行11/20
みなと着
「秘伝」山中湖忘年会!!
同じカテゴリー(11釣り)の記事
 諏訪湖釣行12/30 (2012-01-12 19:00)
 9ヶ月ぶりに積載!! (2011-12-29 14:46)
 諏訪湖釣行12/17 (2011-12-27 19:00)
 久々諏訪湖へ(予) (2011-12-15 19:00)
 諏訪湖釣行11/20 (2011-11-22 19:00)
 諏訪湖釣行11/5(再) (2011-11-09 19:00)
この記事へのコメント
ケイムラ・・・先ずはキモチの問題って事で(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2011年11月14日 19:04
出産にはもちろん立会いますよね。

安産祈願 (´人`)
Posted by Bigfoot at 2011年11月14日 19:45
ワカサギ釣りっていっぱい人いるんだね

400で少ないんだね ちょっとびっくり

いい店はすぐいっぱいになるんだね


もうすぐパパだね~
Posted by ぴーた at 2011年11月14日 20:21
狂的KOJIさん
ですね(^^:
ネット上でも効果の程は、賛否両論あるようですし。。。
Posted by DACHSDACHS at 2011年11月15日 12:17
Bigfootさん
立会いは、まだ未定(^^:
Posted by DACHSDACHS at 2011年11月15日 12:17
ぴーたさん
近年DaiwaやSHIMANOも本格参戦して
ワカサギ釣り人口も増加している様です!!

この時期の諏訪湖で竿頭が400ってのは、ちょっと寂しい印象。。。
フィールドが違えば爆釣!!って釣果ですけどね(^^:
Posted by DACHSDACHS at 2011年11月15日 12:22
削除
諏訪湖釣行11/12