2012年03月24日
甘露煮製作中!!

干し網に乗せられるだけ乗せて乾燥中です。
3キロちょいかな?

卵を持っているので、うまさ倍増な甘露煮になるかも(^_^)v
Posted by DACHS at 12:25
│12釣り
この記事へのコメント
間に合うかな~(*^。^*)
Posted by touch!papa
at 2012年03月24日 16:07

凄い大漁ですね!!
美味しそう!!(笑)
朝霧でお待ちしております。
是非是非…
美味しそう!!(笑)
朝霧でお待ちしております。
是非是非…
Posted by たつや*町田
at 2012年03月25日 09:29

すごい量だね
できあがりが楽しみ~
できあがりが楽しみ~
Posted by ぴーた
at 2012年03月25日 20:48

おぉ~!大漁ですね~~。
住所メールしましょうか?(爆)
住所メールしましょうか?(爆)
Posted by 半クラ!!
at 2012年03月26日 11:04

papaさん
どもども〜!!
久々皆さんにお会い出来てよかったでっす(^^)v
どもども〜!!
久々皆さんにお会い出来てよかったでっす(^^)v
Posted by DACHS at 2012年03月26日 12:16
たつや*町田さん
今回は、水飴も使ったのでばっちし(^^)v
朝霧は・・・イケマセ〜ン(ToT)/```
今回は、水飴も使ったのでばっちし(^^)v
朝霧は・・・イケマセ〜ン(ToT)/```
Posted by DACHS
at 2012年03月26日 12:25

ぴーたさん
うちの鍋では、3kgが限界でした(^^: マダストックガサバキキレテナイケド。。。
papaさんからチョッと貰ってみて!?!
うちの鍋では、3kgが限界でした(^^: マダストックガサバキキレテナイケド。。。
papaさんからチョッと貰ってみて!?!
Posted by DACHS
at 2012年03月26日 12:28

半クラ!!さん
今回調理分は、行く先が決まっているので。。。(^^:
でも、前回釣行分+αの2kg程まだ残っているので
次回調理時にでもお送りしましょうか?!?
今回調理分は、行く先が決まっているので。。。(^^:
でも、前回釣行分+αの2kg程まだ残っているので
次回調理時にでもお送りしましょうか?!?
Posted by DACHS
at 2012年03月26日 12:41


Posted by 未涼丸 at 2012年03月26日 21:08

Posted by 未涼丸 at 2012年03月26日 21:09

Posted by 未涼丸 at 2012年03月26日 21:10
未涼丸さん
三段乾燥だけに三段?!?!
では(^^:
おいしくなるかな!?!
おいしくな〜れ!!
美味しく出来た!!
<業務連絡>
本日、私の平刃ドリルがHNさんトコへドナドナ!!
来月、曲刃の件で溶接お願いするかも!!!
三段乾燥だけに三段?!?!
では(^^:
おいしくなるかな!?!
おいしくな〜れ!!
美味しく出来た!!
<業務連絡>
本日、私の平刃ドリルがHNさんトコへドナドナ!!
来月、曲刃の件で溶接お願いするかも!!!
Posted by DACHS
at 2012年03月28日 12:53

曲げて溶接すればいいのね


三倍くらい時間かけて開けるように
それとも開けてる最中に溶接はずれて、アイスドリル水没がいいかな 底にドナドナ



三倍くらい時間かけて開けるように

それとも開けてる最中に溶接はずれて、アイスドリル水没がいいかな 底にドナドナ
Posted by 未涼丸 at 2012年03月28日 15:04
未涼丸さん
へそ曲げないで〜(^^: ホタルイカ フカンゼンネンショウ ダッタヨウデ。。。
今シーズン、ドリル水没の事例が何件かあったようですよ!?!
ガッツリ溶接おねがいします!!
へそ曲げないで〜(^^: ホタルイカ フカンゼンネンショウ ダッタヨウデ。。。
今シーズン、ドリル水没の事例が何件かあったようですよ!?!
ガッツリ溶接おねがいします!!
Posted by DACHS
at 2012年03月29日 10:26

電ドルも外れないように一体化に溶接
だな
回らなくなるように


回らなくなるように
Posted by 未涼丸 at 2012年03月29日 12:44
未涼丸さん
電ドリごと手で回せばOK?!?
(~~: 一穴何分かかるのやら。。。
電ドリごと手で回せばOK?!?
(~~: 一穴何分かかるのやら。。。
Posted by DACHS
at 2012年03月30日 12:05
