2008年02月15日
雪中デビュ〜in朝霧...2



コレでも小窓4面半開けです
ただし足下は4℃でした。。。

我が家の夕食は、たつや*松本さんお手製具沢山スープや、ひょっこりーさんから頂いた餃子などで、豪勢な食卓になり、落ち着いたとこでメインサイトの夜会へ



レクタM+ペンタ+パビリオンの

しかもレクタの下には焚き火台が5基も赤々と

♪LennonPapa♪さん提供 感謝

この写真。。。腕が違い過ぎ。。。
見比べないでね


っと

ぬっ!?またスタックしてようで、またまたイベント発生!!


深いとこにハマって反対側が完全に空転しちゃってます

ご本人は焦ったと思いますが、私も含め周りはワイワイしながら楽しんでました。

結局メンバーさんの4駆で牽引して脱出


結局11時過ぎまで呑み語りお開きに

(ビール350缶x4、芋焼酎750瓶x1で満足満足

今頃あのpapaさんは、えぇかん呑んでるんだろうな〜と思ったのかは。。。
まとめきれずつづく。。。


こんなキレイな写真が見たい方は、♪LennonPapa♪さんのブログへ
Posted by DACHS at 19:00
│08キャンプ
この記事へのコメント
タープ下で焚き火出来るんですね。
とても,自分には出来ないです。
失礼ながら,焚き火の写真 とっても綺麗です。
例のもの,ありがとうございました。
大切にします。
とても,自分には出来ないです。
失礼ながら,焚き火の写真 とっても綺麗です。
例のもの,ありがとうございました。
大切にします。
Posted by 掘 耕作
at 2008年02月15日 21:31

こんばんは、コメントありがとうございます。
すごい大勢だったんですね。
遊具の隣に、地面が見えている場所があったので、この宴会の跡ですね。
DACHSさんは、ちょっと右にいったところでしょうか。カマクラがありました。
受付で、途中スタックするかもしれないのでと言われたのですが、結構大変だったんですね。
すごい大勢だったんですね。
遊具の隣に、地面が見えている場所があったので、この宴会の跡ですね。
DACHSさんは、ちょっと右にいったところでしょうか。カマクラがありました。
受付で、途中スタックするかもしれないのでと言われたのですが、結構大変だったんですね。
Posted by camomileだんな
at 2008年02月15日 21:58

だれ? 夜車を動かすのは!わざとスタック?(ネタ作り?)
3月1日 雪中する予定だよ~!(笑
あら 3もあるような・・・。
3月1日 雪中する予定だよ~!(笑
あら 3もあるような・・・。
Posted by touch!papa
at 2008年02月15日 22:17

堀耕作さん
タープ下で焚き火は、私もできません(>_<)
大丈夫なんですか?って聞いたら、火の粉飛んでるかもねと(^。^;)
ある意味すごいですよね!?
この写真ホント綺麗ですよね!借り物ですが。。。
例のは、バシバシ貼ってくださいな♪
タープ下で焚き火は、私もできません(>_<)
大丈夫なんですか?って聞いたら、火の粉飛んでるかもねと(^。^;)
ある意味すごいですよね!?
この写真ホント綺麗ですよね!借り物ですが。。。
例のは、バシバシ貼ってくださいな♪
Posted by DACHS at 2008年02月15日 22:23
camomileだんなさん
まさに、そのあたりでっす(^o^)/
スタックは、計三台で四回したみたい(>_<)
帰る頃に重機が入ってきて除雪してましたけどね!
通路だけ。。。
まさに、そのあたりでっす(^o^)/
スタックは、計三台で四回したみたい(>_<)
帰る頃に重機が入ってきて除雪してましたけどね!
通路だけ。。。
Posted by DACHS at 2008年02月15日 22:30
papaさん
3/1に雪中って?どこで?
あそこは、降らなそうだけど。
いちお予定空けときます♪
3/1に雪中って?どこで?
あそこは、降らなそうだけど。
いちお予定空けときます♪
Posted by DACHS at 2008年02月15日 23:31
きれいな写真ですね~もしかして、プロ?
焚き火の写真は暖かくていいですね~
さぞかし、楽しい夜だったんでしょうね(^^)b。あーキャンプいきて~
焚き火の写真は暖かくていいですね~
さぞかし、楽しい夜だったんでしょうね(^^)b。あーキャンプいきて~
Posted by たそがれライダー at 2008年02月16日 10:21
たそがれライダーさん
私から見ると、皆さん長〜いレンズ使っていてプロに見えました(^。^;)
楽しくって、お酒がすすみましでっす!
私から見ると、皆さん長〜いレンズ使っていてプロに見えました(^。^;)
楽しくって、お酒がすすみましでっす!
Posted by DACHS at 2008年02月16日 12:37
凄いキャンプしてますねぇ、1月2月はファミリーキャンプの頃、本栖湖の浩庵キャンプ場で経験がありますが、これだけの雪は経験がありません。
皆さんの道具も、立派ですネェ。
皆さんの道具も、立派ですネェ。
Posted by ライダー
at 2008年02月17日 00:21

ライダーさんも経験者なのですね!!
今回結構積もりましたが、経験者の皆さんに色々アドバイス頂いていたので、快適に過ごしてきました(^^)v
皆さんの装備は、すごかったです(^。^;)
今回結構積もりましたが、経験者の皆さんに色々アドバイス頂いていたので、快適に過ごしてきました(^^)v
皆さんの装備は、すごかったです(^。^;)
Posted by DACHS at 2008年02月17日 11:23
シェル 初張りだったんっすね!
家はルーム買っちゃったんで なるほど S とは...流石...(^_^)
家はルーム買っちゃったんで なるほど S とは...流石...(^_^)
Posted by 百人 at 2008年02月17日 20:49
お世話になりましたです~
昼も夜も~
2回も雪にはまってしまって~
ゴメンなさい!
奥さまとのラブラブにお邪魔しました~
ゴメンなさい!!
昼も夜も~
2回も雪にはまってしまって~
ゴメンなさい!
奥さまとのラブラブにお邪魔しました~
ゴメンなさい!!
Posted by たつや*松本 at 2008年02月17日 23:20
百人さん
とうとう大物逝ってしまいました。。。
昨年バイクソロが、減ってしまったのに、今年は更に減りそう(-_-;)
二人なのでルームSで正解でした!!!
とうとう大物逝ってしまいました。。。
昨年バイクソロが、減ってしまったのに、今年は更に減りそう(-_-;)
二人なのでルームSで正解でした!!!
Posted by DACHS at 2008年02月17日 23:28
たつや松本さん
いやいや!楽しいイベントでしたので(^ー^)ノ
いつもお邪魔してばかりでしたし、人見知りな妻ですが、たつや松本さんなら慣れたようで楽しく過ごさせていただきましたし、ごちそうさまでした(^^)v
またよろしくでっす(^o^)/
いやいや!楽しいイベントでしたので(^ー^)ノ
いつもお邪魔してばかりでしたし、人見知りな妻ですが、たつや松本さんなら慣れたようで楽しく過ごさせていただきましたし、ごちそうさまでした(^^)v
またよろしくでっす(^o^)/
Posted by DACHS at 2008年02月17日 23:33