ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2011年11月09日

諏訪湖釣行11/5(再)

下書き中にアップしてしまった(^^:



11,11,05
懲りずに諏訪湖みなとワカサギ釣りに行ってきました。


不注意汗で撮った画像をオールクリアガーンしてしまった為、文字のみです。。。
5時ちょっと前にみなと駐車場着
既に車が数台、そして順番待ちの荷物も数点(^^:
皆さん好きね〜

5:20頃、船頭のダイちゃんが出勤してきたので
ボートハウスへ行き、暫しおしゃべりニコニコ


7時出船となり、本日のポイントは
店前300m沖水深5.2m


棚は、にチョビッと反応あるのと、3〜4.5mにバラバラで来てます。

前回も棚ばらけだったので、今回も枝間150mm5本針で作ってきたのですが
コレだけでは当然カバーしきれず、
目線の高さ〜スリットに手を突っ込んで水面までの
1m程を誘い、魚探の反応を見つつの釣りに汗



9時前 2束Get!! 一服休憩

11時頃 4束Get!! 一服休憩

とここまでは時速100匹キープし良い感じチョキ



でしたが、11時台が大幅にダウン
12時前にお弁当が届いた頃も、460に届かず。。。



12:30 ようやく5束Get!!
一服休憩してたら、早上がりの迎え舟に来た船頭のダイちゃん
「まだ500?!? そろそろ電動にするじゃない?!」
と言われちゃいましたタラ~



確かに、現状では時速100匹キープが関の山。。。
x8時間で800がいいとこなんだよなぁ〜
時速130匹x8時間で10束超達成する為には
更なる手返しアップ多点掛け狙いが必須!!



多点掛け狙いって、苦手なんだよなぁ〜ガーン
どなたか良い策ないですか?!?!?
助言願います。






釣行記に戻って


午前中使っていた、がまかつの新製品ひねり袖(赤)ですが、
400釣った辺りからメッキが剥がれてきて、金針状態にガーン
私感ですが、諏訪湖では金針不利と考えておりますので
仕掛けチェンジ!!

反応も底メインになってきたのでへの字混合5本針に!!
ついでに手返しアップさせる為、ガン玉0.55gを追加し4.05g


やっぱ2号対応の穂先作るかな〜汗



途中、ダイちゃん製の塩ビ手繰り竿をお試しサカナ
穂先の感じは良いのですが、対応錘が1.5〜2gと軽過ぎて手返し悪く
「渋い時にまた貸して!!」って事で、即止め。。。



底から誘い上げ、ラストスパート!!
15:15710匹 1.35kgにて納竿



<私-710       竿頭-860>
殆どが当歳魚5〜7cmになってきました。



午前中の棚ばらけを狙って行くのは疲れた〜タラ~
4束いった辺りで、ダイちゃんに
「飽きたでしょ? つまらなそうな顔してるよZZZ…渋い時は、楽しそうなのに」って言われちゃった。。。
渋い時の方にアレやコレやが楽しいのは事実だけど
作業と化した入れパク時には、そんな顔してたんねタラ~

12月に入り、10束制限が始まるけど、その頃はそこまで釣れない様です。(専務談)
来期の10束チャレンジに向け、まだまだ腕を磨かなねばチョキ







同じ湖上にいた千釣さんは、レジャーセンターから
ボートでされたそうで、確認出来ず。。。残念
男の子エーン







   私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 新扁平3〜4g用
糸:ワカサギ手繰り糸 橙 0.6号
針:自作仕掛け 袖赤1.5号5本針(みなと風)→
        への字袖1.5号&袖1.5号交互5本針(みなと風)
錘:3.5g→0.55ガン玉足して4.05g
餌:紅さし 2/3カット



今週末みなとは一杯だから、どこにしよう。。。




にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(11釣り)の記事画像
9ヶ月ぶりに積載!!
諏訪湖釣行12/17
久々諏訪湖へ(予)
諏訪湖釣行11/20
諏訪湖釣行11/12
みなと着
同じカテゴリー(11釣り)の記事
 諏訪湖釣行12/30 (2012-01-12 19:00)
 9ヶ月ぶりに積載!! (2011-12-29 14:46)
 諏訪湖釣行12/17 (2011-12-27 19:00)
 久々諏訪湖へ(予) (2011-12-15 19:00)
 諏訪湖釣行11/20 (2011-11-22 19:00)
 諏訪湖釣行11/12 (2011-11-14 19:00)
この記事へのコメント
なんか変だと思ったら、前回のは下書きだったのか~

10束のアドバイスは・・・デッキでノベ竿やね(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2011年11月09日 18:48
釣れないときの一尾は嬉しいものですね。

ワカサギを一本針でウキ釣りしてみたい。
Posted by Bigfoot at 2011年11月09日 20:58
狂的KOJIさん
たまにやってしまうのですよ(^^:タハハ

のべ竿ですか。。。
確かにみなとの社長は、何本か出してポンポン釣ってます。

でも、私は手繰りが好き(^^)v
Posted by DACHSDACHS at 2011年11月10日 17:23
Bigfootさん
奥さんは一本釣りでGet!!したん?? (^^:ナハハ


一本針だと集中しすぎて一日もたなそうだなぁ〜!?!
Posted by DACHSDACHS at 2011年11月10日 17:26
削除
諏訪湖釣行11/5(再)