ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年02月18日

雪中デビュ〜in朝霧...3

翌朝目覚め、シェル内温度をチェック!

ん? -1℃雪が降っていたせいか?意外に暖かい。。。
でもカメラを放ったらかしにしてたせいで、レンズカバーが全開しない。。。

雪中デビュ〜in朝霧...3

あ〜あぁ。。。インナールームの室内側は、結露でべちょべちょガーン
雪中デビュ〜in朝霧...3
いつも寝るとき、少しメッシュにしとくのに今回全閉のままでタラ~
昨夜、結構酔っぱらってたのかも

でもインナールームはSにしといて正解でしたチョキ
160x250〜280あるので、二人で寝るのには十分ですし、シェル内占有面積も半分以下なので、Good!!

雪中デビュ〜in朝霧...3


外に出てみると、富士山くっきりテヘッ
何人か日の出を狙って早起きしてたそうですが、日の出の時は雲の中だったそうです。


雪中デビュ〜in朝霧...3雪中デビュ〜in朝霧...3とりあえずご飯を炊きます
トレックよりソロ旅に
マッチしそうなので、
先日買っちゃった『焚』

炊飯中まったりしながら、使ってみた
今回デビュ〜の自作焚き火テーブル
今回私は焚き火しなかったので、こいつのレポは後日。。。かな


そして、たつや*松本さんとマッタリ朝食していたのですが。。。
雪中デビュ〜in朝霧...3雪中デビュ〜in朝霧...3雪中デビュ〜in朝霧...3
子供達と雪遊びに!!カマクラ作りも久々してきました!


撤収は、のんび〜〜りと14時完了!!
自宅まで寄り道しながら下道で帰りました車

いやぁ〜ホンと楽しかった〜ニコニコ
帰ってからの乾燥は大変でしたけど。。。

参加メンバーの皆さんホンとお世話になりました!!


雪中デビュ〜in朝霧...3
<ぱどるさん提供 感謝チョキ

体調不良で残念ながら参加できなかった ミユハルさん・百人さん
初生声を聞けた 野良坊さん、お電話でも(≧∇≦)な!?はりさん
いなかで奮闘中だったtouch!papaさん
フィールドでお会い出来るのを楽しみにしてまっすチョキ



にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(08キャンプ)の記事画像
2008ラストキャンプin朝霧
クリスマスキャンプ(^^)v
渡道勧誘成功(^^)v
庭キャン最高(^^)v
おやじ〜ず信州組2008忘年オフ会
おやじ〜ず信州組忘年会(^^)v
同じカテゴリー(08キャンプ)の記事
 2008ラストキャンプin朝霧 (2008-12-31 19:00)
 クリスマスキャンプ(^^)v (2008-12-20 19:14)
 渡道勧誘成功(^^)v (2008-12-16 19:00)
 庭キャン最高(^^)v (2008-12-13 16:03)
 おやじ〜ず信州組2008忘年オフ会 (2008-12-10 19:00)
 おやじ〜ず信州組忘年会(^^)v (2008-12-06 17:08)
この記事へのコメント
一番ゲット?
自作焚火テーブル良い出来ですね~。
私の 壊れたベンチでも作って!(笑

富士山か~ いいな~
かまくらも作りたいな~

あちらの 『オフしよう』に再来週のをUPしましたから見てね!
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年02月18日 19:07
123R も『焚』もいいですね!

バッチリじゃあないですか(^_^)v

家もルームSにすれば良かった(ー_ー)!!

デカイの買っちゃったのでスペースが...

今度見せてね(^。^)y
Posted by 百人 at 2008年02月18日 19:10
touch!papaさん

作るけど、返さないかも(^^;)

カマクラ作りは、かな〜〜〜り体力消耗しました。。。
Posted by DACHSDACHS at 2008年02月18日 19:17
百人さん
ルームは、papaさんのブログとかで確認して、我が家には広すぎるかなぁ〜っとSに!!

デュオでしたら、この組み合わせでしばらく行きますので、どぞどぞ見て下さいな。
Posted by DACHSDACHS at 2008年02月18日 19:20
雪遊びは体力使いますよね。
カマクラ 結構しっかりしたものを作られたようですね。
リビシェル内には,ルームSですか。
メモメモ
Posted by 掘 耕作 at 2008年02月18日 20:35
この冬シーズン、着々とブツが増えていってますね~♪

インナールームは僕も欲しくて、今シーズンの購入計画に入っていたのですが・・・
もちろんソロ用ね♪・・・やはり結露が気になってまして・・・次回は現物よ~く見せてね♪
Posted by ミユハル at 2008年02月18日 22:28
堀耕作さん
カマクラは、子供三人がなんとか入れるくらいです。

三度目の突撃交渉いくのですか?
Posted by DACHS at 2008年02月18日 23:02
ミユハルさん
Sは、ソロなら悠々できそうですし、シェル内も意外と広く使えそう(^ー^)ノ

ドゾドゾ見てくださいな♪
Posted by DACHS at 2008年02月18日 23:11
けっこう盛大な集まりだったんですね~!
楽しそう!

カメラ放ったらかしは私もよくやります(笑)
Posted by きむきむ at 2008年02月19日 01:06
インナールームは暖かそうで、いいですね~
そして、意外と広いんですね。これなら、いごこちはいいでしょうね。

しかし、ロケーションのいい所ですね。
キャンプ場なんですか?うらやましー

雪遊び、お疲れ様でした(^^)/
Posted by たそがれライダー at 2008年02月19日 09:41
きむさん
総勢20人!!と一匹でした。

カメラ放ったらかし。。。いなかの時もやってましたね(^^;)
Posted by DACHSDACHS at 2008年02月19日 12:25
たそがれライダーさん
インナールームSは、上に三カ所フック掛けて、四隅ペグダウンだけで設営出来るので、簡単でっす!!

朝霧ジャンボーリーキャンプ場の一番栄えた!?施設の充実したサイトに設営してました!!
ただし冬季間は、管理棟不在・ランドリー&シャワー使用不可でしたけどね。。。

この奥のサイトには、今回積雪有りすぎて行けませんでしたが、もっと辺鄙な?サイトも有るそうです。

子供達との雪遊び!!楽しかったですけど、ホンと疲れたぁ〜(^o^:)
Posted by DACHSDACHS at 2008年02月19日 12:34
こんばんは。
コメントありがとうございました。
雪中キャンプ行かれてたんですね。

リビシェルの向こうに富士山が見えるのが素敵です。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted by mizu-ken at 2008年02月21日 01:04
おはようございますっ
昨日、「朝霧雪中」で検索したところ
ここのブログが一番に出てきました

見てみるとDACHSさんのブログっ!!
驚きました(笑)

楽しいキャンプでしたね♪
こちらでも宜しくお願いしま~す
Posted by *hanako at 2008年02月21日 08:21
mizu-kenさん
前日は全く富士山見えなかったので、どうなる事か。。。と思っておりましたけどね!!

初日-雪降り   撤収-晴天で雪中としては、ベストな天候でしたよ(^^)v

今後も宜しくでっす!!
お気に登録しマッス!!
Posted by DACHSDACHS at 2008年02月21日 12:45
*hanakoさん
おおおっ!!検索上位ってなんか良いですね!!

ほんと楽しかったですよね!!
どもどもよろしくでっす(^^)v
Posted by DACHSDACHS at 2008年02月21日 12:47
削除
雪中デビュ〜in朝霧...3