ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2013年01月24日

121231松原湖解禁日


なんやかんやで3週間超放置(^^:
6回分の釣行レポをサクサクっとアップしてきます。



12/12/30
妻・娘を妻の実家に下ろしていざ松原湖へダッシュ

121231松原湖解禁日


14時現着


雨雨ですな。。

しかも本降りガーン

当然藤棚Pには誰もいませんタラ~
とりあえずカタツムリを下ろし、立花屋さんへ


121231松原湖解禁日

立花屋特製?C-style穂先グラスを購入
ガイドスパイラルのガイド無し・塗装無し版だそうです。
C-style倶楽部に参加していながらグッツを持っていなかった私汗
7g用に仕上げてみよっと(^^)v


さてさて当初の予定では、ちょこっと長湖で釣りもしようと思っていましたが、
雨がやまないので覗きにだけ車


居ました居ましたC-style倶楽部の面々がくびれに五人!!!
激渋&雨降りの中、1束の方もビックリ流石です!!

初対面なのでご挨拶をし40分程で退散


その後、忘れ物を買い出し、温泉&夕食済ませ
22時頃到着した上田の人さんと宴会ビール
FFヒーターで温かかったし、楽しかったね〜!!

24時頃就寝Zzz...

121231松原湖解禁日


今年も先頭Get!!
後ろは細山名人でしたキラキラ





06:30 開門
私は、いつものたぬき屋前へ水深6.7m

隣に上田の人さん・10mP側にTさん・HTさん
松原館前にOさん、Yu&親方
姥にIさんが入った模様ニコニコ

07:40 100


08:40 200


隣に入っている上田の人さんとほぼ同数で釣れてます(^^)v
10:20 300
ちょいと喰いが悪くなってきたので、
休憩ついでにYu達のとこへ覗き見ニコニコ

狂的KOJIさんも近くにいたので覗き見ニコニコ
松原館ロープ付近は、9時頃から止まっているそうなガーン


14時頃、私とYu以外は早上がりタラ~

14:20 400
なんとか5束いくか?!?


15:50 450納竿
そうは問屋が卸さず、カウンター値450匹にて終了
121231松原湖解禁日


翌日、調理前に数え直したら449匹でした。(^^:)


<私-449 上田の人さん-340位 Tさん-280 HTさん-200 竿頭-525千島さん >



 私・手繰り
竿:自作ポリカーボネイト削りだし 扁平3g用
糸:ワカサギ手繰り糸 橙 0.6号
針:自作仕掛け 鬼1号130/35x4+下(ケイムラ塗布)→
      →鬼1号130/30x3+下(ケイムラ塗布)
錘:3g→4g
餌:紅さし・白サシ2/3カット



今週末は、霊仙寺湖が開けばソコへ!!
駄目ならバラギ湖かな〜

中綱湖も解禁したけど、渋チンだそうで(^^:


ってか、妻が月曜にぎっくり腰やってしまい
未だ完全復活せず、釣りに行けるかどうかも未定です。。。ガーン





にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(13釣り)の記事画像
130630/0706/0803木崎湖釣行
130608木崎湖釣行
シナノユキマス爆釣!!
130317 C-styleオフ会 in山中湖・0320諏訪湖釣行
130126〜130303氷上シーズン後半記
130119松原湖釣行
同じカテゴリー(13釣り)の記事
 松原湖(猪名湖)1/1解禁(予定) (2013-12-27 22:50)
 130817〜1214釣行備忘録 (2013-12-19 00:00)
 130630/0706/0803木崎湖釣行 (2013-08-12 19:00)
 130608木崎湖釣行 (2013-06-19 19:00)
 2012〜13シーズンまとめ (2013-06-12 19:00)
 シナノユキマス爆釣!! (2013-05-19 19:29)
この記事へのコメント
おひさしぶりです(^^)/

松原湖で冬に雨が降るとは意外です。
今年も乱獲記事を書きまくってください。
Posted by Bigfoot at 2013年01月24日 21:31
煩わしいので上田にしたよ。

お疲れ様でした~。 って結構前だね。。。

奥様は大丈夫かな~?

開門待ちの2番目は細山迷人だったのね。後ろに居たのに全然気づかなかった(超失礼!!)

松原で449匹ってどんなですか~~~ 

しかも家で数え直して1匹しか誤差がナイって・・ ネ申!!!
オレなんかアバウトだから、たま~に 数え直すと1割以上カウンター押し忘れがあるのがデフォです!!
と言う事は!!! 午前中で340匹×1.1=374匹!!!! (ホントか~~???)
お昼の時点でトップクラス!?  (これもホントか~~???)

これでDACHSさんに合わせて手繰ると腰が痛くなる事が証明されました!
次回はお手柔らかに~~
Posted by 上田 at 2013年01月24日 21:32
細山迷人→細山名人

またまた失礼しました。m(__)m
Posted by 上田 at 2013年01月24日 21:34
奥さんも手術やぁ ( ̄∇ ̄*)ゞ

痛いじょ…



釣り禁止!
Posted by 未涼ちゃん at 2013年01月25日 11:55
さすがですね!
あれから電動使ってないのはDACHSさんのせいだと判明しました(笑)
電動と手繰りの使い分け悩みますね~。
Posted by Pond at 2013年01月25日 22:46
Bigfoot
お久〜!!
ねぇ〜年末に雨って(^^:
夜中には雪になって、ほっとしたよ!!

乱獲になるか、貧果になるか?・・・
Posted by DACHSDACHS at 2013年01月28日 12:36
上田さん
お世話様〜!!
チョイとの休憩・放浪中に20も離され焦った焦った(^^:

一日やってれば同じ位か、5束も狙えたんじゃ?!?

また宜しくね〜(^^)v
Posted by DACHSDACHS at 2013年01月28日 12:39
未涼丸さん
妻の腰痛未だ治らず。。。

今は、なんとか週一で釣りに行けてるけど、連チャンは無理っぽい(ToT)
Posted by DACHSDACHS at 2013年01月28日 12:41
Pondさん
特訓しまくりで、相当手慣れたでしょうね〜(^^;

電動は完全に仕舞い込んで、手繰人になりますか?!?!?
Posted by DACHSDACHS at 2013年01月28日 12:42
ブログ( ̄0 ̄;)サボってますね…
Posted by 未涼丸 at 2013年02月03日 07:41
せこせこアップ中(^^:
Posted by DACHSDACHS at 2013年02月06日 12:32
削除
121231松原湖解禁日