ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年03月18日

阿南かじかの湯 Duoキャンプ...2

日が暮れて、そろそろ夕飯!!なのですが。。。

昼に食べ過ぎて腹減ってないガーン


とりあえず、つまむもん!!ってことで、 100スキ 銀杏焼きテヘッ
阿南かじかの湯 Duoキャンプ...2

妻がどうしてもって言ってたので、しょうがなく持って行ったのですが。。。

コレいける!!ニコニコ   焼いてる時に跳ねたり、割る手間ありますが旨いです  
割るのにペグハンマー使いましたが、力加減難しくて幾つかベチョって潰しちゃいました。。。
ペンチ必要だなコレ!!


お次は、妻特製タレの焼き鳥ニコニコ
初挑戦なのに味見無し!!?って後で聞きました。。。

阿南かじかの湯 Duoキャンプ...2阿南かじかの湯 Duoキャンプ...2
これも旨かったなぁ!! で後はチョコチョコっとしたものだけ。。。

昼のカツ丼のおかげ??で、ビールツマミだけで、満腹満足チョキでした



阿南かじかの湯 Duoキャンプ...2阿南かじかの湯 Duoキャンプ...2マッタリしているうちに、湯たんぽ準備!!
この時点で気温2℃

風がないので、寒がりな妻も焚き火横で過ごせましたニコッ







阿南かじかの湯 Duoキャンプ...2
で翌朝6:30起床   気温は0℃
用心してマイナステン使って寝たのですが、チョイ暑汗


ガスってます。。お陰でシェルも濡れとりますですガーン

チェックアウトが12時までなので、ゆっくり撤収に決めて、とりあえず焚き火ニコニコ


妻が起きてくるまで、焚き火コーヒーでまったりとキラキラ



起きてきたら朝食!!!
先月の朝霧帰りに
     妻が購入したトラメでホットサンドでっす
ホントに珍しい事に妻からコレ買おうと言ってきたトラメジ〜ノ

阿南かじかの湯 Duoキャンプ...2阿南かじかの湯 Duoキャンプ...2
ニコニコ


阿南かじかの湯 Duoキャンプ...2シェル内は、インナールームSだけ汗

寒かったら中で食事しようかと思ってたけど、
朝晩外で過ごしてたのでガラ〜〜ンとしてます。


結局11時にチェックアウトして、
天竜峡へ梅見に行きました。
咲き始めだったので、車内から見る程度でしたけどね。。。


阿南かじかの湯 Duoキャンプ...2

4度目にして車で初利用でしたが。。。やっぱりバイクで来たいテヘッ




にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(08キャンプ)の記事画像
2008ラストキャンプin朝霧
クリスマスキャンプ(^^)v
渡道勧誘成功(^^)v
庭キャン最高(^^)v
おやじ〜ず信州組2008忘年オフ会
おやじ〜ず信州組忘年会(^^)v
同じカテゴリー(08キャンプ)の記事
 2008ラストキャンプin朝霧 (2008-12-31 19:00)
 クリスマスキャンプ(^^)v (2008-12-20 19:14)
 渡道勧誘成功(^^)v (2008-12-16 19:00)
 庭キャン最高(^^)v (2008-12-13 16:03)
 おやじ〜ず信州組2008忘年オフ会 (2008-12-10 19:00)
 おやじ〜ず信州組忘年会(^^)v (2008-12-06 17:08)
この記事へのコメント
炭火で肴を炙りながらちびちび呑む酒は癒されますね!!

特製 焼き鳥のタレ 今度!  ゴチに成ります、、、(^_^)v


ブリキの湯たんぽは直火OK!なんですね、、、

プラ製購入!考えていたので 考え直します、、(^_^)

最後の写真は本当に気持ち良さそう、、オープンエアーの季節が近いですね、、、
Posted by もんど at 2008年03月18日 19:53
もんどさん
特製ダレ。。。次回もこの味だせるとは限りませんけどね!?

湯たんぽ直火は、劣化を早めると説明書に書いてありましたが、外で使うには直火ですよね!

自宅では、ストーブの上に乗っけて使ってますよ

オープン良いですよね!!
ヘキサ欲しいなぁ(^。^;)
Posted by DACHS at 2008年03月18日 21:53
銀杏、おいしいでしょう~、特に焼いた銀杏はおいしいーーーーです(^^;

ドイターマイナステン、ポチっとしようと思ったら、「この商品は現在、取り扱いしていません」だって(ToT)
去年、買っとけば、よかった~
Posted by たそがれライダー at 2008年03月18日 21:58
たそがれライダーさん
銀杏侮れませんね!!


マイナステン完売ですか!!?
時期が時期ですしね(^。^;)残念
Posted by DACHS at 2008年03月18日 22:13
く〜〜〜〜良い絵ですね〜
「ブリキの湯たんぽ」の仕込み
目から鱗ですっ!ほ〜〜〜〜〜
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2008年03月19日 15:57
SHOWSEIさん
むふふ!! 焚火酒&焚火こーしー堪能してきましたです(^^)v

湯たんぽ直火って、皆さんやってるかと思ってました(^^;)意外ですねぇ〜

劣化を早めます。とは書いてあるけど、駄目っとは書かれてなかったですよ!!
ぜひ実践を!!
Posted by DACHSDACHS at 2008年03月19日 17:23
削除
阿南かじかの湯 Duoキャンプ...2