ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
DACHS
DACHS
キャンプ&ツーリング大好き走るの大好き!!!でも観光すっ飛ばすのも多々あり・・
おやじ〜ず二・三歩手前な!?生粋の信州人でっす(^^)v
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2007年07月30日

バーナーパッド検証!?

バーナーパッド検証!?先日炊飯能力向上!?の為に購入したバーナーパッドですが、今回初下ろししてきましたニコニコ
と言っても今回炊飯はしなかった汗ので、朝食用のラーメンを作る際クッカー内のブクブクの違いの検証!?です。
バーナーパッド検証!?
熱伝導率の低いチタントレックを使用しました。チョキ
左のBF単体使用では炎の当たる真ん中部分からのみブクブクが出ているのが分かりますね。
そして右側BF&パッド併用では真ん中部分+その周辺からも小さいブクブクが出ていますので、これは効果有りですねニコニコ
 ユニフレーム(UNIFLAME)<br />
 バーナーパットS
ユニフレーム(UNIFLAME)
バーナーパットS


で、そのあとは朝食のラーメンタイムテヘッバーナーパッド検証!?





ラーメン食べながらふと目をやると・・・

おや???なんかパッドが歪んでるガーン
バーナーパッド検証!?
歪むよ!とはポン吉さんから教えて頂いてましたが、ここが歪むとは思っていませんでした。汗
周りの部分はステンレス製なのでふち部分かと思いきや・・・
今の所使用上不具合は無い程度ですが、今後どの位まで歪むのかなぁ・・・
北海道ツー空けにでも炊飯記事と共に再UPします。ZZZ…


にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
同じカテゴリー( キャンプ道具)の記事画像
久々にキャンプグッズ!?購入
123Rの日!!?
かがり火
123Rの日(予備日?!)
今日は、123Rの日?!?(^^:)
123Rの日?!?(^^:)
同じカテゴリー( キャンプ道具)の記事
 久々にキャンプグッズ!?購入 (2018-06-08 19:30)
 久々にキャンプ道具をポチッとな!! (2012-04-19 19:00)
 123Rの日!!? (2011-12-03 12:30)
 かがり火 (2011-08-04 18:48)
 123Rの日(予備日?!) (2011-01-23 12:30)
 今日は、123Rの日?!?(^^:) (2009-12-03 19:00)
この記事へのコメント
デビューしましたね!(^^)!
しかも、バーナーパッドの検証データ付き!
効果あるんだ!自信を持って使います(笑)

やはり、ひずんだでしょう!こんなもんでは終わりませんよ(^_^;)もっと歪みますから(爆)
でも、機能には支障ないんでOKですね??
Posted by ポン吉 at 2007年08月02日 19:08
ポン吉さん どもども!!
炊飯でのレポは盆明けにでも。。。

歪み    まだまだなんですね(^^;)
『どんだけぇ〜』って位までなるのかな!?
クッカーがまともに乗らなくなったら買い換えですかね!?(^^)
Posted by DACHS at 2007年08月03日 18:01
削除
バーナーパッド検証!?