ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年07月23日

全国デビュ〜??!!

全国デビュ〜??!!

も〜いいくつ、ねぇ〜る〜とぉ〜
でぇ〜っかいどぉ〜
テヘッ


フェリーも確定し、予定を組み直してる中で
釧路連泊は無理かな〜。。。ってことになり
先日、釧路のレッドバロン(以下RB)宿泊施設の予約確認しに
いつものお店に行ってきたんです。


そこでRBの北海道キャンペーンにも
(10km分のロードサービス券で距離無制限で来てくれるRBにて購入者のサービス)
登録してきたのですがビックリ



わっかるかな〜??分からんだろうなぁ〜。。。汗

全国デビュ〜??!!




 









右上の稚内RBキャンプ場の写真を拡大!!
全国デビュ〜??!!


私&埼玉のGSX君が写ってるじゃあ〜りませんか!!
何故か角度変えて二カ所に。。。汗

真ん中から右側の4張りは、別角度撮影しテントだけ合成ですな(^^:)


この日も20張りくらいだったと思いますが、所詮キャンツーテント!!
皆専有面積狭いですから、広〜い敷地が3/4以上空いてましたしねシーッ


でも、200張OKに偽りは有りません!!
綺麗に並べれば300張り以上もいけるほど広いですテヘッ



洗濯機(洗剤有り)・乾燥機・洗車機・シャワー・冷蔵庫・ガスコンロなど
無料で使えますし、もちろんゴミ処理もOK!!

お勧めでっすチョキ




以上自己満記事でした(^^:)






にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(08北海道)の記事画像
08夏タンデムツーリングin北海道6+まとめ
08夏タンデムツーリングin北海道5
08夏タンデムツーリングin北海道4
08夏タンデムツーリングin北海道3
若いって素晴らしい(^^:)
08夏タンデムツーリングin北海道2
同じカテゴリー(08北海道)の記事
 08夏タンデムツーリングin北海道6+まとめ (2008-12-26 19:00)
 08夏タンデムツーリングin北海道5 (2008-12-24 19:00)
 08夏タンデムツーリングin北海道4 (2008-09-25 19:00)
 08夏タンデムツーリングin北海道3 (2008-09-08 19:00)
 若いって素晴らしい(^^:) (2008-08-29 19:00)
 08夏タンデムツーリングin北海道2 (2008-08-25 19:00)
この記事へのコメント
今は何やってもニヤニヤの時期かなぁ?(笑)
帰って来たばっかりなのに、既にくやしいぃ~(^^ゞ
Posted by だめオヂ at 2008年07月23日 19:20
楽しくてしかたがない?

良いねえ。
文中の一言に,ちょっと感動!

でも,無料で使えるものがこんなに揃ってるってのも良いですねえ。

今更なんだけど,ソロテントの選択肢を考えてると,TT2 って,本当に機能的ですよねえ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年07月23日 20:46
いいなあああ、楽しみあって・・・・。
昨年まではチャレンジ北海道って計画あったけど、
景気悪いし、ガス高いし、踏んだりけったりで頓挫・・・。

ま、近場でもキャンプ行けるだけ幸せと思わなくちゃ・・・。
Posted by コヒ at 2008年07月23日 20:52
北海道には無料のキャンプ場がおおいそうですね
しかも、施設が整っているとか

雄大な景色を楽しんできてくださいね

いつかは、北海道一周キャンプをしてみたいです。
Posted by take-papa at 2008年07月23日 21:01
だめオヂさん
三週間切りましたしね~

二日目以降の予定を組みなおしているとこです(^^:)

お盆中に皆から攻撃受けて秋に再上陸しちゃうんじゃ???
Posted by DACHS at 2008年07月23日 21:23
堀耕作さん
準備しているのも楽しいですよ~!!

ここまでの設備は毎日必要なわけではないですが、
連泊ツー中継ポイントで利用すると洗い物とか助かるんですよ~

TT2もいいですが、ステイシー2も良さげですよ~!!


でもエルデュオあるじゃないですかぁ~(^^:)
Posted by DACHS at 2008年07月23日 21:30
コヒさん
おお??渡道の計画あったのですねぇ!!

確かにフェリー代もかなり上がってしまって(ToT)

目をつぶれば庭キャンも!?。。。
Posted by DACHS at 2008年07月23日 21:38
take-papaさん
北海道ならでは!?無料ですごくきれいなキャンプ場多いですよ~
それからすると、ここの520円でも高規格??

北海道一周1500km程だったはずなので、最低10日は欲しいですね!!

まずは妄想旅行を楽しんでまっす(^^)v
Posted by DACHS at 2008年07月23日 21:53
O~~~っ! 楽しんでるね~。
わたしゃ お盆のよていなしっんぐ~~~~っ♪

でも 見つけたDACHSさんて・・・・・暇人ですね!

モブログ見ながら エアコンの効いた部屋でゴロゴロしていますよ!
(な分けないか・・・・。)
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年07月23日 22:22
ホント楽しそう(^^) たのしい~よね~(^^)

小樽上陸→バイクは港に放置プレー→ターミナルの展望風呂→
ブラブラと味さきで朝ごはん→奥様の買い物に付き合う→
夜の小樽で一杯→(繰り返し)→小樽よりフェリーで帰宅。
ガソリン使わなくていいよ~ 一点集中型で、どう?(^^ゞ(笑)

「おれの小樽」で「おれも小樽」ってくらい小樽がお気に入りになりました(^^ゞ
Posted by だめオヂ at 2008年07月23日 22:36
いよいよ北海道に向け 本格始動ですね!

涼しいだろうな~~ もう 何キロぐらい走る予定なのかもわかってるのかな?

それにしても無料とはいいところですね!
Posted by もんど at 2008年07月23日 23:01
papaさん
暇人ってのは、否定しませんが(^^:)
開いて見た瞬間に気付きましたよ!!

papaさんはお盆ソロで放浪の旅に???
Posted by DACHS at 2008年07月23日 23:17
だめオヂさん
え~~~~~~小樽のみ~~~~???
確かにガソリン代掛からなくていいですけど。。。    ヤダ。。。
小樽観光は最終日にとっておいて、初日は丼食べてプイっと!!
(でも一昨年運河はみてまわっちゃったんですけどね~)

小樽の夜も楽しんできますです!!
Posted by DACHS at 2008年07月23日 23:30
もんどさん
ようやく?本格的に妄想旅行してますです!!

一日走行250~300kmくらいに抑えて1500km行かないくらいかと(^^)v
(でも渡道初日から小樽~釧路間370km予定してますけど。。。)

RBキャンプ場は、会員@520 非会員@1050掛かりますです。
Posted by DACHS at 2008年07月23日 23:36
RBの北海道キャンペーン、知ってますよー。ワタクシもRBで買ったので、何かのときのために申し込みはしています。
稚内のBSは広くて綺麗でいいですよね。でも会員以外は高いんですよね。なのでうちは使ったことはないです。嫁号はRBではないので・・・
Posted by ウニパパ at 2008年07月24日 05:45
ウニパパさん
何かあっては困るんですが、何かあった時頼りになりますしね〜!!
バイク買ってから未だ呼んだ事無いですけど。。。

RB稚内キャンプ場は、会員同伴なら同じ@520かと思いますです(^^:)
洗濯機とか利用しないのであれば、他にも無料のとこありますしね〜!!
Posted by DACHSDACHS at 2008年07月24日 12:23
凄く良い設備ですね。

レッドバロンで買って無くても使えるんですね。
非会員はチト割高になるみたいですね。

周りはライダーばかりなんで楽しいでしょうねぇ。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年07月24日 16:53
半クラさん
キャンツーには申し分ない設備でしたよ!!

北海道で@1050だとちと高いですよね。。。

連泊さんに差し入れいただいたり、情報交換したりして
楽しいひと時でしたよ(^^)v
ライダーしか利用していなかったですしね!!
Posted by DACHS at 2008年07月24日 20:06
記念品もらって来ました。
花の種入りキーホルダーと最北店証明書。

この写真に載っていたんだ、凄いですね。
Posted by ライダー at 2008年07月24日 21:27
自分は最北端には余り興味がありませんでしたが

なんだか行きたくなっちゃいました(^^ゞ

初日は空港から高速で士別剣淵ICで降りて
森林公園びふかアイランドでキャンプの予定ですが、どうなる事やら。
バイクで北海道の移動距離は、初めてなので想像つきませんですw
Posted by 並のお風呂屋 at 2008年07月24日 21:44
ライダーさん
おお!!行ったのですねぇ~

写真は本人しか分からない程度ですけどね(^^:)ナハハ
Posted by DACHS at 2008年07月24日 22:08
北海道と言えば、とりあえず宗谷岬!?
私の場合は二年越しでしたけどね!!

びふかからだと150kmほどですから3時間あれば着くかと(^^:)

私の場合、チョイ休憩含めて一時間50kmで予定組んでます。

初めて上陸して普通に走っているつもりが、
煽られたあの感覚!!驚きますよ、きっと(^^)v

私は一昨年、昨年とも驚いてました!!
常連さんたちは、慣れてるのかなぁ~!?
Posted by DACHS at 2008年07月24日 22:17
今はレッドバロンの釧路に居ます。

テント連泊と寒くて疲れちゃったので、バイクステーションに泊まります。
久しぶりにベッドで手足を伸ばして寝られます。
Posted by ライダー at 2008年07月26日 19:57
やっぱまだこの時期は寒いんですね(^^:)

私も初日に370km走る予定なので、楽してそこに泊まる予定でっす!!

ゆっくり休んで残り数日楽しんできてくださいな~!!
Posted by DACHS at 2008年07月26日 22:11
ども~!
北海道か~今日、札幌の母から電話が来まして 寒いよ~ストーブ焚いちゃおうか・・・って言ってた(笑)
釧路湿原は行ったことあります?
とっても素晴らしい地平線がみれますょ。
楽しみですね!!
Posted by ぴーちき妻 at 2008年07月28日 22:27
ぴーちき奥様
ここのところ25℃以下の気温ばかりで、雨天も重なり
渡道しているライダーさん達からも「寒いよ~」との話です。

道東は網走をかすめた程度なもんで、ほぼお初でっす!!
行きたいとこありすぎて計画たたず。。。

最終的に、13~15日は気の向くまま走ってるかも(^^)v
Posted by DACHS at 2008年07月28日 22:39
1枚で2箇所にも写って、全国版ですか~

おめでとうございます!!!


北海道からお帰りになったら、「お土産話聞かせてキャンプ」しましょうよ~

そして、私のランブリ3に、マーク・プリントお願い出来ませんか~

謝礼は気持ちだけ致しますので~!
Posted by たつや*松本 at 2008年07月28日 23:15
たつや松本さん
ナハハ(^^)v

もろもろ了解でっす!!
いつもお世話になりっぱなしなのでお礼は辞退いたしますです。
校正考えておいてくださいな~!!
Posted by DACHS at 2008年07月29日 00:47
削除
全国デビュ〜??!!