ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年12月24日

08夏タンデムツーリングin北海道5

クリスマスツリーピンクの星めり〜くりすますピンクの星クリスマスツリー
年末ですが、夏の記事汗
皆さんに冷やかされた通りになりつつかいてます、北海道ツーレポガーン


お待ち頂いてた奇特な方!?は極少数かと思いますが、よろしくでっすぴよこ3



8/15
明け方まで雨が降っていたみたいだけど、6時に起床時はくもり
08夏タンデムツーリングin北海道5

妻を急かしつつ撤収し、また9時頃汗出発ダッシュ
今日もレインパンツは履きっぱなしかぁ〜。。。

レインマンの称号は、mizu-kenさんに譲ったはずなのに。。。


今日は小樽ビジホ泊だから、
『設営気にせずチョキ到着は暗くなってもいっか!!テヘッ
と気楽に富良野辺りへ向け走りだします。ダッシュ


『雨中走行やだな〜』っと心配していた日勝峠も何とかドライぎみでブィブィ〜ん



08夏タンデムツーリングin北海道5ふと休憩で入った道の駅で
発見黄色い星ピュアホワイトテヘッ
いちお、お店の人に
『生と茹、どっちがおすすめ??』って
聞いてみたら『生でしょ!!』

で生をガブリッニコニコ

う〜ん。。。確かに甘いけど、若い梨のような感じタラ〜
きっと、もぎたてならもっと美味いんだろな〜



その後、快調に走っていたんですけどニコニコ
R38からR237に入ったあたりで、路面がビチャ濡れタラ〜
嫌な予感がガーン

08夏タンデムツーリングin北海道5

とりあえず、R237沿いにある「ふくだめろん」メロン半玉
一人ずつペロリッテヘッ@300


メロンに満足し、マップル見ながら『次ドコ行こうか!?』とダラダラしてたら
ガーン雨ザンザン降りに雨ガーン
予感的中。。。



美瑛の方まで足延ばしたかったけど、ヤメて
滝川からバビュ〜ン小樽まで高速利用汗

折角の北海道何に、どしゃ降りの中タンデム過積載走行(^^:)
肉体的には問題なかったけど、精神的にヤラレそうでしたガーン



08夏タンデムツーリングin北海道5←は翌日の写真
お勧めして頂き、予約しておいた
ビジホ”小樽グリーンホテル別館”着
バイク用(屋根・照明・カメラ付き)駐車には
既に結構な台数が停まってました。ビックリ

さながら中古販売店のような!?、
原付からリッター、オフ車や外車など様々!!

とりあえずキャスターに荷物乗っけて
ツイン¥7000にチェックインし、
お洗濯汗3日分の着替えしか持って来てないからね〜



08夏タンデムツーリングin北海道5ようやく乾燥まで終わり、小樽の街に繰り出したのが19:30過ぎ。。。
雨は止んだけど、おみやげ屋は結構閉まり始めててガーンイソイソと物色汗

ナカナカコレってパンチパンチの効いたの!?ないなぁ・・・
ってことで、運河から駅まで散策!?ダッシュ上りだし結構距離あったなぁ。。。

途中、”おれの小樽”やだめオヂさんオススメの”屋台村”発見キラキラ
したけど、海鮮食べたかったので又の機会に!?




 結局、小樽駅のお土産屋も閉まっててガーンまた運河まで下りましたです。。。怒
08夏タンデムツーリングin北海道5





そうなりゃ後は、チャチャッと買い物すませ夕食タイム
08夏タンデムツーリングin北海道5

観光地値段だったけど、汗美味かった〜満足ドキッ満足



寝る前に、明日の天気予報確認したら降水確率40%
「微妙だけど、まあ大丈夫っしょニコニコとタカをくり就寝ZZzzz...




8/16
翌朝6時起床ベットから窓辺に行き、カーテン開けての第一声



























また雨じゃん」(ToT)
もう今更嘆いていてもしょうがないので、乗船用に積載し朝飯喰いにダッシュ

08夏タンデムツーリングin北海道5


初日に食べた鱗友市場「味さき」のお隣「のんのん」入店ウワーン

08夏タンデムツーリングin北海道508夏タンデムツーリングin北海道5
またもや朝からテヘッガッツリテヘッ
この日は、のんのんの方が盛ってたなぁ〜



朝食後、まだ時間があるので小樽市内を雨の中、ぐるりと走り
コンビニで買い出ししたら、フェリー乗り場へ船
結局乗船までず〜っと雨ガーン何だかなぁ〜

08夏タンデムツーリングin北海道508夏タンデムツーリングin北海道5
<左>出航直後の小樽港くもり       <右>同時刻、右へ振っただけガーン
晴れてきてんじゃん (ToT)トホホ

08夏タンデムツーリングin北海道5


今年は雨に祟られた肌寒い北海道でしたが、
コレも良い経験ですかねぇタラ〜



<本日(15+16朝)走行距離 344.8km 総走行距離 1413.7km>

08夏タンデムツーリングin北海道5






昨年に続き、年末間近な夏ツーレポですが、6+まとめでもう一話書く予定です汗
宜しければ、おつき合いくださいませチョキ





にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー(08北海道)の記事画像
08夏タンデムツーリングin北海道6+まとめ
08夏タンデムツーリングin北海道4
08夏タンデムツーリングin北海道3
若いって素晴らしい(^^:)
08夏タンデムツーリングin北海道2
08夏タンデムツーリングin北海道1
同じカテゴリー(08北海道)の記事
 08夏タンデムツーリングin北海道6+まとめ (2008-12-26 19:00)
 08夏タンデムツーリングin北海道4 (2008-09-25 19:00)
 08夏タンデムツーリングin北海道3 (2008-09-08 19:00)
 若いって素晴らしい(^^:) (2008-08-29 19:00)
 08夏タンデムツーリングin北海道2 (2008-08-25 19:00)
 08夏タンデムツーリングin北海道1 (2008-08-21 19:00)
この記事へのコメント
あははは~
今頃 キター(北) というカンジですね(笑)
でも、いいなぁ北海道
そのうちゆっくりまわってみたいものです・・・
北海道の食べ物は
ほんとうに何でもおいしいですよね~~~
Posted by はなのゆYun at 2008年12月25日 10:48
めりくりぃ~♪

おぉぉ!そろそろきそうな感じはしてましたが「夏」レポ!
いま南半球は「夏」真っ盛り (ーー;
Posted by dacyan at 2008年12月25日 15:48
この地図すごい!!!

おもしろいや~

ガッツリ!最高!!

私も、北海道ネタ 動かそうかな?
Posted by たつや*松本 at 2008年12月25日 23:50
忘れた頃に…┐(´ー`)┌

なんとか年内に終わりますね~

わたしゃ 来年は北海道止めて東北かな?
Posted by touch!papa お仕事中 at 2008年12月26日 05:51
姫!!
いまごろキタ〜〜〜       でっす(^^:)

私もユックリ2週間くらい滞在したいもんです。。。

喰っちゃ〜 喰って  喰っちゃ〜 喰ってだったんで体重増加・・・
Posted by DACHS at 2008年12月26日 12:46
dacyanさん
ど〜も〜!!
気配感じてましたか(^^:)
流石に年越すのはマズイカナ〜と書き上げましたです!!

例の品郵送完了!!
Posted by DACHS at 2008年12月26日 12:48
たつや*松本さん
だめオヂさんに教えて頂いたPDFのを弄って使ってますです。

新年の目標は「ブログ再開!!」で決まりですかね(^^)v
Posted by DACHS at 2008年12月26日 12:50
papaさん
忘れてたんかぁ〜い!?!(^^:)トホホ

東北もいいなぁ〜
行ってみたいとこだらけで(^o^)
夏は暇になっちゃったんで、襲撃するかも!?!
Posted by DACHS at 2008年12月26日 12:53
北レポ、きたーーーーー・・(失礼・・)

今年のネタは今年のうちに・・はい。

相変わらずすごいの食ってますね・・・。
今年の盆、本土はそれほど天気悪くなかった気がしましたが、
結構北は降ってたんですねええ。

レイマン面目躍如ってとこでしょうか・・(笑)
Posted by コヒ at 2008年12月27日 07:11
コヒさん
きたきた キタ〜〜〜〜(^^)/

釧路では、最高気温19℃とかでしたから(^^:)
でも9月にKが渡道したときは、暑かったらしいです。。。

レインマンは卒業だ〜〜〜〜〜〜!!!!              キットネ(-_-:)
Posted by DACHSDACHS at 2008年12月27日 11:31
レインマンの称号にふさわしい雨三昧ですね(笑)
やっぱDACHSさんには敵わない。。。(^0_0^)

太ってもいいから、こんな海鮮たちをガツンっと食いたいです!!
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年12月28日 19:52
mizu-kenさん
早く継承してくださいませ(^^:)

この旅で2・3kg増量してしまった。。。
Posted by DACHSDACHS at 2008年12月29日 23:38
削除
08夏タンデムツーリングin北海道5