2008年08月25日
08夏タンデムツーリングin北海道2
8/12

ほぼ定刻通り4:20接岸
でもバイクは最後なんで下船できたの5:00くらい。。。
っで、早速行ってきました”鱗友朝市”
フェリー乗り場から一本道で5分位なとこで、上陸したばかりであろうライダーさんも結構居ました

でもバイクは最後なんで下船できたの5:00くらい。。。

っで、早速行ってきました”鱗友朝市”
フェリー乗り場から一本道で5分位なとこで、上陸したばかりであろうライダーさんも結構居ました




朝からモリモリ食べるぞぉ〜


味さきにて、さんま丼¥1050&3色丼¥1800? 旨いんだな〜!!
ペロリ


今日は平日だし通勤渋滞始まる前に、札幌時計台へ

こうして写真で見ると、ひっそり佇んでそうな雰囲気ですが。。。
札幌駅近くのビルの谷間にありました
かなり大きい建物を想像していたのですが意外に小さい。。。ちょいと迷いましたです
札幌駅近くのビルの谷間にありました

かなり大きい建物を想像していたのですが意外に小さい。。。ちょいと迷いましたです

その後、R5〜R274で新夕張にてメロン食し

快速旅団に行ってみたかったけど。。。時間の都合で宿題に

道の駅 樹海ロードにて小休止っで、また喰ってます

峠は、高速コーナーばかりですし、路面もドライだったので
ブウィ〜ンと



が、日勝峠のトンネルを抜けたとたん真っ白。。。
清水ドライブインまで下ってきたら、なんとかガスは消えてきたけど
さきのほ〜〜まで雲が
『ついさっきまで青空見えてたんに〜
。。。』と愚痴ってもしょうがないので
清水ドライブインまで下ってきたら、なんとかガスは消えてきたけど
さきのほ〜〜まで雲が

『ついさっきまで青空見えてたんに〜



昼飯を!!豚丼セット&牛トロ丼セットサービスの牛乳も!!
町中行って豚丼食べたかったけどねぇ〜
昨年味わったこの牛トロ丼の美味さを妻にも味わせたくて
おかげ様で好評でした
町中行って豚丼食べたかったけどねぇ〜
昨年味わったこの牛トロ丼の美味さを妻にも味わせたくて



そしてR38にて帯広市内へ向かい
昨年諦めたコレ



六花亭のサクサクパイ カスタード味&チーズ味
ライダーは私と後から来た道民の方だけ(^^:)意外でした店内はお客さんで混み合っていましたが、皆さんソフトorケーキを食べていて
サクサクパイを食べているのは私たちだけ(^^:)またまた意外でした
チーズ味が美味くてゴッソリ持ち帰りたかったけど賞味期限3時間なので。。。
とりあえず!?おかわりして出発!!
とりあえず!?おかわりして出発!!


空は相変わらずドンヨリ〜
道路脇の温度計は19℃
今真夏だよなぁ??!!
3シーズンジャケット着ている妻が、寒い〜との事でカッパを重ね着
予定より遅くなったけど雨に降られる事無く
17:30本日のお宿 レッドバロン釧路に到着
ココの施設の情報は、ライダーさんのこの記事がとっても参考になりますです

道路脇の温度計は19℃

3シーズンジャケット着ている妻が、寒い〜との事でカッパを重ね着

予定より遅くなったけど雨に降られる事無く
17:30本日のお宿 レッドバロン釧路に到着
ココの施設の情報は、ライダーさんのこの記事がとっても参考になりますです



散らかってますが。。。腹が減ったのでライダーさんから教えて頂いた
北海道チェーンの居酒屋 鳥せいへ 徒歩15分程
ザンギ(鳥の唐揚げ)など北っぽい物を食し、
明日の朝飯を買い込んで、24時就寝

3へ

<本日走行距離 368.9km 総走行距離 556.5km>

Posted by DACHS at 19:00
│08北海道
この記事へのコメント
く~っ 丼ぶりうまそ~っ それにしても夫婦揃って朝からしっかり食べるね~。
電話で聞いた さんま丼 画像で見るとたまらんな~。
それにしても 368キロ(下道だよね~) 良く走ったね~。
電話で聞いた さんま丼 画像で見るとたまらんな~。
それにしても 368キロ(下道だよね~) 良く走ったね~。
Posted by touch!papa
at 2008年08月25日 19:24

おおっ~~~
時計台だ~ 15年程前に雪の時計台を見ました、、、DACHSさんと同じ感想でした!
しかし 北の美味い物を2人揃ってよお食うねぇ~ 食う子は走る??
パイが 特別美味そう!!
時計台だ~ 15年程前に雪の時計台を見ました、、、DACHSさんと同じ感想でした!
しかし 北の美味い物を2人揃ってよお食うねぇ~ 食う子は走る??
パイが 特別美味そう!!
Posted by もんど at 2008年08月25日 19:59
タンデムで結構走りましたねぇ。北海道の横っ腹ざっくりですね。
美咲のさんま丼有りましたか、私の時はまだ早かったみたいでメニューにありませんでした。札幌の時計台は見つけるとちょっとがっかりしますよね、ラーメンチェーン店の方がでかいし、、、、(^^;)。
大通公園は、良かったでしょ?。
牛トロ丼は今、お取り寄せでも有名なんですね、帰ってから知りました、食べたかったなぁ。
美咲のさんま丼有りましたか、私の時はまだ早かったみたいでメニューにありませんでした。札幌の時計台は見つけるとちょっとがっかりしますよね、ラーメンチェーン店の方がでかいし、、、、(^^;)。
大通公園は、良かったでしょ?。
牛トロ丼は今、お取り寄せでも有名なんですね、帰ってから知りました、食べたかったなぁ。
Posted by ライダー
at 2008年08月25日 20:05

よく走ってますねーーー。
ついでによく食ってますねーーーー。
しっかし旨そうですね。この写真見ただけで行きたく
なっちゃいますよ。!!
んーーーよだれが・・・・・。
ついでによく食ってますねーーーー。
しっかし旨そうですね。この写真見ただけで行きたく
なっちゃいますよ。!!
んーーーよだれが・・・・・。
Posted by コヒ at 2008年08月25日 20:30
papaさん
食べますよ~!!メインテーマが「食」ですから~(^^)v
休憩入れても1時間50kmほど走れますしね~
食べますよ~!!メインテーマが「食」ですから~(^^)v
休憩入れても1時間50kmほど走れますしね~
Posted by DACHS at 2008年08月25日 21:09
もんどさん
かなり大きな建造物を想像していたので余計に小さく見えて(^^:)
サクサクパイは、現地でないと食べられないから是非また北海道へ!!
かなり大きな建造物を想像していたので余計に小さく見えて(^^:)
サクサクパイは、現地でないと食べられないから是非また北海道へ!!
Posted by DACHS at 2008年08月25日 21:21
ライダーさん
そうでしたか~ では”さんま丼”は来年の課題ですね!?(^^:)
大通公園。。。意識してなかったですが、道を間違えてすすきの駅まで行ってしまった時に横断してたみたいです。。。
また来年も行って食べたい”食”のひとつでっす!!
そうでしたか~ では”さんま丼”は来年の課題ですね!?(^^:)
大通公園。。。意識してなかったですが、道を間違えてすすきの駅まで行ってしまった時に横断してたみたいです。。。
また来年も行って食べたい”食”のひとつでっす!!
Posted by DACHS at 2008年08月25日 21:46
コヒさん
食べ過ぎてメタボ警報発令しちゃってます(^^:)
でも美味いもの食べるのメインで行ってますのでしょうがないかな!!
食べ過ぎてメタボ警報発令しちゃってます(^^:)
でも美味いもの食べるのメインで行ってますのでしょうがないかな!!
Posted by DACHS at 2008年08月25日 22:07
どれも旨そうですね♪
特に牛トロ丼が気になりますね~。
DACHSさん渡道中に確実に太ったんじゃない?
そうそう、DACHSさんの雨男パワーが感染しちゃったんだけど(笑)
特に牛トロ丼が気になりますね~。
DACHSさん渡道中に確実に太ったんじゃない?
そうそう、DACHSさんの雨男パワーが感染しちゃったんだけど(笑)
Posted by mizu-ken
at 2008年08月25日 22:36

北海道のレッドバロンは宿泊施設が併設されているんですね
北海道うまいもんツアーだったんですね
北海道うまいもんツアーだったんですね
Posted by take-papa at 2008年08月26日 01:50
バイク旅だと,運転中の写真が無いよねえ。
食べてるときしか,カメラを取り出さないって感じなのかなあ。
僕が,自転車ツーリングしてたときは,ソロだと止まるのも面倒で,その日の目的地まで行くのが目標になっちゃうような走り方になりがちだったのを覚えています。
本当は,寄り道しながら,ゆっくり行くのが良いんですよね。
こうやって,まとめられると,食べてばっかりって印象になるモノねえ。
ホッホッホ~
食べてるときしか,カメラを取り出さないって感じなのかなあ。
僕が,自転車ツーリングしてたときは,ソロだと止まるのも面倒で,その日の目的地まで行くのが目標になっちゃうような走り方になりがちだったのを覚えています。
本当は,寄り道しながら,ゆっくり行くのが良いんですよね。
こうやって,まとめられると,食べてばっかりって印象になるモノねえ。
ホッホッホ~
Posted by 掘 耕作
at 2008年08月26日 05:42

今回のメインテーマ「メタボ」の通りに進行していってますね~(^^)/
どれここれも美味そう・・・何度か行ってるからだんだんと充実されてきてる?
コレだけ寄り道して360kmというのはすごいなぁ~
仕事で4~5回ほど北海道はいったけど・・・時計台は最初はびっくりしますね
TVや写真ではアップが多いから、都会で立ち退き拒否した民家のようにポツリと
建ってるもんね~
ザンギに反応!そうそう・・・札幌の居酒屋で何か分からず聞いたとこありました
「え?しらないの」的な顔されたんで・・・北海道では普通の呼び方なんですかね。
どれここれも美味そう・・・何度か行ってるからだんだんと充実されてきてる?
コレだけ寄り道して360kmというのはすごいなぁ~
仕事で4~5回ほど北海道はいったけど・・・時計台は最初はびっくりしますね
TVや写真ではアップが多いから、都会で立ち退き拒否した民家のようにポツリと
建ってるもんね~
ザンギに反応!そうそう・・・札幌の居酒屋で何か分からず聞いたとこありました
「え?しらないの」的な顔されたんで・・・北海道では普通の呼び方なんですかね。
Posted by dacyan at 2008年08月26日 09:52
mizu-kenさん
ソルベって北海道独特な半解凍で食べるんですが、
ご飯の熱で脂身がとろ〜ってなってきてウマウマ!!
間違いなくメタボ食ですコレ(^^:) 2.3kg増えたかも。。。
感染て(^^:) レインマンの称号ごと持って行って下さいな!!
ソルベって北海道独特な半解凍で食べるんですが、
ご飯の熱で脂身がとろ〜ってなってきてウマウマ!!
間違いなくメタボ食ですコレ(^^:) 2.3kg増えたかも。。。
感染て(^^:) レインマンの称号ごと持って行って下さいな!!
Posted by DACHS
at 2008年08月26日 12:36

take-papaさん
釧路と北見と稚内(ここだけテン泊OK)の三カ所が夏だけ宿泊できるんですよ!!
ここで会った方で、上陸〜RB稚内〜RB北見〜RB釧路〜離道なんて方もいらっしゃいました!着替え&雨具だけで済むので、積載は楽なんだろうな〜(^^:)
釧路と北見と稚内(ここだけテン泊OK)の三カ所が夏だけ宿泊できるんですよ!!
ここで会った方で、上陸〜RB稚内〜RB北見〜RB釧路〜離道なんて方もいらっしゃいました!着替え&雨具だけで済むので、積載は楽なんだろうな〜(^^:)
Posted by DACHS
at 2008年08月26日 12:42

堀さん
ソロだと走行写真も撮るのですが、タンデムだと後ろから『怖い』とクレームが。。。
まあ天候不順でしたので、この後は更に写真減ってますよ(^^:)
実際食べて走って食べての繰り返しでしたから。。。
ソロだと走行写真も撮るのですが、タンデムだと後ろから『怖い』とクレームが。。。
まあ天候不順でしたので、この後は更に写真減ってますよ(^^:)
実際食べて走って食べての繰り返しでしたから。。。
Posted by DACHS
at 2008年08月26日 12:45

dacyanさん
北海道は美味い物ばかりで、折角きたからって、喰い喰い喰い!!
摂取カロリー増増増。。。
時計台はホント!!ビルの谷間でひっそり(^^:)
ザンギは昨年人から聞いて知りマッした。これも方言?なのかな〜
北海道は美味い物ばかりで、折角きたからって、喰い喰い喰い!!
摂取カロリー増増増。。。
時計台はホント!!ビルの谷間でひっそり(^^:)
ザンギは昨年人から聞いて知りマッした。これも方言?なのかな〜
Posted by DACHS
at 2008年08月26日 12:55

おいしそうな物ばかり、食べていますねぇー、うらやましーい(-_-;
ところで、北海道では給油は問題ないんですか~。ちょっと見過ごすと、ガス欠とか。。。
ところで、北海道では給油は問題ないんですか~。ちょっと見過ごすと、ガス欠とか。。。
Posted by たそがれライダー at 2008年08月27日 08:48
たそがれライダーさん
”食”がメイン!?なので(^^:)
自分&愛車の給油は、悩んだら入れて(食べて)しまうようにしてますです!!
あと宿営地入る前や峠手前で半分くらいなら満タンに!!
(私の200km程でリザーブ入ってしまうので。。。)
以前はお盆とか休みのスタンド多かったそうですが、セルフも増えて
そんなに気にしすぎなくてもいいかも(^^:) オロロンとかは20〜30kmなんもないですけどね。。。
”食”がメイン!?なので(^^:)
自分&愛車の給油は、悩んだら入れて(食べて)しまうようにしてますです!!
あと宿営地入る前や峠手前で半分くらいなら満タンに!!
(私の200km程でリザーブ入ってしまうので。。。)
以前はお盆とか休みのスタンド多かったそうですが、セルフも増えて
そんなに気にしすぎなくてもいいかも(^^:) オロロンとかは20〜30kmなんもないですけどね。。。
Posted by DACHS
at 2008年08月28日 12:31

味さきの3色丼旨いですよね~
で、ツーリングガイド見せた?
かに汁出してくれるでしょ~
かに汁最高だったな~
で、ツーリングガイド見せた?
かに汁出してくれるでしょ~
かに汁最高だったな~
Posted by たつや*松本 at 2008年08月30日 00:06
快速旅団って、リビングシェルに煙突用の加工してくれるとこですよね~
Posted by たつや*松本 at 2008年08月30日 00:08
たつや松本さん
美味かった~(^^)v
カニ汁情報知らなかった。。。
参天系のお店ですが、ポート加工もしてるようですね!!
美味かった~(^^)v
カニ汁情報知らなかった。。。
参天系のお店ですが、ポート加工もしてるようですね!!
Posted by DACHS at 2008年08月31日 16:26